【2018鈴鹿ファン感】バトン、フィジケラ、アレジ親子が来場!恒例のキックオフイベント開幕!

2018-03-11 02:03

【2018鈴鹿ファン感】バトン、フィジケラ、アレジ親子が来場!恒例のキックオフイベント開幕!

今年も鈴鹿サーキットで、2018年の鈴鹿サーキットキックオフイベント「モータースポーツファン感謝デー」が開幕した。 初日の3月10日は雲ひとつない晴天に恵まれ、朝から熱心なファンがサーキットに集まり、今年もモータースポーツシーズン到来の瞬間を迎えた。 今回は、ゲストも豪華で、4年連続の来場となるジャン・アレジ、ジュリアーノ・アレジ親子に加え、元F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラ。さらに今季からスーパーGTにフル参戦するジェンソン・バトンらが登場。参加選手全員が揃ってのオープニングでは、代表してバトンとフィジケラが日本語で選手宣誓を行い、2日間のモータースポーツイベントが幕を開けた。 1日目は走行イベントが目白押し。スーパーGTのデモレースでは、バトンと可夢偉が初共演。GT300クラスのマシンも登場し、本番さながらの接近戦を披露した。途中、バトンののNo.100RAYBRIG NSX-GTが東ショートカットコーナーでスピンを喫するシーンがあったが、最後にはNo.39DENSO KOBELCO SARD LC500、No.12カルソニックIMPUL GT-Rと3台並んでチェッカーを受けていた。 この他にも、毎年恒例となりつつあるアレジ親子の共演デモランや、今年で最後となる星野一義vs中嶋悟のライバル対決は、久しぶりに"疑惑のスタート"があったものの、星野が勝利。11日の第2レースで決着がつく。 そして、この日一番盛り上がったのが、往年のフェラーリF1マシンによるデモラン。特に今回は1989年のF1シーズンを戦ったフェラーリ640が初登場。ピットウォークでも注目を集めていた。 今回は、鈴鹿ファン感初登場となるフィジケラがドライブ。現役時代から30年近く経っているマシンにもかかわらず、メインストレートでは、甲高いフェラーリV12サウンドを響かせていた。 なお、2018鈴鹿ファン感は11日も開催。スーパーフォーミュラのデモレースをはじめ、2輪・4輪など様々なイベントが用意されている。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-11 02:03 171 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)