大阪オートメッセ2017に行ってきた【ランボルギーニ編】

2017-02-12 21:20

大阪オートメッセ2017に行ってきた【ランボルギーニ編】

本日、大阪オートメッセ2017に行ってきました。 最終日の日曜日ということだけあって、人の数は尋常ではありませんでしたが、何とか自分が目的としていた個体を撮影することができたので、それらの画像をアップしていきたいと思います。 主にアルバム形式でアップしていきたいと思っており、細かい説明等は付いておりませんので、予めご了承ください。 今回は【ランボルギーニ編】をアップしていきたいと思います。 スーパーカーはある程度ブースにて固められていましたが、リバティーウォーク系は別のブースに固められていたので、今回はスーパーカーの各メーカ毎にてまとめさせていただきます。 【ランボルギーニ「ガヤルド」Part1】 ボディカラーはホワイトで、K.S.B JAPANのオリジナルボディキットが装着。フロントバンパーやサイドスポイラー、リヤバンパー、ヘッドライトカバー、テールランプカバー、マフラカッターの内訳になります。 【ランボルギーニ「ガヤルド」Part2】 ボディカラーはブラックで、こちらもK.S.B JAPANのオリジナルボディキットが装着。同様にフロントバンパーやサイドスポイラー、リヤバンパー、ヘッドライトカバー、テールランプカバー、マフラカッターの内訳になります。 【ランボルギーニ「アヴェンタドール」】 ボディカラーはブルーで、こちらはリバティーウォークのコンプリートボディキットを装着していますね。 【ランボルギーニ「アヴェンタドールSV」Part1】 ボディカラーはホワイト系ですが、光の加減によってはシルバーにも見えるちょっと不思議なカラーです。 「アヴェンタドールSV」にコンパニオンが来ると、一斉にカメラを向けるカメラマン達。あまり車には興味を示していない感じがちょっとさびしいですね。 【ランボルギーニ「アヴェンタドールSV」Part2】 ボディカラーはレッド系。 ビッグSVステッカーがヘッドライト付近に貼付されていて、かなりハイセンス。 中々思いつかないですね。 大阪オートメッセ2017の展示車両はコチラにてまとめております。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-02-12 21:20 405 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)