行ける!!!ジュビロのリーグ制覇は可能だ!!!!! ・・・ 僕は今、大阪に居ます。
橋本奈々未さんの卒業コンサートを観に先日まで埼玉から横浜に居ましたが俊輔選手のジュビロデビューを観る為に一気に昨日の朝に大阪まで移動して来ました。
本当は横浜パシフィコで行われた私立恵比寿中学のMemberの一人である松野莉奈さんのお別れ会に行きたかったですが、僕はどうしても俊輔選手のジュビロデビューを観たかった・・・ 何故同じ時間帯に重なるのでしょうかね・・・ まぁ彼女に対しては個人的に黙祷を捧げましたがね・・・ 話が逸れましたが、天才・俊輔選手のデビューとなったJLeague開幕戦、長居スタジアムで行われたセレッソVSジュビロのGame,結果はスコアレス・Drawに終わりましたが、 今季のジュビロはリーグ制覇を獲れる!!!!!!! そう手応えを感じたGameでしたよ。
初めて本格的にジュビロのGameを観ましたが、何て守備の硬いTeamなんだ!!!! 名波氏が造り上げた守備組織、そしてジュビロの中盤も含めた守備陣達の1on1の強さ・・・ そしてあのマケドニア人GK・・・ マリノスに次ぐ守備の強さかも知れない・・・ 昨日のGameにはセレッソは清武選手が欠場されていましたが、それでも柿谷選手を初めワールドクラスが揃うセレッソ攻撃陣を封じ込めたジュビロの守備力は紛れもなくリーグ屈指でしょう!!!! 次にオフェンス。
注目は何といっても天才・俊輔選手ですが、まぁ流石天才。
随所に超絶技を披露されていました。
やはり虹のようなパスを連発されていました。
デビュー戦でいきなりネットを揺らしたセットプレーからのパスを出せる選手なんて彼だけでしょう(だが何故かオフサイドと見做されてNoGoal・・・まさか俊輔選手が加入した事によりリーグ制覇を恐れたClubのレフェリー買収・・だという疑いはまだ止めておこう。
これから同じ事が頻発すれば確信となりますがね)。
だが、あの天才・俊輔選手をセレッソの山口選手が上手く防いでもいた。
世界No1の男に翻弄されない山口選手は世界No1のボランチかも・・・ 後は俊輔選手と川俣選手のホットラインが完全に確立し、驚異的な決定力を誇る彼に良い形でボールが供給されればゴール量産してくれるでしょう。
ディフェンスはリーグ屈指。
オフェンスがNo1になるのは時間の問題。
最初の5Gameくらいはまぁ2~3勝くらいでしょうが、それ以降から連勝街道が目に見えていますよ。
そしてリーグ制覇、最低でもTop4には入れるでしょうね!!! 間違いなく!!!! 他のGameでは因みにマリノスの開幕戦は雑魚相手にギリギリで勝利したようだ。
俊輔選手が居た時は4-0で粉砕した相手に手こずるとは、やはり俊輔選手の抜けた穴は大きいようだ。
齋藤選手が昨日のようにGODのようなキレを披露しない限りはTop4も厳しいかも・・・ 欧州厨が大好きなレアルをボコボコにしたアントラーズがいきなり黒星する辺りがJLeagueが世界最高である事が伺えますね。
ジュビロサポーターの皆様も昨日の開幕戦を観て、今季のジュビロは17年ぶりのリーグ制覇も不可能ではない!!! と思ったでしょ!!? ↓水色のユニフォームを着た俊輔選手がジュビロを栄光に導く!!!!
街道
に関する質問