GSX-Rまとめ

GSX-Rの新着ニュースまとめ

GSX-Rに関するよくある質問

GSX-Rの知りたいことや、みんなが疑問に思っている GSX-Rに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので GSX-Rへの疑問が解消されます

GSX-Rに関する質問

5年前までは乗ってた二輪免許歴25年のリターンライダーです。
過去にMC21NSR250R-SE・NC30VFR400R2台・GK7CAインパルス400・ZX400ZZ-Rなどを乗ってきました。
今度初めて大型バイクを買おうと思っています。
候補はハーレーのVRSCかもともとレプリカが好きなので1000㏄のスーパースポーツを考えているのですがSSの場合、並列4気筒にするかV型2気筒にするか悩んでいます。
というのも欲しくなったのはホンダVTR(RVT)やドゥカティ999(S)、アプリリアRSV系なのですが調べているとV2は並4より「乗りにくい」と聞きます。
単純に最近のSSはパワーがありすぎて「公道ではまともにアクセルを開けられない」とは聞いたことがありますがそれ以外に並4と比べてV2は何が乗りにくいのでしょうか?V2はピーキーらしいですがそんなに扱いにくいほどなのでしょうか?※並4にする場合無難にCBRかGSX-Rにする予定です。

GSX-R に関する質問

その通りです。
「同じだ」とか仰ってる方、ホントに乗り比べた事、あんのかな?? 大きな要因は、「ノンスナッチスピードが高い」、この一言に尽きます。
詳しくはググって勉強して下さい。
なので、「公道ではまともにアクセルを開けられない」とかについては、ツインでもマルチでも同じです。
どちらかと言うと、それとは「逆の話=極低速域、立ち上がり」で、乗り難いんです。
なので、サーキット走行なんかでは、「乗り難い」と言う評価は出て来ないと思いますが、SSと言えども、一般道で走る分には、その大半が、「フツウのクルマ等と同じ速度域」で走りますよね? 「その速度域」でなら、ツインの「ネガ」が頻繁に出てくるので、「乗り難い」となる訳です。
因みに、ワタシは某スズキの古いリッターVツインSSなんですが、そのお陰で、油断するとすぐエンストします。
急な登りのヘアピン連続峠道なんかでは、友人のマルチSSが3速キープでサラリと走っているのに、ワタシは必死で1,2,3辺りをガチャガチャシフトチェンジするか、半クラを多用して走らないといけません・・・ まるで「2ST250か?」と思えるほどです・・・。
しかし、最近のマルチSSはヒジョーに乗り易過ぎて、峠や一般公道を常人が走る程度の走り方では、退屈で面白くありません・・・。
完全に「乗せられてる」感じです。
私は、15年前、最新SS(リニューアルした新型GSX-R1000)を購入して乗ったのですが・・・ 全く面白くなくて、「ああ、こりゃ、サーキットでも走らないと、この程度の走り方(フツウに峠を楽しむ程度)では、このバイクの面白さは味わえんな・・・」と、諦めました。
以降、最新マルチSSは買ってません。
因みに、行きつけのバイク屋はCB系がメインのショップなんですが、そこの店長(草レース好き)が、ワタシのVツインに乗ってみて、「なんじゃこりゃ?リッターSSなのに、こんなに乗り難いバイクの存在意義が判らん!!」と、言ってました・・・。

GSX-Rに関する回答

GSX-Rに関する質問

古いバイクですがあえてGSF1200にGSX-Rのヘッドを付けるとパワーが上がると聞いた事がありますが検索しても見つかりません。
実際載せ替えてみたとか、詳しく紹介されているようなサイトがあれ ば教えてください。
また、実際載せ替えてみた方いましたら感覚的な事やどれだけパワーが上がったか(数値的)を教えてください。
あと、出来たらメリット、デメリットなども教えてもらえると助かります。

GSX-R に関する質問

GSFが出たとき、同じようなことを考えて実施したショップがあったみたいです。
当時、雑誌の記事で読んだことがあります。
GSX-Rの最終型がノーマルで143馬力、1100ベースで排気量上げてピストンやカム変えたりすれば200馬力も現実的って書いてありました。
オザワR&DのGSFレーサーは後輪160馬力だけどGSFの車体では本物のレーサーをもってしても扱いにくいという記事もありました。
たぶん、GSF1200のシリンダーに1100のヘッドの組合せだとポンとパワーは上がる(ノーマルの1100以上)と思いますけど、かなり怖いバイクになると思います。
僕はGSFにマフラー、TMキャブでももう十分て感じました。
だってアクセルを開ければ3速でもフロントが浮くし、グリップの良くない路面では予期せぬホイルスピン、リヤタイヤは5000キロで必ずツルツルでした。

GSX-Rに関する回答

GSX-Rに関する質問

GSX-R1000 k8とGSX1300Rk8(隼)のフロントフォークのサイズは一緒でしょうか?また、流用は可能でしょうか?

GSX-R に関する質問

まるで違う。
R1000のK8の方がアウターチューブ径が2mmばかりでかいし、中身も長さも、ギミックも全部違う。
なので、流用できるならしてみろってレベル。

GSX-Rに関する回答

GSX-Rに関する質問

gsxr600 or gsxr750 今乗っているウルフ250から、大型に乗り換えようと思っています。
主に峠などを走っていました。
今回、gsx-r600(07)の逆車かgsxr750(04)国内、に乗り換えようと思っ ています。
ツーリングから峠からサーキットまで、幅広く走ってみたいと思っています。
1.gsxr600の逆車はやはり同じモデルの国内仕様より馬力があり、早いのでしょうか? 2.600と750で、加速やトップスピードなどに大差はありますでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

GSX-R に関する質問

??、GSX-R750の04モデルに国内仕様なんかねーけど。
国内があったのは99モデルぐらいまでだと思うが。
まあそれはおいといて、750と600の違いって事より、05以前、06以降ってのがR750とR600にとっちゃ大きな違いだ。
ここを境にエンジンや基本のフレーム構成がガラッと変わった。
どっちが良いとかは無いが、どっちが自分に合ってるかはよく検討した方が良い。
排気量差によるスピードの開きはそれなりにある。
体感的な馬力の差は一回り以上に感じるし、トップスピードも20km/hぐらいは違ってくる。
当り前だが750のが上。

GSX-Rに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)