業務連絡。閲覧のお礼、サーバー負荷による表示不具合のお詫び、ならびに対策と解消について

2017-09-15 22:30

業務連絡。閲覧のお礼、サーバー負荷による表示不具合のお詫び、ならびに対策と解消について

おかげさまで多くの方々に本ブログをご覧いただき、開始以来右肩上がりでPVを増加させることができています。 読者の方々はもちろん、アクセスを送ってくださる相互RSSサイト様、日頃より情報や試乗車を提供してくださるディーラー/メーカー様、難しい作業を引き受けて下さるショップ様のご愛顧/ご協力あってこそですが、この機会に改めてお礼申し上げます。 そんな中でずっとPVを伸ばしてきたものの、昨年7-8月あたりに借りていたサーバーが限界を迎え、その際にドメインを取得して心機一転、現在のURLに(この時点でハイスペックサーバーを借りており、数年は問題のないはずだった)。 その後も多くの方に閲覧をいただいていたのですが、ついに現在のサーバーも予想外のPV増加にてCPU負荷が限界を迎えることに。 遅かれ早かれこういった日が来るであろうことはわかっていたので、負荷の高いプラグインは削除し、過去記事でアクセスが少ないものはページそのものを削除するなどしていたのですが、それでも対応が追いつかず、ついに9月の2週めあたりから閲覧しにくい状態が続き、その後にはほぼ閲覧不可能な状態となり、ご迷惑をかけましたことをお詫びいたします(とくに相互RSSサイト様へお送りできるアクセスが減ってしまい、申し訳ありません)。 正直なところ、このブログを始めた頃は「ここまで大きく」なることは想定しておらず、従って完全なるぼくの「見通しの甘さ」が原因だったわけですが、今回さらにハイスペックなサーバー(専用!)を借り、今まで以上の負荷にも耐えられる環境を構築しました。※URLは同じ よって当面は「安泰」だと思いますが、このサーバーすらも悲鳴を上げるくらいのアクセスを得られるよう、今後も様々な情報を公開してゆきたいと考えており、これからもお付き合いいただければと思います。 なお、ぼくが最初にホームページを解説したのは1999年ですが、その後にブログサービスが世に登場した2004年くらいからブログへ移行。 今後もWEBサービスがどんどん変化するとは考えられるものの、ぼくの命ある限りは活動をやめる予定はなく、「そこへ見にゆけば必ず存在している」という、安心できる場所を目指したいと考えています。 ↓こんな感じで増加中。スクリーンショットは9月初旬のものですが、それでも前月の半分以上のPVに

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-09-15 22:30 213 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)