祖母のガレージからカウンタックとフェラーリ308が出てきた。幸運な男性がその画像と物語を投稿

2018-08-12 09:00

祖母のガレージからカウンタックとフェラーリ308が出てきた。幸運な男性がその画像と物語を投稿

画像掲示板、Redditにて、そのユーザーeriegin氏が「祖母のガレージで、20年以上の間、ランボルギーニ・カウンタックとフェラーリ308GTSが放置されているのを発見した」と投稿。 これは1981年製のカウンタックLP500Sで、生産台数は321台、と記録されています。 カウンタックの発売は1974年ですが、プロトタイプである1971年の「LP500」を経て、市販モデルの「LP400」が登場。 カウンタックLP500Sは4リッターV12エンジンを搭載し、最高速度260km/hを記録。生産台数は150台、と言われていますね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-08-12 09:00 306 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)