m235iまとめ

m235iの新着ニュースまとめ

m235iに関するよくある質問

m235iの知りたいことや、みんなが疑問に思っている m235iに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので m235iへの疑問が解消されます

M235iに関する質問

BMW M240i とM2について質問です。
今日Yahoo!ニュースを見ていたら 「BMW 2シリーズ 高性能モデル、340馬力の「M240i」に進化」 という記事が目に入りました。
それによると最大出力340PS、最大トルク51㎏mだとの事。
という事は、既に販売されているM2の370PS、47.4㎏mと比較すると、パワーで30PS少ないがトルクでは3.6㎏m優っている事になります。
(ただしM2もオーバーブースト機能では51㎏m) オーバーフェンダー化されたボディなどM2ならではの差別化があるにせよ、エンジン型式は他のMモデルの様に「S」が冠されている訳でもなく、積極的にM2を選ぶ理由が薄くなる様に思います。
多分価格も現在のM235iと比較して大きく上がる事はないと思われますし(M235iの8ATで¥6,270,000)、M2(¥7,700,000)の優位性はどこにあるんでしょうか? またBMWはなぜこんな紛らわしい事をするのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

M235i に関する質問

M240iは現行のM235iのエンジンをN55B30Aから後継のB58B30Aへ変更しただけだけです。
3L直6ターボエンジンはB58B30Aに統一されますから、N55B30Aをいつまでも搭載するわけには行きませんから。
M235iでもN55B30Aの性能を+20馬力、トルク+5.1kgm引き上げていましたから、M240iでもB58B30Aからの性能アップが図られています。
M2は全く異なるアプローチの車です。
M240iはベースモデルをチューニングパーツでチューニングした車ですが、M2は設計から異なります。
ベースは同じですが、根本的な部品から全て設計し直した特別な車両です。
エンジンはN55B30Aをベースにチューニングされています。
M240iとM2では同じN55B30Aがベースとなりますが、チューニングアプローチが異なります。
確かに他のMとは異なりS55B30A搭載ではありませんけど。
S55B30Aを搭載していたら、100万円程度は価格が高かったと思います。
(pi235_45_zr18さんへ)

M235iに関する回答

M235iに関する質問

レクサスRC200tか BMWのm235iのどちらかで購入しような悩んでます^o^ 皆さんだったらどうするか、 また両者の良い部分と悪い部分 いろいろとご教示ください^^; スポーティーな車が好きで すが 高い買い物ですので 長く乗りたいので 故障の多さや維持費など知りたいです!

M235i に関する質問

そもそもエンジンが全く違います。
M235iはインターナショナルエンジンオブイヤーに輝いたN55B30A 3L直6ツインパワーターボエンジンをチューニングして搭載しているのに対し、RC200tは遅ればせながら投入された大衆向け2L直4ダウンサイジングターボエンジンです。
全くアプローチが異なります。
チューニングカーと吊るしの車を比較していますから、検討以前でM235iでしょう。
BMWは新車購入時に延長保証とServiceInclusiveに加入できます。
新車から5年間は、故障しても無償修理、基本的な消耗品は無償交換、12ヶ月/24ヶ月点検基本料も含まれています。
余計な出費はありませんから、維持費は気にしなくても乗れます。
5年経過すると、消耗品交換も多くなりますから、5年間乗ってみてそれ以上乗るか考える事ができます。
高い買物なら、自分が必要とする性能を持った物にしましょう。
妥協してしまうと、後悔するだけですから。
(yuuuuuuuuuuabcdefgさんへ)

M235iに関する回答

m235iに関する質問

ベンツA45 AMGは安い?高い? あのAMGのエンジンを搭載した車が600万円台で買えるのは信じられない事だと聞きます。
実際0-100は4.5秒と1300万以上はする911とほぼ同等? 速さにおいては文句のつけようは無いと思いますが、サスやステアリングや足回りなどA250とは雲泥の差なのでしょうか? 価格の面ではRS3は750万は超えるだろうと予想され、M2は850万は超えると予想されます。
それが660万から買えて、しかも速さの面では決して負けない。
今レーシング業界で無双中のAMGだと聞いています。
ランエボはもう生産終了になってしまうそうなのでA45はそこらのスポーツカーに負けないスポーツカーみたいなハッチバック? https://www.youtube.com/watch?v=LlEbJCAxa64#t=124 他にもゴルフRやM235iとありますがA45はかなりじゃじゃ馬感があるのかなあという印象なのですがどうなのでしょう? M235iは静かでもあり踏み込めば派手な感じにもなりますがA45はちょっと踏み込めば唸るような排気音を奏でているような気がするのですが。

m235i に関する質問

A45 AMGもM235iも知人に乗っていた人がいます。
A45 AMGは、派手な車ですよ。
バックファイヤも凄いです。
AMG版のランエボみたいな車ですね。
>しかも速さの面では決して負けない。
>今レーシング業界で無双中のAMGだと聞いています。
まあ 印刷されたカタログのうえではそうですね(笑) スペックだけでいうと、そのとおりです。
でも、スポーツ走行では使い物になりませんよ。
高速道路とかで オラオラオラ!!AMG様が通るぞ!!!って感じで走る車です。
でもそれなら、大きなAMGの方が迫力があります。
なるベンツのAMGパッケージの方が素人目には高級そうに見えますよね。
しょせん4ドアハッチバックですから>A45 AMG サーキットに持ち込むと、すぐに壊れます。
実際、1-2回の走行で、あちこちに不具合が出まくって、速効で売却した人がいます。
235は3リットルツインターボですから、だいぶ余力が違いますね。
でも外観はさらに大人しくなります。
公道で運転して楽しいのは 自然吸気だと3リットルくらいまでです。
過給機付きだと2.5リットルくらいかな~。
ツインターボのM5とか4リットルのM3とか乗ってみましたが、公道では面白くないです。
ポルシェなどもケイマンなどは3.4リッターなどより、2.7のベーシックモデルのほうが公道では楽しいですよ。
一方、キチンとしたスポーツ走行をしようと思って、サーキットに行くと、基本的にターボモデルは使い物になりません。
ポルシェ911ターボもです。
AMGも全部ダメ。
スカイラインGTRはRX-7もです。
滅茶苦茶改造しまくって、辛うじて故障を繰り返しながら走れるというところでしょう。
>ランエボはもう生産終了になってしまうそうなので >A45はそこらのスポーツカーに負けないスポーツカーみたいなハッチバック? そのとおりです。
スポーツカーみたいなハッチバックという点ではまさにその通り。
>踏み込めば唸るような排気音 ターボだと、良い音は出ません。
ウエストゲートを大気解放にすると、凄い音がでますが、A45 AMGはスイング式のエキゾーストバルブですから、大気解放には出来ません。
ものすごい排気音を出すのは、やっぱり自然吸気エンジンです。

m235iに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)