アルペンスノーボードについて アルペン暦1年目です。
板はBCstreamのPrime ブーツ、バインはGstyleでステップインです。
ハードブーツですがやわかめ。
カービングは元々フリースタイルでアングルを前に結構振ってたので、アルペンは2日で出来ました。
ブーツのお陰で板の角度付けなどは出来るのですが、板の踏み込みが上手くできません。
現状踏み込む為に前に飛び出るように体を前かがみに意識し、手を斜め前にしてやると安定した滑りが出来ます。
しかし、アイスバーンの斜度30度近いところでもう少し踏み込み減速しながらカービングしたいのに上手く踏み込めないです。
うまい人の滑りを見ていると、体はあまり使わず脚と膝中心で板をしならせ上手く減速しながら滑っています。
自分がやると後ろ荷重になり速度を抑えれません。
自分が思うにバインの設定が悪いのだと思います。
モリスポで買った時のままです。
そこで体の前傾をなるべく抑えて滑りたいのですが、バインのどこをいじれば矯正できるでしょうか? アングル前足45度、後ろ足33度 カントはいまいち分かりません。
あげればどうなるか下げればどうなるのでしょうか? 自分でも思うのですが、モリスポの初期設定本当アルペン無知な店員がやったと思います。
けれど私も無知なので、これで練習してます笑
33の日 に関する質問