友人からの質問に答えられないので質問させて頂きます。
オービスの違反についてです。
私の友人がかなり前にオービスを光らせたようです。
そして通知がかなり遅れてきたようです。
実は友人は以前はかなり捕まっており、一度免停になっています。
しかし現在は安全運転になり、免停から一年経過している今も無違反で過ごしています。
その矢先の出来事で、相当ショックを受けているのですが、免停になるのか、面取りになるのか、という質問に答えられませんでした。
彼の場合は特殊であり、点数の計算が分からないのです。
彼の違反点数を列挙します。
2014年1月頃 一時停止違反により2点 2014年7月頃 割込み??により1点 2014年9月頃?? オービス発光 2014年9月頃 スピード違反により3点 これにより6点が累積され30日の免停 免停明け2014年9月 現在まで違反なし。
この場合、前回の違反で6点の処分は受けている事により、オービスの点数だけが処分され、6点なら30日、12点なら90日と処分されるのでしょうか? あるいはオービスの前の違反点数と足して15点で取消ということでしょうか? 2回同じ違反の処理はされないので後者はあまりないと思うのですが… 警察の方に聞いても、点数の入力をしたことが無いので分かりませんと言われてしまいました。
詳しい方、回答お願いいたします
スピード違反 に関する質問