MGの「M」はマツダの略?MGが新たなEVスポーツモデル「Eモーション」を発表

2017-04-23 09:20

MGの「M」はマツダの略?MGが新たなEVスポーツモデル「Eモーション」を発表

先日より開催中の中国・上海モーターショー2017にて、イギリスのスポーツカーメーカーであるMGがEVスポーツモデルとなる「Eモーション」を発表しました。 MG初となる100%電気自動車(EV)ですが、EVという要素だけでなく、「完全オリジナル」のスタイリングということで、相当に力を入れたモデルであるとのこと。 実際、フロントのデザインから確認していくと、第一印象は明らかにマツダ「アテンザ」にしか見えないというのが正直な感想。 特に、ヘッドライトのデザインにおいては、マツダデザインそのままで、フロントグリル部においても、同社にかなり近いものがありますね。 サイドから見る「Eモーション」のスタイリングは、2+2シータの2ドアクーペモデル。 おまけにドアの開き方は、マクラーレンやBMW「i8」にあるバタフライドアが採用されていますね。 リヤにおいても、2ピースタイプのリヤディフューザーが装着され、非常にアグレッシブでダイナミクスな印象を受けますが、リヤディフューザー周りのフレームデザインは微妙な感じがしますね。 ちなみに、この個体の基本スペックとして、航続可能距離は500km、0-100km/hの加速時間は4秒以下となっていますが、最大出力や最大トルクは不明となっています。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-04-23 09:20 303 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)