BMWミニまとめ

BMWミニの新着ニュースまとめ

BMWミニに関するよくある質問

BMWミニの知りたいことや、みんなが疑問に思っている BMWミニに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので BMWミニへの疑問が解消されます

BMWミニに関する質問

BMW MINI 対 クラシック・ミニ 単刀直入に聞きます。
ニューミニとクラシックミニどちらが好きですか? どちらがオススメですか? ローバーミニのショップは近所に2〜3軒あるので候補にあがってます。
BMWのディーラーもそこそこ近くにあるので大丈夫。
家は持ち家なので駐車スペースに問題はない。
「なら、両方買えよ!」 て、話なんですが、さすがに両方はイラナイんですよね笑 そこで、参考意見を聞きたいのです。
レトロでオシャレな旧ミニ 現代の高級車(?)としての立場を確立している新型ミニ みなさんはどっちがお好き?どっちがおすすめ?

BMWミニ に関する質問

走らせて楽しいのはBMC時代のミニでしょう。
運動性能は低い車ですが、乗りこなす実感があるでしょう。
現代の車と比較すると至る所で劣りますが、それが味です。
維持するのは大変ですから、購入するならBMWミニが賢明です。
(includewhileさんへ)

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

MINI Cooperにのっております 2008年くらいのやつでATです パーキングにいれて止まっているのに勝手にシフトチェンジ?ギアチェンジ?しているような感覚です 頻繁に回転数が瞬間的に微妙に上がってかなり不快です 減速するとき6速のエンジンブレーキを多用しています その影響だと勝手に思っておりますが大丈夫なんでしょうか? BMW ミニクーパー 不具合 車

BMWミニ に関する質問

2008年ならR56、日本のアイシン製ATのはずですね。
パーキングに入れているなら、エンジンとミッションとはつながっていないニュートラルです。
したがって、ミッションではなくエンジンそのものの不具合でしょう。
(そのような、アイドリング状態で回転数がフラフラ上下するような状況のことを「ハンチング」と言います。
) 6速のエンジンブレーキ?? ま、6速でもエンジンブレーキ効くことは効くが、高速道でもない限りは・一般市街地ならほとんど効かないも同然ですし(効かせたいなら3速か2速ですね。
)、上でも書いたようにミッションは直接関係ない。
時期的に違うとは思うが、エアコン作動でアイドルアップしてるのでもないでしょう。
ディーラーに持ち込んで点検してもらって、としか言いようがないですね。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

ミニはBMWになるまでは単体の会社でしたか?

BMWミニ に関する質問

ローバーミニだったように記憶しています。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMW ミニ クーパー ヘッドライト は同じサイズ? R50のミニクーパーのメッキリングを取り換えようと思いますが 年式が古くても新しくてもサイズは同じでしょうか?

BMWミニ に関する質問

R50なら同じ R56からは違う

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMW mini oneの中古車で気をつけること。
友人からミニワンを譲り受けることになりました。
2006年式R50走行距離は9万km程です。
今でも通勤に使用しているので走ることに問題はないと思いますが現車確認の時にチェックする箇所、運転や整備時に車を労わるために気をつけることなどいろいろ教えて頂きたいです。
また、パワステ故障やオイル漏れ、外車に共通して電装系が弱いのでしょうか?私は最近の外車=壊れ易いという考えはあまりないのですが皆様の知恵をお貸しいただいて現車確認に臨みたいと思います。
よろしくお願いします。

BMWミニ に関する質問

前オーナーさんから聞くのが一番でしょう。
なんせその個体を知り尽くしてる訳ですから。
長所も弱点も…。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWのミニは、イギリスの自動車メーカーなのでしょうか?

BMWミニ に関する質問

はい。
イギリスの自動車メーカーです。
BMWのミニは、BMWの生産子会社の“BMW (UK) Manufacturing Ltd”で生産されており 本社は、オックスフォード近郊にある旧ローバーのカウリー工場です。
また増産対応のため、2006年9月12日よりミニプロダクション・トライアングル (通称:トライアングル) と称される英国内3工場での生産が開始、ボディパネルのプレス、シャーシコンポーネントとサブASSYはスウィンドン工場、シャーシ、塗装、組立はオックスフォード工場、以前ブラジルで行っていたミニ専用ガソリンエンジンは、バーミンガム近郊のハムス・ホール工場が担当しています。
但し、カントリーマン (クロスオーバー) とペースマンはオーストリアのマグナ・シュタイアが生産しています。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

妻用にオススメの車はありますか? 私の車は派手で嫌だそうで、親も買い換えるのに合わせて買いたいと言ってきます。
イギリス車が良いそうなんですけどねぇイギリス車って乗用車のイメージが無いんで...あと、ミニはBMWで嫌だそうです。

BMWミニ に関する質問

私の車は何でしょうね?何を派手と言うのかがわかりません。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニのエアコンフィルターに関してのご質問となります。
R56のミニoneに乗っており、エアコンフィルターを変えたいと考えております。
その際、下記商品を見つけました。
適合するかどうか、教えてください。
商品名:BOSCH エアコンフィルター キャビンフィルター BMW MINI/ミニ RE16,RA16、RH16、RF16 URL: https://www.amazon.co.jp/BOSCH-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80BMW-MINI-RE16-RA16%E3%80%81RH16%E3%80%81RF16/dp/B002Y06NFK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1467864055&sr=8-1&keywords=mini+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

BMWミニ に関する質問

対応車種ではないですね。
ディーラーで買うか 本国から入れましょう。
R52乗りです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMW ミニ クラブマン カントリーマンキットについて。
中古車の購入で諸条件を満たしているものが、外装にカントリーマンキット装着モデルでした。
しかしながらカントリーマンキットは好みではありません。
購入後にキットを外せるものならば、車両の購入を検討しようかと思ってます。
キットはきれいに外せるものでしょうか? 素人でも外せるものでしょうか? ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します。

BMWミニ に関する質問

取りあえず取り付けはボルトオン(両面テープ)で車両無加工で取り付くキットなので、引っ剥がせば良いですが、接着が頑固な所はホットエアガンやドライヤーが必要でしょうし、素人が簡単に外せるかは何とも言えません、作業自体は短銃ですが。
装着期間が長ければ周りとの色が紫外線劣化で変わってる可能性は有りますね、 綺麗に剥がせばカントリーマンキットとしてヤフオク等で売れる可能性が高いので、取り外しを業者に頼んでも、その分の費用が捻出できる可能性も有ります。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

bmw r50ミニのブレーキパッドが消耗して警告灯がついています 部品は注文してあり到着まちです センサー交換後警告灯は消灯するのですか? センサー交換後ディラーにてリセットしてもらうの ですか? 近くにディラーがないので、わざわざ行くのがイヤです それとディラーに行くととても緊張してしまい 非常にソワソワしてしまいます 「場違いなところに来てしまった」ような とにかくにがてなのです 赤と黄色と緑のボタンのリセットツールは持っています オイルとインスペクションと何かのリセットに使用するようで、 これではダメそうです どなたか教えてくださいおねがいします。

BMWミニ に関する質問

警告灯が点灯した場合は、パッドとセットでセンサーも交換しないと警告灯は消えません。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

平成19年式 BMW ミニクーパーS MF16Sの原動機型式の打刻位置を教えてください。

BMWミニ に関する質問

下から覗いて、ブロックとミッションの合わせ目あたりにありませんか。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニクーパの中古車を購入しようと思います。
長所や短所が有れば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

BMWミニ に関する質問

R52MTに乗ってます。
初期のCVTは色々トラブルが出て修理費が半端じゃないので敬遠したほうが無難です。
まあ維持費は国産の2倍と思ってればいいですね。
故障も国産に比べたら なんで?と思うくらい多い。
それでも乗りたい人が乗ればいいのです。
カートのようなクイックな操縦性は楽しいですよ。
燃料がハイオクなのは痛いです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

私は今年14歳中学2年です。
バイク(ロードレース)のプロになりたいと思っています。
プロになれなくても、将来は必ずバイク関係で働きたいと思ってます。
バイクに乗り始めて10年目になる今年、本格的に目指さないと本当に目指せれなくなると思って今、いろいろと考えています。
自分の住んでる近くにはTRICK STARやBMWモトラッドがあり、お店の方からレースのことをいろいろ聞いてます。
私はミニバイクから始めようと思ってます。
レースは、今の自分が思ってるより大変でキツくて辛くて苦しいってことは重々承知してます。
それに、ものすごくお金がかかるのも知ってます。
小学校低学年の頃からの夢で絶対に叶えたい夢です。
ただ、私の家庭はいろんないざこざがあって、出せるお金が全然ありません。
でも、両親や上の姉3人とも「なりたいならなりな」って言ってくれてます。
借金抱えても、酷ければ死ぬことも、友達と遊ぶ時間が少なくなることも私の中でも、家族のみんなも承知してます。
家族に迷惑かけてもやりたいです。
私がプロを目指していることを応援してくれている方もいますし、プロライダーの「高杉奈緒子さん」も応援してくださっています。
高杉さんに至っては、世界に入ったら、チームメイトになってくれるライダーも紹介するって言ってくれてます。
そんな方々の期待を裏切らないために、死んでも目指したいと思ってます。
レースの出場経験がある方や、経験が無くても同じくプロを目指している方、もしよければアドバイスお願いします。

BMWミニ に関する質問

あまりロードレースには興味はないのですが、中学生の親です。
まずプロへの道ですが、まずは単純に高杉さんという方に、プロになる為に自分が揃えなければならない条件が何なのかを相談されるのが一番最初にやることではないでしょうか? あと家庭環境とか色々な理由は持ち出さないことです。
出来ない理由なんて考えれば考えただけ延々と出てきますよ。
夢をかなえたいのなら具体的なアクションを起す事です。
まずは、お金はどの位必要なのか?じゃあそれをどうやって調達するのか? そもそも自分のライダーとしての見込みはあるのか? チームにはどう売り込めば良いのか?結果が全てなのか?サブでも良いから入れてもらえるのかなど。
とにかく自分が不安に思う事や疑問に思う事を高杉さんに相談してみる事ですね。
アクションをすぐにおこせる人は「夢をかなえられる人」だと私は思いますよ。
この回答見て「すぐに連絡しなくちゃ」って思うのは誰にでも出来るんです。
肝心なのは、実際のアクション(直接連絡をとる!)を起せるかどうかなんですよ。
健闘を祈ります!

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニに詳しい方、よろしくお願いします。
2010年製ミニクラブマンのフューエルポンプ交換費用を教えてください。
部品代、技術代、それぞれ教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

BMWミニ に関する質問

ざっくりですが、ディーラーで部品代6万円、工賃2万円、 町工場で部品代4.5万円、工賃1.5万円といったところでしょう。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニについて質問です。
旧型のR56クーパーS と新型のF56ミニクーパーとどちらがいいですか? 前者は4気筒で後者は3気筒というのも気になります。
エンジンパワー・乗り心地・ハンドリング・室内の高級感・荷物の積載・燃費などの点でどのように違うか教えてください。
どちらも中古車を購入するという前提でお願いします。

BMWミニ に関する質問

走行性能でいうと3気筒ターボの方がパワーがあって乗りやすいでしょう。
第二世代は既に10年前物なので特にATではポテンシャル発揮できかせん。
3気筒のややガサツなエンジンはMINIだから許されるという感じです。
質感や積載の観点からもF56軍配が上がります。
乗り心地は国産スポーツくらいで硬くも柔らかくもないといった感じです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

①某底辺自動車メーカーが存在する国・日本に生まれた事を後悔していますか? ②『交通マナーの良い人が好むクルマ』 『運転の上手な人が乗るクルマ』 『自動車にこだわり・興味のある人が所 有するクルマ』 と高く評価されるクルマが沢山売れる北米に生まれたかったですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アテンザ BMW フォルクスワーゲン オペル フィアット ミニクーパーS アストンマーティン キャデラック シボレー LF-SA マーチニスモS ビークロス コンテッサ900スプリント リューギワゴンハイブリッド ピクシストラック ミニキャブミーブバン N-ONEモデューロX ヴィヴィオタルガトップ オプティビークス

BMWミニ に関する質問

日本人に生まれてよかったぁ~! 朝鮮人なんかだと不幸だったよ・・・・・。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニの4ドアのワゴンみたいのが売れているみたいですが。
なぜこんなカッコ悪いクルマが売れているのですか。
クラブマンとか言うそうですが。
こんな胴長のミニなんかミニじゃないと思うのですが。
と質問したら 旧ミニからあった という回答がありそうですが ミニは2ドアのホットハッチが基本でしょう。
2ドアよりクラブマンのほうが売れているてどうかと思うのですが。
と質問したら 2ドアより4ドアのほうが実用的 という回答がありそうですが ミニて実用性で乗るクルマじゃないと思うのですが。
ファションで乗るクルマだと思うのですが。
ファションで乗るクルマに実用性てなんか貧乏臭いと思うのですが。
なぜこんな不細工なミニが売れているのですか。
なんか僕にはRX-8に匹敵する不細工なクルマだと思うのですが。
と質問したら だったら買わなければいい という回答がありそうですが そうですね。
絶対に買いませんよ。
こんな不細工なクルマ(笑) 当たり前じゃないですか。
それはそれとして世間一般ではミニのクラブマンが売れているみたいですが。
乗っている本人はドヤ顔で「ミニに乗っている俺ってお洒落でしょう」みたいな顔で乗っていますが。
本人は不細工なクルマに乗っているという自覚症状はまるでないのでしょうか。

BMWミニ に関する質問

ダックスフンド そもそもミニとよべるほどミニじゃないし きにしなくていいんでない

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

現在中古車購入で悩んでいます。
10年は乗りたいのですが、どちらが壊れにくく、壊れた時の修理維持費が安くつきますでしょうか。
また、オススメを教えてください。
・BMW 1シリーズ 2.0 120i カブリオレ 赤 2008年式 ワンオーナー 6.6万キロ 車検1年半有り 純正ナビ、ETC付き 電動シート 車体価格130万 ・MINI クーパーコンバーチブル オートマ車(cvtエンジンではありません。
) 2006年式 ワンオーナー 2.3万キロ 車検1年半有り ナビ、ETCは社外をオプションで取り付け予定、車体とオプションで125万 因みにBMWの純正ナビはモニターが映らないため、修理して貰えますが、すぐに壊れてしまいますでしょうか。
私の偏見としての二台のメリット・デメリットとしては、 BMWのメリットはミニよりは壊れにくい、二台が広い、高級感がある デメリットは、純正ナビと電動シートに不具合が生じ安く、修理費用が高く付く。
ドリンクホルダーが一個だけ。
MINIのメリットは走り出しが安く、シートが手動式のため、乗り降りがし易い。
二台とリアシートが貫通する。
ナビとETCを社外取り付けのため、故障しても安価に変えられる。
幌を半開きと全開で選べる。
デメリット、壊れやすいと聞きます。
試乗時、シャーっという小さなエンジン音が気になる。
(他のミニの方がうるさかったので、まだマシだと言われました。

) 皆さまでしたらどちらを選びますか?

BMWミニ に関する質問

私でしたら(男です)BMWに乗ります…何故か…MINIのシートが身体に合わず凄く疲れるんです^^; 修理費も社外品等の安価な部品もBMWの方が多く出てるんではないでしょうか?

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

Bmwミニra16に乗っています。
エンジンオイル、エレメントの交換をしたいのですがオススメの商品はありますか? ご教授下さい。
なるべく、額を抑えたいです,,,

BMWミニ に関する質問

ME14に乗ってますがRA16壊れませんか? 壊れないなら羨ましいです。
ミニのオイルは高価ですし、特殊なものなのでホームセンター等では購入できないと思います。
ディーラーで聞きましたが、他オイルの流用はよくないそうです。
販売店などで取り寄せした方が無難かと。
自分は中古車屋でオイル、エレメント、工賃込み10000円で済みました。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

平成26年XM15 BMWミニのドアトリムの外し方がわかりません。
わかる方教えてください。

BMWミニ に関する質問

①ドアノブの左側のカバーを外してビスを緩める。
②パワーウインドウのスイッチパネルを外し(はめ込み)、 中のビスを緩め配線を抜く。
③画像の水色の〇部分にビスがあるので全て緩める。
④あとはクリップではめ込んであるだけなので、 内装剥がしを挿し込んで、バチバチ外していく。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニ(ニューミニ)の部品供給について ミニの購入を検討しております。
外車は日本車より部品供給がいいと聞き、故障しても部品供給のおかげで半永久的に乗れると思い込んでいました。
しかし、ミニのホームページに、部品供給はそのモデルの製造終了から15年を保証すると記載されていました。
思ったより短いと思いました。
クラシックミニは今でも部品が製造されているとのことですが、、、 ニューミニを新車で買い、年寄りになっても同じ車を乗っていることが渋く感じるのです。
たとえ純正部品が供給されなくとも、社外品が充実し専門のショップに出せば年数が経っても修理してくれますでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
ドイツ車の事情がよく分からない者の質問です。
よろしくお願いします。

BMWミニ に関する質問

昔の車とは違い今の車は電子制御の塊で昔のミニやビートルの様に永く乗り続けるには向きません。
例えば黒電話なんて壊れる事無く何十年も使えたけどiPhoneなんてせいぜい2〜3年超えると使いもんにならんでしょ?そんな感じです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMW残価設定ローンについて質問です。
去年の7月にBMWの残価ローンでミニクーパーを3年ローンで購入しました。
3月からもう1台所有していた車を手放して下取りに出すため、そのミニのローン を一括で返済しようと思っています。
元々ローンが終わったタイミングでミニは返却予定でしたが、今このタイミングでローン分を一括した場合は、本来のローン完済時期まで車は乗っていてもいいのでしょうか?

BMWミニ に関する質問

原理的には可能ですすが、残価は残りますから金利を払い続けて残年数を乗る事になります。
残価まで完済すれば、あなたの自由になります。
普通は残価を含めて完済します。
(minimai19さんへ)

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

車の知識が全然ない女ですが少し前にBMWのミニクーパー メイフェアを購入しました。
購入時からアンテナがついていなくてお店の人にはネットで安く買えますよ〜って言われました。
ですがネットで見てもどのアンテナを買えばいいのかわからなく困っています。
できれば値段は安い方がいいのですがなにを買えばいいのでしょうか どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします

BMWミニ に関する質問

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P3LW9XM/ こういうのです

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

二代目 BMWミニ クーパーSを購入しました。
2012年式 MTです。
現在16インチ純正ホイールにランフラットタイヤです。
さて、この車両には16インチに通常タイヤが良いのか? それとも17インチに通常タイヤの方が良いのか? ランフラットは履く予定はありません。
評価がひどく、今はJAFがあるので・・・ クーパーSにお乗りのみなさん、いかがでしょうか?

BMWミニ に関する質問

個人的には17インチかな? 17インチで乗ってましたが、通常使いではデメリットはあまり感じなかったです。
本格的に走るとか、タイヤ代が高いとかというのであれば16インチが良いと思いますが。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

ローバーミニ乗りさん、アドバイスお願いします! ローバーミニに乗ることを夢みて20年くらい経ちました^^; 免許もいつかミニに乗る為に、マニュアルでとりました。
女の人は私一人だけでしたが^^; とにかくミニが好きです。
音も形も。
国産車に比べ、トラブルがつきものなことも理解しているつもりです。
ハンドルが重〜いことも(笑 普段は旦那名義の国産車に乗っていますが、自分名義の軽自動車が古くなってしまったため買い替えの時期になりました。
そこで、「ミニ探しておいでよ」というのです。
旦那はミニの知識はありません。
そこで躊躇しているのが、 1、ミニは大好きだけど、今はメンテナンスの知識がなく自分でチェックできない。
2、子供が小さいので、維持費がかかりすぎると厳しい・・・。
3、女性でも管理していけるか、乗りこなせるか不安。
メンテナンスに関しては、プロの方に教えていただければ、女性でもできますか? 覚える気はあります!! 手が真っ黒になっても全然平気です! BMWミニも考えましたが、やっぱり私の中で「ミニ」といえばローバーのミニなんです。
ミニに乗る日をずーーーっと夢見てきましたが、 現実に維持していくのはかなり大変だと思い、断念してきました。
ですが、最近ミニ熱が再燃(笑 最後のチャンス?とも思います。
'97~2000年がいいのかな? インジェクション車のほうが自分にはいいかな?とか考えています。
現在ミニに乗っている方、過去に乗っていたかた アドバイスをお願いします(o^^o)

BMWミニ に関する質問

ローバーミニ乗り出してまだ4年くらいの若輩者ですが参考になれば幸いです。
ミニは数も減ってきてますし市場価格もやや上がってきてる感じがするので今買うのはいい判断だと思います。
ミニのことはお調べになってるようなのでその辺は割愛して3つの質問にお答えします。
まずメンテナンスの知識がないという事でしたがミニはパーツがアホみたいに安いのに加え簡素な構造というのもあり整備しようと思えば出来ますし整備の方法も雑誌やインターネットで簡単に手に入りますので問題無いと思います。
工具も3万円くらいでおおよそ普段の整備に困らないくらいは揃いますので最初はグリスアップなどの簡単な作業から始めてだんだん出来る事を増やしていくと良いですよ。
次に維持費ですが保険もそんなに高くなく税金も安いので難しくは無いと思います。
ただマイナートラブルが多いのは事実でその度に修理工場へ持ち込んでいては修理費もかさみますので専門店でよく整備された個体を探すのが良いと思います。
次に女性でも管理していけるか、乗りこなせるかについてですが実際ミニに乗ってらっしゃる女性も結構多いですしその車が好きであればあんまり性別は関係無いように思います。
ハンドルが重いのも最初の3日まででしょう。
お子さんがいらっしゃるのであれば92年以降のモデルがクーラー標準装備なのでオススメです。
ただ92〜96までのインジェクションは壊れやすいと聞いた事もありますし97〜2000までのインジェクションはエアバッグが付いて多少安全性がマシになってますが96以前とパーツの互換性が無かったり値段が高かったりするのでそれぞれ一長一短ではあります。
また維持費を抑えるために整備を覚えるのではなく車弄りを趣味にしたいくらいの気概であればエンジンルームがスッキリしてる91年以前のキャブレターモデルのほうがオススメです。
シングルのSUキャブなら調整も楽ですし壊れると修理代がかかるインジェクションと比べてもキャブレターはそうそう壊れませんから。
骨の髄まで楽しむならキャブレターモデルをオススメします。
以上ですがかなり個人の意見が入ってますのであくまで参考までにお願いします。
休みの日に手を真っ黒にして自分の車の整備をしている女性って素敵だと思いますよ。
良い巡り合わせがあると良いですね。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

車のボディの品質や剛性について つい先日、兄が購入した現行型のミニクーパー(BMW)に乗ってみたところ、 ドアの開閉時のドスンという心地よい音と重さを感じました。
私は現在、スバルのレヴォーグに乗っています。
ディーラーマン曰く「日本車の中ではボディ剛性がかなり高い車」だそうですが、 ミニクーパーと比べるとなんだかペラペラしてるような気がしてしまいます。
国産車でもボディのペラペラ感を感じない車種はどのクラスからになるのでしょうか?

BMWミニ に関する質問

ドアの感じ方も一種のコストです。
日本メーカーでもユーザーが価格が上がっても求めれば作りますが、カタログスペックを重視する日本のユーザーが求めてはいないから必要なレベルに留めているだけです。
目に見えない所にコストを掛けても価値として感じないユーザーが多いからでしょう。
こちら(http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki11/V36-250GT-frame.htm)がご参考になると思います。
欧州車の上位クラスには、ソフトクローズドドアが採用されています。
手でドアを押しても閉まる直前で止まり、最後は電動でスムーズに締まります。
ドスンという音はしません。
いずれは、下位クラスにも装備されるでしょう。
LEXUSやCIMA等にも装備されています。
(nasu_no_yoichi_genjiさんへ)

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニのR56 ONEにはフォグランプが着いていないのですが、社外フォグランプや上位グレードのフォグランプを取り付けることはできますか? された方おられませんか?

BMWミニ に関する質問

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f167152308 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j378277010 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v441624369 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d183734763 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j370594372

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

bmwのミニカーにトミカくらいの大きさで価格が千円くらいのミニカーはありますか?

BMWミニ に関する質問

RMZシティやホットウィール、リアルギミックはどうでしょうか? ホットウィールは入手が難しいですがM3などの車種があります。
リアルギミックはリサイクルショップなどに行けばよく売ってます。
RMZシティはX6などがあり、よくドンキホーテで売ってます。
RMZシティは100円~500円くらいで買えます。
チープシリーズとノーマルシリーズがありノーマルの方がクオリティが高いです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニクーパーを購入する際に値引きが期待出来ない話は良く聞くのですが、三菱重工の社員はある方法で値引きが出来ると聞きました。
しかも10%〜15%程と聞きました。
どの様な方法で値引き の対象になるのでしょうか?

BMWミニ に関する質問

BMWのMINIに乗っています。
MINIはプレミアムコンパクト、 小さな高級車のブランドを守るために 簡単には車体値引きはしてくれません。
その代わり、低金利キャンペーンだったり オプション品のサービスには結構太っ腹だったりします。
私が購入したときはオプションの値引きに加えて スタッドレスタイヤのをホイールセットで 付けていただきました。
合計金額で見れば 実質値引きで間違いないのではないでしょうか。
さらにディーラーでは他店と競合していてすぐにでも 成約してほしいでしょうから、 いろいろ条件は出してくれるはずです。

BMWミニに関する回答

BMWミニに関する質問

BMWミニクーパーのフロントスピーカーの交換をしたいと思っています。
インナーバッフルボードを自作しようと思うのですが、サイズがいまいち分かりません。
ヤフオクにあるやつの内径外径はいくつにしたらいいのでしょうか?

BMWミニ に関する質問

自作するなら質問不要では。

BMWミニに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)