RX450hまとめ

RX450hの新着ニュースまとめ

RX450hに関するよくある質問

RX450hの知りたいことや、みんなが疑問に思っている RX450hに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので RX450hへの疑問が解消されます

RX450hに関する質問

閲覧ありがとうございます! 先日中古ではありますがRX450hを購入しました!そこでですがカードキーしか渡されませんでした。
中古なので覚悟してましたがいざという時にスペアキーが欲しくなると思います。
スペアキーと言うよりもスマートキーが欲しいです。
そこでですがスマートキーを作成する際レクサスの会社に行った方がいいのか鍵屋さんで作成してもらうのがいいのか教えてください!また値段とかどのくらいかかるものでしょうか?

RX450h に関する質問

レクサス店ですね。
しかし・・・かなりかかると思います。
そのカードキーも交換になるでしょう。
盗難が心配ですから。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

RX450hのLパッケージの中古車を買おうと思うのですが、走行が16万キロいっていて故障の心配があり迷っています。
特にエアサスが大丈夫なのか心配です。
また変えるとしたらどのくらい値段が かかるのでしょうか。
よろしくお願いします。

RX450h に関する質問

ゴミ。
キミは貧乏なのか?

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

レクサス2015年式のレクサスRX450hバージョンLを2年後くらいにCPO(認定中古車)で購入しようと考えています。
新車価格720万ですが、2年後どれくらいまで値下がりしてると思いますか??

RX450h に関する質問

こんにちは。
2015年式でも現行のRXでしょうか。
であれば ここ2年で大きなMCがなかったLS、IS、CTのCPOを見てみましたが ちょうど2年落ちで平均すると当時の新車価格×80%ぐらいですね。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

直接の比較対象ではないのですが、レガシーアウトバックとRX450hどちらに興味がございますか?理由もお教えください。

RX450h に関する質問

アウトバックです。
RX450hは燃費と内装の仕上げの良さしかなく運転する愉しみは一切ありません。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

直接の比較対象ではないのですが、Eクラス ステーションワゴンとRX450hどちらに興味がございますか?理由もお教えください。

RX450h に関する質問

言うまでもなくEクラスですね。
この狭い日本、小回りの利かない車なんていらないです。
RX450は1.9mに迫る全幅で最小回転半径は5.9mです。
これに対し Eクラスは通常モデルで5.3m、4MATICでも5.4m、 E63の4MATICは5.2mというこのクラスでは考えられないほどに 小回りが利きます。
ちなみにSクラスのロングボディは約5.3mという全長でありながら FRモデルで5.7m、S63AMGの4MATICでも5.8mです。
新型プリウスはモデルによって5.1~5.4m、 レクサスのGS-FはFRでありながら5.6mです。
どれほど凄いかはお分かりいただけたかと思います。
メルセデスは大きくても乗りやすいと言われる理由の一つがこれです。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています。
一応、450h F SPORTを買える予算はあるのですが、そこまでお金持ちではないので、価格差約140万円にはかなり迷います。
違いは、燃費、走り、ハイグレードということでのステータス性、電動アクティブスタビライザーがあるか無いか、くらいですか? 燃費に関しては、どう計算しても、10万キロ走っても140万円の元は取れませんし。
両方とも試乗してみましたが、確かに450hのV6ハイブリッドの走りはスムーズで良かったですが、200tはNXと同じエンジンということで当初は少し疑問に思っていましたが、いざ試乗してみると、200tでも十分な走りといった感じでした。
電動アクティブスタビライザーには確かに魅力を感じます。
最も参考になったご意見には500枚差し上げます。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

RX450h に関する質問

私も迷いに迷い、200t F SPORTを11月上旬に契約しました、450h-Fは820万円でしたので、流石にそこまで支払うならマカンとかも考えてしまいました。
200t F SPORTは130Kgほど軽量でしかも、以前の3000ccクラスのパワーがあり、従来の450hが基本前のモデルと同じなので、物凄い違いは感じられませんでした。
いや、450hは確かに余裕がありましたね。
負け惜しみでいうのではありませんが、私は前車がメルセデスで15年ほと乗りました。
一度買うと長く乗ります、15年で走行55000Kmです。
年間4000km位しか乗らないのですよ。
しかも、10年前のプリウスはどうですか?見かけませんよね。
ハイブリッド車は車としての寿命が短いのかな? 私はハイブリッド車は家電に近いモノに感じます。
3年とか5年で経費で買い替える訳では無いので、軽快な200t-Fで楽しみたいと思っています。
脇に450hに並ばれる引け目を感じるというのは無視しましょう。
世界一のトヨタが造る車です、間違いはないと思います。
追記、200tのエンジンは多くのトヨタ車に採用されています、トヨタの自信の表れと思います。
燃費は2tあって8Km/L位なら御の字です。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

レクサスRX 270と350と450hについてお聞きします。
それぞれ実際の燃費はどれくらいですか? カタログの燃費はあんまりあてにならないので…

RX450h に関する質問

450h乗りです。
街乗り、高速で平均12km/lです。
ガンガン飛ばしても、10km/lは切りません。
高速は、普通ガソリンエンジンならば そこそこ、伸びるのですが エンジンとモーターがフルで動くので 街乗りと変わりません。
流れのいい国道では、16km/lまで伸びます。
350は、代車で乗りましたが8km/l前後でした。
270は、燃費良さそうなイメージですが 350とあまり変わりません。
ちなみに、新型の200tはかなり悪く 6km/lです。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

レクサスRX450hのポジション線のプラスは赤か黒どちらですか?

RX450h に関する質問

常識的に赤がプラスです。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

RX450h Ver.Lグレードでスタッドレスタイヤの買い替えを考えていますがホイールはhttp://wheel.dunlop.co.jp/dc/wheel_14_vol02/index.html等で 、18X7J インセット38と55の2種類ですが55の物をはめても問題は無いのでしょうか純正は18X7.5J+35となっていますが・・・お詳しい方回答願います。
ダンロップ社のホイールは防錆となっていますが冬タイヤにこんな防錆加工が有る方が良いのでしょうか?

RX450h に関する質問

問題無く入るとは思いますが、詳しいマッチングは専門ショップに聞くのが一番だと思いますよ。
冬場に凍結防止剤が巻かれてる地域をよく走るのであれば防錆加工されているのに越したことはないと思います。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

BMW x5 スポーツパッケージ2007 or 2008年 走行距離3万キロ台 か レクサスRX450h 2010年 or 2011年 走行距離 2万キロ台か・・・。
車の買い替えを考えております。
上記の2モデルまで絞りました。
bmwは主人の希望、レクサスRXは私の希望です。
だいたい350万~400万で考えております。
私は今まで外車に乗ったことがないのですが、主人はここで自分が仕事を頑張っている証?にbmwに乗りたいと言います。
しかし維持費などが気になるところ。
私は主婦で現実的ですので同じSUVなら国産安心のレクサスが良いといったところです。
ちなみに今はトヨタの3年落ちのヴァンガード(新車購入したもの)に乗っています。
やはり男性目線では年式、走行距離が落ちてもbmwに乗りたいものでしょうか? 両車のメリットデメリットなどあれば教えてください。

RX450h に関する質問

自動車は目的で考えて買えばいいと思うのですが 「壊れない」を重きに置くのであれば日本車の方が良いと思います。
私は外車が好きで日本車は数台しか所有したことがありませんが 故障しても直せば良い。
それと経済的な事も含めおおらかな気持ちで 乗れるのであれば購入しては如何でしょう? 外車の文句は良く聞きますが、大体は乗っていない人か 少し乗って嫌になった人が多いですね。
好きで乗っている人からはあんまり聞いた事が無いです。
ご主人が外車を所有して乗った事が無ければ 一度は男のロマンに付き合ってあげてほしいですね。
※BMWは結構壊れない部類ですよ。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

こんばんは! 私は今年22歳で21年式のフィットRSに乗っており69000キロ走っているんですが通勤で片道30キロあり物足りなく感じ乗り換えを検討しています。
候補はムラーノ250XV(中古) RB3オデッセイアブソルート アテンザワゴン(新車) を考えており予算は350万です。
知り合いの中古車屋に相談したらムラーノに350出すくらいならRX450hのサンルーフ、マクレビ付きで65000キロ修復歴ナシ乗りだし370万を勧められました。
実際RXは高嶺の花的な存在で維持費、走行距離がネックでなやんでいます。
思いきって買うべきでしょうか? もし、他にオススメの車があれば教えて下さい! よろしくお願いいたしますm(._.)m

RX450h に関する質問

自分はあなたと同じくらいの年齢で、V36クーペに乗っています。
維持費は覚悟していましたがなかなかですねー(笑) 燃費悪いのも覚悟してましたが…独り暮らしだとなかなか大変です。
でも好きで買ったのでそんなに苦ではありません。
ちゃんと維持費考えとかないとすぐ手放さないといけなくなりますよ(^^; 350万あるならもっと色んな選択肢あると思います。
あせる必要もないのでゆっくり考えたらいいと思います。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

RX450hの適正なタイヤ空気圧量を教えてください。
*ハイブリッド車は高めにした方が良いとよく聞くので。

RX450h に関する質問

はじめまして、自動車整備をしている者です。
タイヤの空気圧についてメーカー推奨値は運転席ドアを開けたところにステッカーが貼ってあると思いますが、 経験上その数値では低いようです。
無難なところでは2.5Kg/cm3 あとは乗り方やタイヤ特性で判断して調整します。
タイヤ両側の減りが早い時は空気圧を上げ、 逆のときは下げます。
こまめにチェックする事でタイヤも長持ちします。
あまり空気圧を上げると雨天時や高速走行時に滑りやすくなるので、 最高でも3.0Kg/cm3以下にしましょう。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

オススメのSUV オススメのSUVを教えてください。
当方、現在はセダンに乗っておりますが、冬場は毎週末にスキー場に出かけています。
基本的には長野県・新潟県のスキー場によく出かけ るのですが、いつも友人に乗せてもらうか親の2WD1BOXを借りて出かけています。
さすがに自分の車で行けないのはなんか気が引けるし周りに申し訳ないので4WDのSUV車の購入を考えています。
多い時で、自分を含めて4人でスキー場に行くのですが友人のヴァンガードはルーフキャリアがついていますが後部座席は狭そうだし泊まりだと荷室もギリギリいっぱいなんでそれより大きいSUV車をさがしています。
高い買い物なので色々迷いすぎて困ってます。
中古車乗り出し400万円以内で、現在の候補は 三菱 パジェロロングスーパーエクシード トヨタ ランドクルーザープラド フォード エクスプローラーリミテッド BMW X5 レクサス RX450h 以上が候補になりますがプラドはあんまり考えてないです。
RXは現在レクサスのセダンに乗っているので一応って感じです。
現段階の私の気持ち的にはエクスプローラー:X5>パジェロってな感じですが、助言やこれ以外でオススメの車があれば是非ご意見お願いいたします。
因みに燃費、維持費はそこまで気にしません。
現在乗ってる車より割高になるのは充分承知しているので。
ところで、迷いすぎて頭がおかしくなっているのか、散々SUV探した挙げ句「え、別に4WDのステーションワゴンにキャリア乗せれば狭くはなるけど充分間に合うんじゃね?速い車好きだからむしろステーションワゴンのが魅力的だろwww」って考えがどこからか現れまして、一応ステーションワゴンの候補は VW パサートヴァリアントR36 スバル レガシィ スバル レヴォーグ Audi A4 なんて考えてるのですが、やはり広さだったり使い勝手、大きさ的にはSUVだろなと。
でもぶん回したときに楽しいのは絶対ステーションワゴンだろうしなー。
ま、何かを妥協しなければいけないのは重々承知しておりますのでまとめとして、『SUV,ステーションワゴンの4WDで雪道いっぱい走るんだけどオススメの車か意見ある?』ってな感じで何卒よろしくお願いいたします。

RX450h に関する質問

走って楽しいのはスバルの車とはよく言いますから、フォレスターも候補に入れてみてはいかがですか? LANDROVERのSUVも大きくていいですし、Dodgeのナイトロというのもありますね でも、これっていうのは難しいです あなたが直に運転してみて気に入ったものを買うのが一番だと思いますよ

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

3年乗って、今更聞くのもおかしいですが。
私のレクサスRX450h、AWDなのですが 基本通常はFFで、滑ったり、加速時に4輪駆動になる。
で、合ってますか?

RX450h に関する質問

その通りだと思います。
後輪は独立した電気モーターで駆動します。
必要なときのみ 通電され(4WD状態)、巡航時などはオフ(FF状態)でしょう。
常時オン(4WD状態)にする機能(スイッチ)はないのですよね。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

平成25年レクサスRX450h、Fスポーツ乗ってます。
最近走行中にフロント周辺から異音・感じとしてはカーステレオから聞こえる重低音のようなドンドン、ボッボッのような異音を感じます。
始めはサスペンションからくる音、またステレオ音から なのかなと思ったのですが真っ直ぐ平らな道路でも聞こえるし、ステレオ音OFFにしてても聞こえてくる(響いてくる感じ)です。
エンジン始動から10分後辺りからこのような症状がでるのですが・・・(-_-;) どのような事が考えられるでしょうか? ちなみにド・ノーマル 走行距離18,000Km です。

RX450h に関する質問

遮音材が外れかけている等が懸念されますね。
ディーラーへ出してみては?

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

現在H26年式のレクサスRX450に乗ってますが、諸事情によりH18年式のランクル100ディーゼルに乗り換えるか悩んでます! RXは買って半年ばかりですが、売って、ランクル100ディーゼルは親から譲 り受ける予定です! レクサスRXとランクルでは乗り心地に差はあるのでしょうか?

RX450h に関する質問

乗り心地を重視した場合では天と地ほどの差。
ハイブリッドとディーゼルでは全く正反対な方向性。
RX450hってたぶん高級SUVの中で一番乗り心地と燃費が良いです。
しかし全く違う車なんでランクルはランクルで良い面もあります。
あとは趣味の差ではないでしょうか。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

レクサスRX450hにLXーMODEのルームランプセットを付けてもらいましたが、点灯時にかなりLEDがチラつきます。
これは正常ですか?

RX450h に関する質問

元が白熱球仕様でしたら正常です。
LEDに変更したのですよね?微電流でも点灯してしまうので薄く点灯したりする場合があります。
対策用の抵抗キットも売られてます。
それで解決しますが、そのままでもバッテリー上がり等の心配はありません。

RX450hに関する回答

RX450hに関する質問

エンジンオイルの件で教えてください。
モービル1 RP 0w-40とモービル1 SN 0w-40は、同一商品なのでしょうか。
前者は、グループⅣに属していると聞いたので探していますが、検索していると後者がよく出てきます。
どなたか教えてください。
また、RX450hのエンジン回転を、より滑らかにしてみたいと思っています。
指定の0w-20よりも、もう少し固いオイルの方が良いのではという意見がありました。
以前乗っていた、ハリアーハイブリッドは、もっと固いオイルだったと記憶しております。
体験談やご意見をお願いします。

RX450h に関する質問

SN規格になってから「RP」表示が無くなり、SNに統一されました。
モービル1 SN 0w-40はモービル1 RP 0w-40の後継品です。
(昔はターボやラリーフォーミラーなどもありましたね) RX450hのエンジンでしたら、他の人が言うように粘性が0w-20または5w-30で良いです。
0w-40等の高粘度オイルを使用するとエンジン負荷が大きくなるし、燃費も悪くなる。
ハリアーハイブリッドの粘性については記憶違いだと思いますが、オイル粘性は小さくなる傾向は傾向ですね。
エンジン保護やスムーズな動きをエンジンオイルに求めるのであれば、粘性よりも添加剤です。
これは概ね値段と比例します。
トヨタキャッスル→モービルスーパー→モービル1などです。
エンジンのことを考えた添加剤の量や種類は企業秘密で分りませんが、販売価格に比例します。
でも、国産エンジンはシールなどがしっかりしているため、そこまで深く考えることは無いと思います。
モービル1 エコ 0w-20で充分だろうと考えています。
外車の場合、エンジンシールが弱い事も多々あって、オイル上がりやオイル染みが起こりやすいです。
そのため、エンジンオイルには気を付けますが、国産はそこまでシビアでは無いです。
プリウスの知り合いの事ですが、オイルを0w-20から5w-30にした時、燃費は-1km、吹けは悪くなった。
本人曰く、変わらんだろうと思っていたそうです。
以上です。

RX450hに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)