ホンダ アフリカツインについて質問です。
マフラー交換を考えています。
オススメのマフラーはありますか? 音が寂しくって… 宜しくお願い致します。
アフリカツイン に関する質問
アフリカツインの知りたいことや、みんなが疑問に思っている アフリカツインに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので アフリカツインへの疑問が解消されます
ホンダ アフリカツインについて質問です。
マフラー交換を考えています。
オススメのマフラーはありますか? 音が寂しくって… 宜しくお願い致します。
アフリカツイン に関する質問
アールズギアのワイバンがいいと思います。
他のメーカーよりも少し高いですが、品質と見た目・音質は気に入ると思います。
新型 アフリカツインに乗られている方いますか? H&Bのタンクガード、素人でも取り付け可能でしょうか? 取り付け工賃が3万円以上するので。
教えてください。
アフリカツイン に関する質問
いませんかもしれんね
バイクから出火した原因教えてください。
私はホンダアフリカツインに乗っていますが、先日走行中にシート下から火が出てバイクが燃えてしまいました。
火が出たときの状況は、自宅から100キロほど走行したとこ ろで、いきなりエンジンがストップしたため路側にバイクを止めようとバックミラーを見るとミラーに白煙が映ったのです。
すぐに降車し確認するとシート下左側あたりから炎が上がりました。
幸いすぐ横がガススタだったので応援を求めバケツで消火し全焼は免れました。
バイクはバッテリーを変えたばかりで、火が出た後もセルは回りました。
確かに半年ほど前にも配線トラブルでエンジンがかからなくなり、レッドバロンに持ち込みハーネス交換の修理を済ませたばかりでした。
私はメカには詳しくなく、ドノーマル車で改造などは一切しておりません。
3年ほど前にETCを付けてあるくらいです。
何が悪かったのでしょうか。
このような事例はこれまでにあるのでしょうか、多分で結構ですので何かしらの原因が分かる方がいらっしゃれば教えてください。
バイク修理には30万円ほどかかると言われるし原因不明であれば再度出火するかもしれないのでアフルカツインを諦めるしかないとも考えています。
いずれにせよバイクからの出火原因が分からないことにはすっきりしませんので、よろしくお願いいたします。
アフリカツイン に関する質問
消防署か自動車整備振興会の技術相談窓口に相談してください。
その際に 「半年前にレッドバロンにてハーネス交換修理とバッテリーを交換してもらったばかりだが走行中に出火した、整備内容にも不安がある」とはっきり伝えます。
実際の原因がレッドバロンにあるかどうかは別としてです、判らないから究明してもらうんです。
すぐにとは行かないと思いますが ホンダの技術担当、レッドバロンの整備責任者、消防署員、整備振興会技術担当、ユーザーなどの立会いのもとで 分解点検、原因究明します・・・警察もいたかな? しっかり一日かかると思いますがきちんと調べてくれますよ。
そこまでやるつもりがあるなら とりあえず、バイクがどこにあるのか知りませんが手元に現状の状態のまま引き上げて来たほうが良いですね。
誰かの手が入ると判りにくくなります。
新型アフリカツインに期待してますか?
アフリカツイン に関する質問
CRF1000か。
1000ccだから完全新設計のパラツインだろう。
Vストロームより軽ければ魅力的だな。
糞袋のバイクカテの人種って民度低いよね。
原付スクーターがどうした、中古の二本サス時代遅れバイクのゼファー400がどうしたZXR400がどーたら おめーらなに時代の人間だよ。
新車も大型も買えない貧乏人が。
センスもド田舎染みてて頭の中はゆとりって感じ。
なんなのこいつら。
スーパーチャージャーとかターボのリカージョンとかアドベンチャーモデルや新しいアフリカツインとかヨーロッパのバイクの話とかしても通じねーんだろうなこの民度の低いド田舎の山猿共には そう思いませんか?
アフリカツイン に関する質問
リアルな友人との相談もできない、コミュ障でショップの人と会話もできない人のオンパレードですから、気にしないで下さい。
おまけに言うなら、バイクカテで原付の話をしてる9割はコーコーセイです。
社会の常識も糞も無いので、少し高度な回答をすると逆切れを起こしますw 民度で語る内容ではありません。
アフリカツインRD07の2000年製造ですが、キーをONにしてハンドルを右に切るとスターターが作動しエンジンがかかってしまいます。
また、エンジンをかけているときにも、同じ動作をすると、スター ターが作動します。
ただし、エンジンをかけ始めて直ぐにはなりませんが、ある程度走って車体が温まるとなります。
スタータースイッチから、タンクの下にカプラで接続になっいるので、配線の接触不良かと思い、カプラーまでの配線をいろいろ握ったりしてみましたが、スターターは作動しませんでした。
どうか良きアドバイスをお願いします。
アフリカツイン に関する質問
一度、タンク下のカプラーから… 別の配線&カプラー&汎用トグルスイッチ(ホーンS/W)を使って配線を引き直して、同じ動作をしてみて下さい。
これにより、セルの誤作動が治れば…セルスイッチからカプラーまでの配線の何処かで「配線表面の擦り切れ」によるショートがあるはずです。
因みに、セルスイッチにホーンS/Wを代用する理由は… その構造がセルスイッチと同じことと、セルスイッチに流れる電流はセルのリレーを作動させるものであるので… セルスイッチに流れる電流が小さい為にスイッチが焼ける危険性が低い為です。
※セルスイッチの構造•••押して離すとすぐ戻る ホーンスイッチ•••押して離すとすぐ戻る。
いつまでも鳴らし続ける必要がないスイッチ…鳴らし続ける人もいますが…
バイクについて教えてください。
17歳、女です。
4月の終わりころに誕生日がくるのですがアフリカツインを下駄バイクとして買おうと思ってるんですがこのバイクのパルス感や鼓動感はどうですか? やっぱモノホンのVツインの方がいいでしょぶっちゃけ。
270度クランクパラツインだもんなあ新型は。
そりゃ乗り心地や性能は断然新型が進化してるよ。
でもさあ モノホンVツインの旧型アフリカツインの方がパルス感や迫力に関してはいいんじゃない? Vスト1000とかね。
ダサいけど良いバイクだよありゃ。
アフリカツイン に関する質問
> 17歳、女です←この質問で最も意味の無い部分です。
で、答えは旧アフリカツイン、だけどもう良いタマは出てこないだろうから、XL700Vトランザルプなんかどうですか?
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79975 GoAuto
4月30日 80283 GoAuto
4月12日 84312 GoAuto
4月11日 84406 GoAuto
4月1日 87225 GoAuto
3月26日 88898 GoAuto
3月21日 90519 GoAuto
3月20日 90605 GoAuto
3月10日 93433 GoAuto
3月8日 94211 GoAuto
3月8日 17089 GoAuto
3月3日 17986 GoAuto
11月23日 41382 GoAuto
11月23日 41268 GoAuto
11月17日 40004 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79975
4月30日 80283
4月12日 84312
4月11日 84406
4月1日 87225
3月26日 88898
3月21日 90519
3月20日 90605
3月10日 93433
3月8日 94211
3月8日 17089
3月3日 17986
11月23日 41382
11月23日 41268
11月17日 40004
11月17日 38294
11月14日 37481
10月27日 42374
10月26日 39656
10月26日 38975
10月19日 40883
10月18日 39774
10月11日 13634
10月4日 14947
10月2日 13726
10月1日 13790
9月28日 13459
9月28日 8426
9月25日 8802
9月24日 8946
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86843
3月22日 98008
3月15日 100055
3月16日 92327
3月11日 94760
3月9日 94459
2月20日 103625
2月10日 110456
2月11日 102821
1月13日 124934
1月13日 40719
1月12日 22617
1月12日 26596
1月3日 22909
12月9日 416423
12月15日 31334
12月11日 25354
12月11日 20036
12月4日 36894
11月21日 1103284
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073