アウディの自動運転技術「Piloted driving」の現状。人工知能によって自動駐車するモデルカーを公開

2016-12-18 00:00

アウディの自動運転技術「Piloted driving」の現状。人工知能によって自動駐車するモデルカーを公開

アウディが勧めている「Piloted driving」。いわゆる自動運転技術は人工知能の搭載によって益々進化しているとの事。今回の映像では現状の自動運転状況が垣間見れます。こちらからどうぞ

アウディの自動運転は人工知能を搭載

アウディ広報が12月5日に公開した人工知能を使った技術を初公開しました。

「Q2ディープラーニングコンセプト」と名付けられた車がこちら。

Q2ディープラーニングコンセプト
ついに画期的なQ2が登場かと思い気や、
実際に映像をご覧いただくと8分の1スケールの電動ラジコンカーです。

人工知能を使い
1.まずは駐車スペースを見つける
2.そこへ移動し駐車をする

というもの。

前後に2基のカメラと10基のセンサーを車両の周辺に配置し、
その情報をもとに自動駐車を可能にしているとのこと。

ここまでは、既にテスラなどでも実用化されているものですが、
アウディが目指す技術は、自動学習機能。
試行錯誤しながら、駐車の方法を学習していくというものです。

How our cars get smarter(アウディジャパン広報)

アウディの目指す自動運転技術


アウディがドイツアウトバーンで公道実験を続けている「ジャック」と名付けられた自動運転車両
アウディ ジャック
実績では、約20kmの公道を全て自動運転で走破。
SAE:米自動車技術協会の定義 の定義「レベル3」以上のシステムを搭載しているとのこと。
※現状の運転支援システムはレベル2に位置付けられている。

いよいよ2017年にはアウディも市場に投入すると予想されており、かなり順調な仕上がりをしていると思われます。
2016-12-18 00:00 861 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)