車の車検対応についての質問です。
定年になり使える時間が増え、日常の雑用に使用していて14年たち、サビが目立ち始めたアルトバン 型式(GD-HA12V)を、自分の手で直して車検を受けよ うと思い立ちました。
オークションで部品さがしを始めたところはまってしまい、気が付いたら同年代の、アルトクラッシックとワークスの部品をすろえてしまっていました。
具体的にはフロントグリルとリアバンパーはクラッシック、エンジンフードとリアゲートそれにヘッドライトおよびテールライトはワークスで、左右のドアは同年代のアルトの乗用車用(パワーウィンド付)のものです。
仮にこの部品を全部交換して取り付け、整備をして車検を受けようとした場合どういった届出、あるいは申請が必要になるのでしょうか?ご存じのかたがおいででしたら教えて下さい。
アルトをレストアしてどうするんだ、みたいなきついつっこみは、なしでお願いします。
気が弱いので泣いてしまいます。
整備 に関する質問