もしトヨタ「オーリス」にGRMNモデルが登場したら?というレンダリング画像が公開に

2018-03-14 21:20

もしトヨタ「オーリス」にGRMNモデルが登場したら?というレンダリング画像が公開に

スイス・ジュネーブモーターショー2018にて登場した、トヨタの新型コンパクトハッチバックモデル「オーリス」に、レーシング仕様の「オーリスGRMN」が登場したら?というレンダリング画像が公開されています。 今回レンダリングを担当したのは、デジタルアーティストのX-TomiDesign氏で、基本的な外観はモデルチェンジした「オーリス」をそのままに、GRMN独特のツートンカラーを活かしたホワイトとレッドのアクセント(厳密にはブラックも含めてスリートーン)によってアグレッシブな表情を演出。 更にはエアロパッケージの装着や大口径アルミホイール、特別なグラフィックスを備えた贅沢なオプションに加えて、恐らくエンジンも過激なスペックへと向上していると予想。 今回発表されている「オーリス」のパワートレインは、排気量1.2L 直列4気筒ターボエンジン(最高出力114hp)、排気量1.8L 直列4気筒エンジン+電気モータ(最高出力120hp)、排気量2.0L 直列4気筒エンジン+電気モータ(最高出力178hp)の3種類。 恐らくGRMNモデルともなれば、競合モデルはフォルクスワーゲン「ゴルフGTI」や韓国・現代自動車「Nブランド」になると思われ、パワートレインも排気量2.0L 直列4気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力は220hp近くまで過激にパワーアップすることは間違いなさそうです。 Reference:CARSCOOPS こちらが従来のトヨタ「オーリス」 関連記事:トヨタ・最新「オーリス(Auris)」が遂に初公開。スリム且つコンパクトな仕上がりに(2018/3/6投稿) 先日公開されたトヨタの新型「オーリス(Auris)」ですが、早速フロントデザインのティーザー画像が公開に。 今回公開されている「オーリス」は、トヨタ「アヴァロン」や「カムリ」にも採用されている同社・シンボルデザインのキューンルックを採用し、「マークX」のような細長いフロントヘッドライトを搭載することで、高級感とスポーティさを演出しています。 全体的なスタイリングとしては、現行モデルよりも更にスタイリッシュなボディワークで、スリムなCピラーを追加。 プレスラインが設けられたフロントフードと、トップルーフからリヤハッチにかけて滑らかに下っていくルーフラインが更にスタイリッシュさを向上させていますね。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-14 21:20 153 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)