スーパーカー、スーパースポーツカーで世界的に最も安いものはいくらくらいからあるのでしょうか? スーパーカーという基準も主観的で、個々で思うところはバラバラだと思いますが、 私は国産なら、NSX、現行GTRがそれに該当すると思っています。
これらの車は一千万前後とかなりスーパーカーと類するものではお安いものだと思います。
ドイツやイタリアのメーカーの同じもの作らせれば二千万~三千万くらいいくと思います。
更に、個人的にはシボレーコルベットもスーパーカーに類すると思っています。
あのパフォーマンスで698万は破格も破格だと思いますが、 残念ながら今年モデルチェンジしたらいきなり値上げしてしまい(なぜこんなに値上げしたのでしょうか?) 一千万近くになってしまったようです。
私は外車にはあまり詳しくないのですが、 このようなラインでスーパーカーと決めるならば、かつてのコルベットのように600万前後、 あるいはそれ以下の価格帯で購入できるようなスーパーカーというのは存在するのでしょうか? あれば、どのような車があるか教えてください。
また、更にはBAC MONOのように公道走行可能なF1のようなボディ形状をした車で 1千万~500万くらいで販売しているモデルなども存在するならば 教えてください。
更に、蛇足になりますがロータスエリーゼのような、パワーは無くとも、 徹底的に走りに徹したレイアウトの 超ライトウェイトスポーツも 人によっては「スーパーカー」と位置づける人もいるのでしょうか? (もちろん、買えるほど経済的余裕はありませんが、興味はとてもあるので)
F1 GTR に関する質問