カワサキ「Z125プロ」がリコール。ECUプログラム不具合によりエンジンが停止する恐れ有り

2017-12-01 18:20

カワサキ「Z125プロ」がリコール。ECUプログラム不具合によりエンジンが停止する恐れ有り

自動車ニュース"Response"の記事より、川崎重工業(Kawasaki)の原付二種スポーツバイク「Z125プロ」がリコール リコールの内容としては、燃料噴射制御システムの不具合によるもので、燃料噴射を制御するエレクトロニックコントロールユニット(ECU)のプログラムが不適切なため、アイドリング時もしくは発進時のアクセル微開操作時にエンジンの燃焼状態が悪くなることがあるとのこと。 そのため、エンジン回転が低下し最悪の場合、エンジンが停止するおそれがあるとしてリコールを発令。 対象となるのは、2016年2月16日から2017年8月24日に製造されたモデルで、3,742台がリコールの対象となります。 対策措置は、全車両をECU対策品に交換する、リコール作業を行うとのことです。 なお、このリコール発令前に既に不具合が18件発生していますが、事故等は発生していないとのことです。 【バイク関連のリコール記事】 ・ホンダ・大型スーパースポーツ「CBR1000RR」がリコール。タンクキャップ不具合でオイル漏れの危険性有 ・ヤマハの原付スクータ「VOX XF50D」がリコール。エンジンが再始動できない恐れ ・カワサキ「Versys-X 250」等がリコール。テールとストップランプが付かなくなる模様 ・カワサキ「Ninja 250R」等がリコール。燃料ポンプ不具合でエンジン始動不可の恐れ有り

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-12-01 18:20 142 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)