日産 R35GT-Rがサーキットを激走。操作は、プレステのコントローラー?!

2017-10-14 00:00

日産 R35GT-Rがサーキットを激走。操作は、プレステのコントローラー?!

グランツーリスモSPORTのプロモーション動画。プレステのコントローラーを使って、実写を運転。しかも日産R35GT-R を使うなど非常にコストのかかったプロモーションだ。

日産R35GT-Rが無人でサーキット走行


今回紹介する動画は、日産のR35GT-Rを無人でサーキットを走行させるというもの。

無人といっても自動運転でサーキット走行をするわけではなく、プレーステーションのコントローラーを使って
リアルVRとしてサーキットを実写で走行してしまうというもの


なぜ、プレステのコントローラーを使って、実写を走行させるのかというと
プレステ4用レースゲーム「グランツーリスモSPORT」のプロモーション。

使用する実写も、日産のR35 GT-R を使用


コントローラーとGT-Rを繋ぐ仕組みは、かなりアナログな仕組み。
コントローラーを操作すると、それに応じて、機械が動作し、シフトやアクセル・ブレーキを操作するというもの。
走行中にトラブルでも起こせば、R35 GT-Rは大破してしまうだろう。


まるで、1/1スケールのラジコンを操るかのようにGT-Rを操作。


ヘリに乗車し、上空から実写を確認させながら、広大なサーキットを日産GT-R を操作する



2017-10-14 00:00 1723 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)