リアキャリアまとめ

リアキャリアの新着ニュースまとめ

リアキャリアに関するよくある質問

リアキャリアの知りたいことや、みんなが疑問に思っている リアキャリアに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので リアキャリアへの疑問が解消されます

リアキャリアに関する質問

本州縦断をしようと思うのですが、アライ(2015)のフェデラル,ディアゴナールどっちがいいですか?通学(13km)にも使おうと思っています。
荷物はリアキャリアにサイドバックを付けるつもりです。
他に良い自転車を知って いれば教えてください。

リアキャリア に関する質問

アライじゃなくてアラヤ(ARAYA)ですね。
1013年モデル?のフェデラルに乗っています。
15年モデルとほとんど何も変わりません。
ディアゴナールは700Cホイールにキャリパーブレーキと、基本的に重装備で走ることは想定されていません。
エンド部分にダボ穴はありますので、キャリアの装着は無理ではないと思われますが・・・。
フロントバッグに、大き目のサドルバッグ程度の装備で乗るのがディアゴナールに向いた乗り方だと思われます。
フェデラルは重装備対応です。
タイヤはディアゴナールよりも太く、ブレーキはカンチブレーキ。
ダボ穴も完備と前後サイドバッグでの旅も可能なようになっています。
私もフロントバッグとリアにサイドバッグという装備でフェデラルに乗って北海道を旅しましたが、何の問題もありませんでした。
本州縦断をするのでしたらなおさら荷物は増えると思いますので、フェデラルの方が向いていると思います(旅スタイルにもよりますが)。
フェデラルの難点といえば、タイヤの種類の少なさくらいですかね。
650Aという規格はランドナーでは当たり前ですが、少数派なので選択肢がありません(スポーツタイヤはミシュラン、パナレーサー、シュワルベくらい。
あとはママチャリ用を流用)。
私は特に問題だとは思ってませんが、タイヤ選びにこだわるなら向いていないかもですね。
他の自転車なら、GIANTのグレートジャーニーがお薦めですかね。
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000079 超メジャーな自転車で、前後キャリアやバッグが付いて10万円で買えます。
あとは丸石のエンペラー・ツーリングマスターですね。
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e-tm1 ランドナーの定番。
北海道でもよく見かけました。
ただ、基本スペックにフェデラルと大きな差がない割に、値段は倍ほどしますが・・・。
造りが丁寧なのは確かです。
まあ、フェデラルでいいと思いますよ! 大事な部分はすべて抑えてますし、安いのでその分キャリアやバッグにお金を回すことができます。
パーツ構成も基本シマノで固めてますので耐久性的にも心配がありません。

リアキャリアに関する回答

リアキャリアに関する質問

ジョルカブ[af53]を買いましたが、リアボックス取り付けられません{キャリアの せいで}。
中古でもいいので何か取り付けできるリアキャリアあれば教えてください、よろしくお願いします。

リアキャリア に関する質問

>リアボックス取り付けられません 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては

リアキャリアに関する回答

リアキャリアに関する質問

リトルカブ サドルバッグ取り付け キャブ車の3速リトルカブに乗っております。
サドルバッグ? リアキャリアの左右にカバンが有る状態にしたいのですが・・・。
タイヤに巻き込まれないようにする、サドルバッグサポートなる物必要らしいと思い探しております。
現行車種のスーパーカブ110対応の物はネットで見つけたのですが、リトルカブ用が見つかりません。
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
リトルカブで使用できれば、なんでも結構です。

リアキャリア に関する質問

リトルカブで使用できれば、なんでも結構です。
ということなら、既成品がないのであれば自分で作ってしまえばいいです。

リアキャリアに関する回答

リアキャリアに関する質問

自分は現在、ルイガノ製、2013モデルのTRX3に乗っているのですが、これに対応したリアキャリアはどんなものがありますか?メーカーは問いません。

リアキャリア に関する質問

それはフロントキャリアなのかリアキャリアなのか・・・ 2013のTRXはディスクブレーキ仕様なので、ディスクブレーキ対応を謳ったキャリアをお勧めしますw TRXじゃないですが、2014のミニベロMV-2PROやディスクブレーキ仕様のMTBをもっててリアキャリアを付けたことがあります。
付けたのはTOPEAKのディスクブレーキ対応キャリアですねw http://topeak.jp/carrier/car06000.html http://topeak.jp/carrier/car05700.html

リアキャリアに関する回答

リアキャリアに関する質問

CBR250R用のエンデュランス製リアキャリアにSHAD製SH40の取り付け CBR250R(MC41)にエンデュランス製のリアキャリア(http://item.rakuten.co.jp/endurance/10000587/)を取り付け,トップケースとしてSHAD製SH40(http://www.webike.net/sd/20019499/)を取り付けたいと思っていますが,このキャリアにSH40のベースは取り付けることができるでしょうか? ざっとブログなどを探しましたが,見つからなかったのでご存知の方は回答お願いします.

リアキャリア に関する質問

なんか、メーカー違いのを付けようとしてる? そういうのは自分で頑張って付けるしかないと思いますよ。
ダメならダメで何か工夫しなきゃ。
それでもつかなかったら諦めるか 切った貼ったで頑張るでしょ。
会社の人は、適合車種が無くて 丸棒加工して溶接してキャリア作ってましたよ。

リアキャリアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)