bmw m235iまとめ

bmw m235iの新着ニュースまとめ

bmw m235iに関するよくある質問

bmw m235iの知りたいことや、みんなが疑問に思っている bmw m235iに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので bmw m235iへの疑問が解消されます

BMW M235iに関する質問

BMWのモデルチェンジに関する質問です。
今年の5月頃、BMWから M140iとM240iが発表になりましたよね。
国内発売はいつ頃の予定なのでしょうか? 価格はM135iゃM235iと大差ないですよね? M2も考えたのですが、予算オーバーなのと納期が異常に長い様なので。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願い致します。

BMW M235i に関する質問

9月1日以降にプレスリリースです。

BMW M235iに関する回答

BMW M235iに関する質問

M235iを購入しようと思っています 中古でM235iを少し無理して購入しようと思っています。
デザインに惹かれました。
車の所持も初めてです。
維持費とかも大変だとおもいますがせっかくBMWに乗るなら直6がいいなと思いまして。
M235iは少し無理しても乗る価値があるのでしょうか? それともほかの車がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

BMW M235i に関する質問

新車価格500万ちょっとですよね。
335乗ってますが、アクセル踏むタイプだと、リアタイヤの減りがすごく早いです。
高速コーナリングしてると前輪外側もすぐ減ります。
ハイグリップタイヤなので磨耗は仕方ないです。
一本タイヤが4万は最低します。
私は毎年買い替えないともちません。
ローターも大口径で、大口径であるがゆえ、ホイールも17インチ以上でないと履けません。
オイル交換も、ターボなので、3000kmが理想で、一回2.5万円です。
二ヶ月に一回交換。
タイヤとオイルが故障を除いた交換頻度の高いものだと思います。
国産のコンパクト乗っていればお金貯まるんだろうな。
と、いつも思ってます。


でも楽しいので、乗り続けます。

BMW M235iに関する回答

BMW M235iに関する質問

2015.7 BMW M235i(後期)に乗ってます。
iDrive((ナビゲーション)ですが、現在位置が時々ずれます!(戻るときもありますが・・・・) 理由はコーディングによるものでしょうか? DIYでいろいろコーディングし、スピードロックも解除していますので、ナビのスピードセンサーに干渉しているのかも・・・・ 1年点検前には何ともなかったのですが、点検後(デフォルト修正)再度コーディングをしてしばらくしてから発生するようになりました。
コーディングによる現象のような気がしますが、同じようなオーナーの方みえますでしょうか? やはりスピードロックをデフォルトすれば解決するような気がしますが・・・・・

BMW M235i に関する質問

コーディングが原因かどうかは、一度全てを初期化すれば判明します。
初期化して症状が出なければ、コーディングが原因です。
初期化して症状が出ない状態で、1つずつコーディングを入れて症状が出るか確認して行けば、どのコーディングが原因なのかわかるでしょう。
(nao5118yoshiさんへ)

BMW M235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

BMW M3やM4に装備されているブレーキキャリパーはM135iやM235iと同じものですか?よろしくお願いします。

bmw m235i に関する質問

M3/M4標準モデルとM135i/m235のブレーキキャリパーはほぼ同じ部品が使われています。
(部品番号が若干異なります。
) フロントは両側からディスクを挟み込む4ポッド、リアは両側からディスクを挟み込む2ポッドです。
このブレーキキャリパーはMパフォーマンスパーツで提供されているので、ノーマルモデルにも装備可能です。
335i/ActiveHybrid3にも搭載されています。
M3/M4オプションのカーボンセラミックブレーキの場合、ブレーキキャリパーの形状が異なります。
フロントは両側からディスクを挟み込む4ポッド、リアは両側からディスクを挟み込む4ポッドです。
(itumoegaodeikedadesuさんへ)

bmw m235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

最近出たBMの2シリーズBMW M235iの6ソクMT3リッターがメチャクチャ欲しいのですが、生産が終了した1シリーズクーペにもMTで3リッターモデルありましたよね 両方楽しい車なのは間違いないですが、両方すでに乗られたことある人いますか? 大きく違いを感じましたか?

bmw m235i に関する質問

1シリーズクーペ(135i)ですよね? M235iとベースは同じ、直6の3Lターボエンジンです。
パワーの数字自体はM235iの方が上ですが、実際の刺激は135iの方が上だと思います。
M235iはエンジンも車の挙動もかなりマイルドになっていて、特に車の挙動についてはBMWらしからぬくらい角がとれたものになっています。
乗り心地重視ならM235iもいいですが、BMWらしいのは絶対に135iだと思います。
※3LのNAの130iはクーペではなく、ハッチバックの方ですね。

bmw m235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

BMWで中古のM3(E92)と新車のM235iなら、どっちがいいですか? 値段は中古のM3が50万ほど安いです。
ちなみに中古車は、走行距離も少ない(2〜3万キロ程度)でBMWの認定中古車に限ります。

bmw m235i に関する質問

以前E92M3所有していました。
直6とV8は性能が全く違います。
M3は高回転型の高性能エンジンです。
サウンドはV8が官能的で好みでしたし、8300回転まで一気に吹け上がる 魅力は最高でした。
出だしトルクに物足りなさを感じましたが・・ サーキットや高速走行では申し分ないと思います。
日本でフルスペックをだせる場所はサーキットでしか無理です。
公道では事故ります。
あと魅力はMボタンです。
自分好みの走行が楽しめるのもMです。
V8ですから燃費は・・・BMWのユーザーの中にはシルキー6にこだわりをもってる方もいますからV8に抵抗がある人も。
M235も試乗しました。
峠では面白かったです。
コンパクトサイズですので、M3に比べると俊敏さがあり、街乗りはこちらのほうが楽しいと思います。
燃費も良いですし、新車の魅力もあります。
自分は現在直6を所有していますが、未だにエンジン音に抵抗があります。
しかし燃費や維持費を考えるならM3はやめたほうが良いと思います。
ただM3はBMWでも別格ですから、街乗りでも視線を浴びると思いますね。
どちらもパワー的には十二分です。
運転する楽しさはどちらもあると思います。
何を優先されるかによってお決めになられたほうが良いと思います。
① デザイン ② エンジン性能 ③ 維持費 自分ならM3です。

bmw m235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

ベンツにもレクサスにもないBMWらしいスポーティな走りは、1シリーズ〜4シリーズでこそ味わえると思わん? ついでに、M235iの8ATってミニM4みたいで価格の割に良いと思わないか?

bmw m235i に関する質問

伊達にMが付いているわけでは無いので、BMWのレーシングスポーツの味付けがされていますから、走りに拘るなら良い選択だと思います。
ただ、M社のパフォーマンスパーツでチューニングはされていますが、BMWの量産車でもあるので、M社の拘りのチューニングではありません。
その差はかなりあります。
エンジンは若干のセッティング変更はありますが、汎用のN55B30Aです。
その点で、ミニM4では無いと思います。
性能の割には、抑えた価格設定ではありますけど。
(waka_waka_samaさんへ)

bmw m235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

なぜBMWは韓国製部品大幅拡張? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423438971/ BMWは一体何を考えているのでしょうか? M235iがM135iと比べて劣化して感じたり、M135iがMY15とMY14では作りが劣化してるとあったり年々品質の低下が懸念されてます。
しかもプレミアムブランドの代表格のくせに韓国製の部品だなんて安ければなんでもいいのかって思ってしまいます。
しかも2000万以上のi8にまで韓国製バッテリーが使われていたりBMW最高級の車にすら韓国製を使うのかと・・・。

bmw m235i に関する質問

品質と耐久性の劣る部品の方がよく壊れて修理で儲かるからですよ 日本製の品質と耐久性を基準に造れば儲けが薄いでしょ 古くから品質と耐久性のある製品を作り続けて来たメーカーが高級ブランドと呼ばれます 船旅の時代に旅行用トランクを作ったのがヴィトンです 品質(気密性)と耐久性が無ければ、この時代命取りになりました 現在のヴィトンにも、この誠心は受け継がれています しょせんBMWはそのレベル程度と言う事ですよ

bmw m235iに関する回答

bmw m235iに関する質問

ピレリタイヤについてお聞きしたいことがあります。
長文かつ質問が多岐にわたることをご了承ください。
Bmwの335iのノーマル車(mスポではなく)にMスポーツ用の純正18インチのホイールをつ けており、タイヤは推奨のサイズ(F 225/40/18 R 255/35/18)を履いております。
以前、脱ランフラットについて質問させて頂いたのですが、335iはランフラット用に設計されたサスなので、ノーマルタイヤだと高速域で乗り心地がフワフワしてしまう、どうしても脱ランフラットしたいのならサイドウォールが硬いポルシェ認証のノーマルタイヤにすれば、とのご意見を頂戴しました。
その後、色々と検索したのですが、ピレリのP zero Rossoがポルシェ認証N マーク付きのタイヤを製造しており、値段もP zeroのランフラットより安いことが判明しました。
前置きが長くなりましたが、以下がお聞きしたい点です。
①同じP zero Rosso でも、ポルシェ認証と例えばアルファロメオ認証では全く違う作りなのでしょうか? ②ノーマルのタイヤを履くポルシェのサスの方が私のランフラット用に設計された335iのサスより硬いと思うのですが、P zeroのランフラットとNマーク付きポルシェ認証のP zero Rossoを比べた場合、サイドウォールはやはりランフラットの方が硬いのでしょうか? ③p zero Rossoのサイズ設定の関係で、Fが235/40、Rが265/35になってしまいますが(タイヤの幅が1センチ広く、外径が1センチ弱大きく)問題なく履くことはできますでしょうか? 以上、何卒よろしくお願い致します。

bmw m235i に関する質問

ランフラットの硬さが馴染めず、普通タイヤを履いている方を知ってますが、フワフワするとは言ってないですね。
その方も飛ばす方です。
ポルシェのNタイヤもはじめは気にならないのですが、数年経つとゴツゴツ硬いですね。
私は普通のタイヤにしましたが200km/hくらいでは特に問題ないですね。
きっとサーキットなどで横Gが常に掛かるような所だとNタイヤの効能があるのだろうと思います。
アルファ認証のタイヤについては分かりません。
初めて知りました。

bmw m235iに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)