レクサス「LX570」の2列シートタイプを見てきた。「デカイ・広い・ゴツイ」フラッグシップSUV【動画有】

2017-09-17 13:50

レクサス「LX570」の2列シートタイプを見てきた。「デカイ・広い・ゴツイ」フラッグシップSUV【動画有】

昨日、レクサスの新型コンパクトSUVモデル「NX」の展示車の拝見に加えて、先日一部改良が施されたフラッグシップSUV「LX570」も見てきました。 今回も拝見させていただいたところは、いつもお世話になっているレクサス宝塚さん。 今回の一部改良により、ワングレードのみであった3列シート&8人乗りから、2列シート&5人乗りを新規ラインナップ。加えて、トレーラー等をけん引するヒッチメンバーも標準装備となりました。 今回展示している個体は2列シート&5人乗りの新規モデルとなりますが、5人乗りにしてはあまりにも広すぎる室内空間と、圧倒的なサイズ・存在感はまさにフラッグシップSUVたる所以ですね。 今回拝見した個体は、上述の通り「LX570」の2列シート&5人乗りモデル。 ボディカラーはソニッククォーツ(ホワイト)に内装はブラックというシンプルなオプション構成となっています。 レクサス「LX570」は、SUVラインナップの中でも圧倒的な存在感とサイズ感を誇るフルサイズクロスオーバーで、北米はもちろんのこと、中近東やロシア、そして日本においても根強い人気を誇るラグジュアリーモデルとなります。 フロントデザインを見てみると、やはりそのフロントマスクの重厚感がありますが、ロア部のダイナミックな厚みを加えることで車両の安定性を創出。 下端部がプロテクター形状を彷彿させ、フードからの勢いと一体となった力強いスピンドルグリルが、フラッグシップSUVとしての風格を表現していますね。 フロントヘッドライトは三眼が連なるフルLEDを装備。 その下には、一体型となるアローヘッド(L型ポジション)シームレスライトを装着していますね。 そこに隣接する力強くもダイナミックで繊細なスピンドルグリルとの相性は抜群ですが、このデザインを創り出すために数か月の設計期間を要したとか。 サイドのスタイリングとデザインを見ていくと、フロントと同様の迫力ある厚めのアンダーボディは、内に秘めた本格的なSUVといったところでしょうか。 また、伸びやか且つシャープなシルエットは、活き活きとした躍動感を感じさせます。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-09-17 13:50 507 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)