プジョー・508とは

プジョー・508

508は、プジョーが製造・販売しているDセグメントセダン(2代目はファストバックセダン)およびステーションワゴン型自動車である。

中型セダン及びステーションワゴンの407及び大型セダンの607を統合した車種である。ボディタイプは407同様、セダンとSW(ワゴン)がラインナップされている。スタイリングは、新世代第一号のものとなり、新たにPEUGEOTのロゴがフロントグリル上部に配置された。プラットフォームやエンジンは二代目シトロエン・C5と共有であり、生産も同じPSAレンヌ工場で行われる。

エンジンは直噴ターボ採用のガソリン1.6Lとコモンレール式ディーゼル(HDi)1.6L/2.0Lがラインナップされている。トランスミッションは、6速MTがガソリン1.6Lとディーゼル1.6L/2.0L、6速ATがガソリン1.6Lとディーゼル2.0Lにそれぞれ組み合わせる。

日本国内では2011年6月9日に発表され、同年7月11日より発売を開始した。日本に導入されるユニットはセダン、SWともガソリン1.6L+6ATのみで、それぞれにベースグレードの「アリュール」とキセノンヘッドランプや本皮革シート等を採用した上級グレード「グリフ」が用意され、SW全車にパノラミックガラスルーフが標準装備となる。

欧州では「RXH」と称するクロスオーバーモデルも導入され、2.0L直列4気筒ディーゼルターボエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドパワートレインが搭載された。

2014年6月にフェイスリフトが実施され、日本には2015年1月から導入された。

2018年3月、ジュネーブモーターショーにて正式発表。
同年欧州にて販売開始。

先代が最大のターゲットとしていた中国市場での失敗を踏まえ、当代ではチーフデザイナーのによって欧州モデルの原点に立ち返ったスポーティなデザインへと舵を切った。SWは先代同様にステーションワゴンスタイルだが、セダン(プジョーはファストバックと呼称)は4ドアセダンスタイルから5ドアファストバックスタイルへと転換され全高が抑えられた。また、獅子の牙をイメージした縦長のデイタイムLEDライトや獅子の鉤爪をイメージしたLEDテールライト、往年の504をイメージしたフロントグリル上の「508」のロゴタイプ、サッシュレスドア(508L除く)を採用していることが外観面での大きな特徴となっている。

インテリアには最新のプジョー車同様「i-Cockpit」が導入され、12.3インチのデジタルメーターや小径ステアリング、8インチのインフォテイメントシステムが搭載される。またUSBケーブル接続によってApple CarPlayやAndroid Autoにも対応する。荷室容量はファストバックが487L、SWが530L(いずれもVDA法)である。

エンジンは133kW/180psの出力を発生させる1.6L直噴ツインスクロールターボ「PureTech」及び130kW/177psの出力と400Nmのトルクを発揮する2.0L直噴コモンレール式ターボディーゼル「BlueHDi」が用意される。この他にフランス本国においては1.5L直噴ディーゼルターボ、165kW/225psを発生させる1.6L直噴ツインスクロールターボ、及び1.6L直噴ツインスクロールターボと電動モーターを組み合わせ、システム出力165kW/225psを発揮するプラグインハイブリッドモデルも用意される。プラグインハイブリッドモデルは1.3L/100km(76.9km/l)の燃費を誇るほか、電気のみで54kmの走行が可能である(いずれもWLTP)。

サスペンションはプジョーブランド初となるアクティブサスペンションが搭載され、スポーツ、コンフォート、エコ、ノーマルの4つのドライビングモードの選択に応じて減衰力が変化する。

安全装備はアクティブセーフティブレーキやアクティブクルーズコントロール、レーンポジショニングアシストなどがいずれのグレードにも標準搭載される。

日本へは2018年11月にまずファストバックの「ファーストエディション」が60台限定で先行投入され、2019年3月より本格導入を開始。同年6月にSWの導入を開始した。

日本市場においてはファストバック、SWともに1.6L直噴ツインスクロールターボ「PureTech」を搭載した「Allure(アリュール)」、「GT Line」及び2.0L直噴コモンレール式ターボディーゼル「BlueHDi」を搭載した「GT BlueHDi」の3種のグレードが用意される。トランスミッションはいずれも8速ATが搭載される。上級グレードの「GT Line」及び「GT BlueHDi」には専用グリルおよび18インチアロイホイールが標準装備されるほか、オプションとしてナッパレザーシートが選択可能である。

中国市場(東風プジョー)には同市場限定の「508L」が用意され、ファストバック及びSWは販売されない。ファストバックをベースとしボディスタイルを5ドアファストバックセダンから4ドアノッチバックセダンに改めたほか、ファストバック比でホイールベースが45㎜、全長が110㎜延長されている。また、上級グレードには日本市場に設定がない1.8L直列4気筒ターボエンジンも搭載される。

クリックで世界最大の辞書データベース「wikipedia」に記載されている「508」の最新情報が見れます。

508

508に関するよくある質問

ユーザーが疑問に感じている「508」に関する質問集です。

508の知りたいことや、みんなが疑問に思っている 508に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので 508への疑問が解消されます

508に関する質問

プジョー508の売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、プジョー508を売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

508 売却・査定に関する質問

508に関する回答

508に関する質問

プジョー508の購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

508 新車・見積もりに関する質問

プジョー508の新車価格は
3,379,630円〜5,342,727円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

プジョー508の
排気量は、1598cc 〜 1997cc
エンジン:直列4気筒DOHC(3BA-R85G06)
最大馬力:156ps 〜 180ps
燃費(JC08):13.6(km/L)燃費(10•15):11(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:215/55R17後:215/55R17
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

プジョー508の中古価格
4,980,000円〜390,000円

508に関する回答

508に関する質問

プジョー508の燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、508の燃費を教えてください。

508 その他に関する質問

プジョー508の燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
プジョー508の燃費は、13.6(km/L)(JC08モード)11(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
プジョー508を購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
km/Lファースト エディション ディーゼルターボ(201910〜)
km/Lファースト エディション ディーゼルターボ(201811〜)
13.6(km/L)アリュール(201502〜)
13.6(km/L)グリフ(201502〜)
13.6(km/L)アリュール(201501〜)
13.6(km/L)グリフ(201501〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201404〜)
11(km/L)プレミアム(201404〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201404〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201307〜)
11(km/L)プレミアム(201309〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201307〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201107〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201107〜)
11(km/L)11(km/L)1stアニバーサリー(201207〜)
プジョー508のグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/peugeot/1438389

508に関する回答

508に関する質問

プジョー508のタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
プジョー508のタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
プジョー508の場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

508 タイヤ・タイヤ交換に関する質問

プジョー508のタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
プジョー508の全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
プジョー508購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:235/45R18 後輪:235/45R18 508 (2019年式)
前輪:235/40R19 後輪:235/40R19 508 (2019年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2019年式)
前輪:235/45R18 後輪:235/45R18 508 (2018年式)
前輪:235/40R19 後輪:235/40R19 508 (2018年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2018年式)
前輪:235/45R18 後輪:235/45R18 508 (2016年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2015年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2015年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2015年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2015年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2014年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2014年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2013年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2013年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2013年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2012年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2011年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2011年式)
プジョー508のグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/peugeot/1438389

508に関する回答

508に関する質問

プジョー508のタイヤ交換を考えています。
プジョー508のタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
プジョー508でインチアップするなら何インチがオススメですか。

508 タイヤ・タイヤ交換に関する質問

プジョー508のタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
プジョー508を購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2015年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2015年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2015年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2015年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2014年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2014年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2013年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2013年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2013年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2012年式)
前輪:215/55R17 後輪:215/55R17 508 (2011年式)
前輪:215/60R16 後輪:215/60R16 508 (2011年式)
プジョー508のグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/peugeot/1438389

508に関する回答

508に関する質問

プジョー508の燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、508の燃費を教えてください。

508 その他に関する質問

プジョー508の燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
プジョー508の燃費は、13.6(km/L)(JC08モード)11(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
プジョー508を購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
13.6(km/L)グリフ(201502〜)
13.6(km/L)アリュール(201502〜)
13.6(km/L)グリフ(201501〜)
13.6(km/L)アリュール(201501〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201404〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201404〜)
11(km/L)プレミアム(201404〜)
11(km/L)プレミアム(201309〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201307〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201307〜)
11(km/L)11(km/L)1stアニバーサリー(201207〜)
11(km/L)11(km/L)グリフ(201107〜)
11(km/L)11(km/L)アリュール(201107〜)
プジョー508のグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/peugeot/1438389

508に関する回答

508に関する質問

緯度経度の件について。
琵琶湖での釣りのピンポイントの緯度経度ですが、私の手持ちの資料(古い)では同じポイントなのですが、 緯度35°10. 093` 経度13°58. 508` 経度(秒換算)35°10. 06” 経度13°58. 30” となっています。
グーグルマップやグーグルアース等を使って資料を作りたいのですが、座標の入力方法がわかりません。
(いろいろ調べたのですがイマイチわかりません) グーグルマップやグーグルアース等の座標入力での地図作成等にお詳しい方がおられましたらアドバイスをよろしく御願い致します。

508 に関する質問

詳しくないですが意味不明なところが有ります 緯度35°10. 093` 経度13°58. 508` 秒では 93秒 508秒はありえない数字 経度13°も 135°? 経度(秒換算)35°10. 06” 緯度ですね(十進法35.168195~35.168470) 経度13°58. 30” これも135°58.30” だと(十進法135.974865~135.9751438)になります。
Google マップ 座標を入力して場所を見つける 1.Google マップを開きます。
2.上部の検索ボックスに座標を入力します。
使用できる形式は次のとおりです。
•度分秒(DMS): 41°24'12.2"N 2°10'26.5"E •度分(DMM): 41 24.2028, 2 10.4418 •度(DD): 41.40338, 2.17403 3.座標の場所にピンが表示されます。

508に関する回答

508に関する質問

アジングの竿の長さで悩んでます 思い切ってソアレ エクスチューン アジングの508か604のどちらかを買おうと考えているのですが 決めかねています。
近くの釣具屋には置いてないしネットで使った感想とかは見つけられずどうしようかと思っています。
それぞれ使った感想や皆さんの意見を教えてください。
よろしくお願いします。
現在使用ロッド ソアレBB S610LS 使用リール バンキッシュ1000 ライン エステル 釣り場は 愛媛県南予の瀬戸内や宇和海の漁港 深さは10mいかない場所 使用ルアー ジグ単(0.6~3gまでくらい)でたまに3.4gのメタルジグとか使いたいと思っています。

508 に関する質問

一昨年から愛媛県松山市今治市付近の人は宇和海では魚釣り禁止されています。
松山今治付近の人勝手に宇和海で釣りしてる人まだいます。
愛媛県南予宇和海の漁協組合関係者が愛媛県松山市今治市付近の人が宇和海で魚釣りしてたら近くの交番か警察署に電話して警察来てもらって追い払ってもらえって言われてます。
愛媛県の宇和海は一昨年から荒れています。
去年の10月に愛媛県南予地方の宇和海の漁師の船が次々燃える事件が多発。
犯人は愛媛県松山市の住民てま既に捕まりましたが 今でも愛媛県西宇和郡伊方町の漁師の船に火を付けた松山の住民が指名手配されていますがまだ捕まっていません。
愛媛県の宇和海は一昨年からずっと松山市、今治市付近の釣り人が宇和海の釣り場所荒らし回っているのでかなり物騒で毎日警察沙汰になってます。
もし愛媛県宇和海に来るときは朝か昼間釣りして下さい。
夜はかなり物騒です。
失礼します。

508に関する回答

508に関する質問

プロギアゴルフクラブM-30スイープCT-507とCT508とでは年式が新しいのはどちら?

508 に関する質問

プロギアゴルフクラブM-30スイープCT-507とCT508 スポーツ、アウトドア、車 > スポーツ > ゴルフ のほうが 「カテゴリ変更する」をクリックでカテゴリを追加・変更が可能

508に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)