スズキ・新型「ジムニー」の公式カタログも公開。既にカタログ配布している店舗も多数ある模様

2018-07-03 06:20

スズキ・新型「ジムニー」の公式カタログも公開。既にカタログ配布している店舗も多数ある模様

遂に新型「ジムニー」の公式カタログも公開! 7月5日のスズキ・新型「ジムニー/ジムニー・シエラ」の発売日まで残り2日となりました。 既に公開できる情報はほとんど公開し尽くした感はありますが、今回は新型「ジムニー」の公式カタログも既に公開されていますね。 全ページではありませんが、機能性を重視したページがピックアップされていましたので、それらを公開していきたいと思います(出典元:minkara)。 まずは上の画像にあるキネティックイエローのコンセプトカラーをどでかく写した「ジムニー」が登場します。 「Nobody But Jimny~他にはないが、ジムニーだけは違う~」と新型「ジムニー」の特別感を謳ったスローガンといったところでしょうか。 以下のようなことも記載されており、「ジムニー」にかける強い想いがしっかりと伝わってきます。 その先にある、まだ見ぬ世界へ。 どんな悪路をも乗り越え、あらゆる道を、思いのままに駆け抜ける。 ジムニー。積み重ねてきた歴史と伝統のメカニズムを受け継ぎながら、その鮮やかな個性がいま、大きな進化を遂げた。 研ぎ澄ましたのは、ラダーフレームをはじめとした基本構造から、使い勝手、先進の安全技術にまで至る。すべての性能。 ステアリングを握るたび、まだ見ぬ楽しさへの期待に心が昂(たか)ぶる。 ジムニーと駆ける。その先には、いつだった新たな世界が拓(ひら)かれていく。 新型「ジムニー」のメカニズムが走破性を物語る こちらは新型「ジムニー/ジムニー・シエラ」に共通している基本構造とメカニズムについて。 大きくは新開発の「ラダーフレーム」や「FRレイアウト」「機械式副変速機」「パートタイム4WD」「3リンクリジッドアクスル式サスペンション」「R06A型ターボエンジン」の6種類となり、それらについての主な改善点や変更点等を記載していく流れとなります。 インテリアも抜かりない技術と工夫の結晶だ こちらはインテリア。 今回の新型「ジムニー」からは、ナビゲーション画面が一体型となり、画像下にもある通り、シンプル感を強調するためにダッシュボード周りの直線性に磨きが掛かっていますね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-07-03 06:20 208 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)