D1ドライバーがドリフトで使ってるサイドブレーキあれこれ

2016-10-22 00:00

D1ドライバーがドリフトで使ってるサイドブレーキあれこれ

侵入速度200キロでも安心できるサイドブレーキとは?D1ドライバーによるサイドブレーキあれこれ
ドリフトのきっかけやドリフト走行に欠かせないのがサイドブレーキ。

このサイドブレーキですが、実は色々とチューニングできるって知ってましたか?
本気でドリフトを目指す方のために、今回はD1グランプリドライバーのサイドブレーキあれこれをまとめてみました。


インナードラム式のサイドブレーキ
インナードラム式のサイドブレーキ URAS のむケン選手
オーソドックスなサイドブレーキのパッドを専用に開発することでドリフト走行でも対応。
当たり具合がチューニングのポイント

パッド式サイドブレーキ
パッド式サイドブレーキ 川畑選手
微調整がしやすいとのこと

4パッド油圧式サイドブレーキ
4パッド油圧式サイドブレーキ 斎藤大吾選手
ドリフト用に開発された4パッドのブレーキシステムと油圧システム。
かなり高度なブレーキング調整が可能

油圧割り込ませ式サイドブレーキ
油圧割り込ませ式サイドブレーキ 油圧のメリットはあるものの、サイドブレーキ中にブレーキに影響が出るデメリットがある

D1ドライバーに聞くサイドブレーキの仕組み

2016-10-22 00:00 4057 気になる車・バイクニュースのニュースまとめ

ストーリーで見る👇

ストーリーで見る

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)