BMW M240i とM2について質問です。
今日Yahoo!ニュースを見ていたら 「BMW 2シリーズ 高性能モデル、340馬力の「M240i」に進化」 という記事が目に入りました。
それによると最大出力340PS、最大トルク51㎏mだとの事。
という事は、既に販売されているM2の370PS、47.4㎏mと比較すると、パワーで30PS少ないがトルクでは3.6㎏m優っている事になります。
(ただしM2もオーバーブースト機能では51㎏m) オーバーフェンダー化されたボディなどM2ならではの差別化があるにせよ、エンジン型式は他のMモデルの様に「S」が冠されている訳でもなく、積極的にM2を選ぶ理由が薄くなる様に思います。
多分価格も現在のM235iと比較して大きく上がる事はないと思われますし(M235iの8ATで¥6,270,000)、M2(¥7,700,000)の優位性はどこにあるんでしょうか? またBMWはなぜこんな紛らわしい事をするのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
M235i に関する質問