中古車購入で以下の3種で迷っています。
①TIGUAN(VW)08年、8000キロ、350万 ②X3(BMW)05年、21000キロ、300万 ③ハリアー(トヨタ)05年、55000キロ、220万 ご意見いただきたいです。
28歳女です。
SUVの形が好きなのと、友人とのかぶらなさ等でこの3種になりました。
予算は込みこみで200~300万です。
①TIGUAN: トラック&フィールド。
ディーラーで市場車だったもの。
2.0L?4WD。
純正ナビ・リアビューカメラ・オートホールド機能・自動防弦ミラー・ETCつき。
綺麗さ・装備・デザインはとても魅力的。
ただ予算を非常に超えているのが難点。
ハンドルは好みより軽いが、大きさ的にもまあ運転しやすい。
②X3: X3初期のデザイン。
2.5L、4WD。
装備は特別なものはなくせいぜいETCくらい。
予算ぎりぎり。
昔から憧れていた車。
インパネ周りのデザインがあまりかわいくないのが難点。
ステアリング・加速・ブレーキ等運転しやすさは最高。
③ハリアー: AIR。
3.0L、FF。
ナビ・リアビューカメラ・電動ステアリング・オートライト・パワーゲート・しゃがいエアロ等装備は最高。
価格も理想的。
乗った感じは他2つに比べ大きい感じがしたのが不安(試乗はまだ)←車幅みるとX3の方大きいはずなのに?。
木目な点・エアコン周りがカタカナ表記な点・鍵が面白みに欠ける点・FFな点等が気にかかる。
簡単ですが以上です。
車に詳しくないので外観的なことが多くて申し訳ないですが・・・。
個人によって何を重要視して選ぶかで魅力は変わると思いますが、広くご意見などお聞かせ願えたらと思います。
乗ったことのある方のご感想もいただきたいです。
よろしくお願いします。
vw tiguan に関する質問