三菱 ランサーエボリューションIIIまとめ

三菱 ランサーエボリューションIIIの新着ニュースまとめ

三菱 ランサーエボリューションIIIに関するよくある質問

三菱 ランサーエボリューションIIIの知りたいことや、みんなが疑問に思っている 三菱 ランサーエボリューションIIIに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので 三菱 ランサーエボリューションIIIへの疑問が解消されます

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

三菱ランサーエボリューションⅢはどう思いますか?

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

4年前に乗ってましたが、いい車だと思いますよ! さすがに9年ぐらい前の車なので、今の新型には、色々と負けますが一番好きな車です。

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

カテ違いかも知れませんが... 結婚前、三菱ランサーエボリューションⅢに乗っていました。
いじっていたので、音はうるさいし、維持費もかかるし、何より 夫の両親と同居なので嫁入り道具としては持って行けず、泣く泣く 手放しましたが、未だに恋しくて、もしかしたら、私の考えすぎ だったのかと後悔しています。
皆さんは、エボⅢなんて乗ってる女性をどう思いますか? そんな車を持ってくる嫁は無神経だと思いますか?

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

無神経だと思いません。
走る車の好きな女性だなぁ。
疲れた時には、運転を 安心して代わってもらえるなぁ。
僕ならそう思いますよ。
夫婦に1台ずつ車があっても いいんじゃないですか。
駐車場を家から少し離れたところに 借りたり、旦那さんだけを説得できたら、 旦那さんのご両親の考えなんて どうでもいいんですよ。

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

今私は、三菱のランサーエボリューションⅢに乗っています。
しかし、友達に「エボⅢよりⅤの方がいいに決まってるだろ」と言われました。
実際のところどうなのですか? 私もⅢよりⅤの見た目が気に入っています。
ⅢとⅤの違い・性能や燃費の違いを教えてください。
中古での値段や差も知りたいです。
どうか分かる方 よろしく御願いします。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

Ⅲ Ⅴ では ぜんぜん違います 比べられないぐらい ただ 私も ⅤよりⅢの方が好きです 乗っていて楽しいので Ⅴ以降は 早くて当たり前 乗り手を選ばない様な気がします 車に乗る のではなく 乗らされている 様な気がします Ⅱ Ⅲ は リアデフを いじると面白いですョ

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

車の車検に関して。
12月に車検が切れるので、どこかのディーラーに持って行こうと思うのですが・・。
以下の車種及びグレードの車を代車で貸してもらえるような所ってあるでしょうか? (私が大阪の人間なので、出来れば大阪・兵庫東部・京都南部・奈良北西部辺りで・・) 【SUBARU】 インプレッサS-GT(あるのなら、前の型のGTでも可) フォレスターXT (4代目BP型)レガシィGT(ツーリングワゴン・B4・アウトバック全て可) 【三菱】 コルトラリーアートバージョンR ギャランフォルティスラリーアート?(ターボありの分) ランサーエボリューション(Ⅲ以降なら何でもOK) 【HONDA】 シビックタイプR(ユーロも可) プレリュードSIR アコードSIRorEUROR(SIRの場合は、V-tecエンジン希望) トルネオEUROR 【SUZUKI】 スイフトスポーツ(スポーツであれば、Vセレクション・Sパッケージ等なんでも可) 【MAZDA】 RX-8(グレード何でも) ロードスター(MT限定) RX-7(まあまず無いでしょうが・・) 尚、当方はSUBARUのレガシィツーリングワゴン3.0R(4代目BP型)に乗ってます(勿論、これが車検です)。
上記条件で経験のある方、御回答宜しくお願い致します。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

そんな代車出してくれるところがあるならなら俺も行くよ。

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

三菱ランサーエボリューションについて。
ランⅢとランⅣの違いを教えてください!! スポーツ系の車に憧れています。
北海道在住のため4WDが良いのですが、ランエボとインプレッサ以外の四駆で速い車を教えてください。
ちなみに女です。
車に詳しい方、ぜひご回答お願いします。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

CE9AエボⅢとCN9AエボⅣはフルモデルチェンジによりベースボディが全く違います。
エンジンも同じ4G63ですが、搭載方向が逆になりました。
これによりカウンターシャフトが無くなり、ミッションが新設計です。
ランエボ、インプレッサ以外の現行国産スポーツ4WDはほぼ無いです(GT‐Rは別格) 中古車であれば、マツダスピードアテンザ、日産パルサーGTi‐R(RNN14)やちょっと重いですが三菱GTOなども当てはまります。

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

車の性能について質問です。
☆速さ ☆燃費 ☆維持費 ☆旋回性等の基本性能 ☆エアロパーツの豊富さ ☆中古の値段帯(大体でかまいません。
) 上記のことを教えていただきたいです。
教えて欲しい車種は トヨタ チェイサー 2.5 ツアラーV セダン トヨタ アルテッツァ 2.0 RS200 セダン 三菱 ギャラン 2.5 VR-4 4WD セダン 三菱 ランサー エボリューションⅢ セダン 日産 スカイライン 2.5 25GTターボ セダン 日産 シルビア 2.0 K’s クーペ 日産 シルビア スペックR クーペ ホンダ アコード 2.2ユーロR セダン ホンダ アコード 2.0ユーロR セダン 分かる範囲で教えてください。
その他オススメの車を教えてください。
御願いします。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

アルテッツァについてならオーナーだったので答えられます。
速さ:回せば速く、街乗りはのろいです。
後期型の方がファイナルのギヤ比が上がって、加速がいいです。
今流行りのドッカン加速セダンではなく、技術をみがいて、速く走らせるタイプの車だと感じました。
燃費:高速…13㎞/㍑ 街乗り…10㎞/㍑ 維持費:税金…39500円/年 ガソリン代…ハイオクをタンク半分入れて4000円程度 基本性能:曲がる・止まるはすごくしっかりした車です。
ステアフィールは弱アンダーで素直。
ブレーキはアリストよりブレーキ容量が大きかったはずなのでノーマルでもかなり効きます。
ボディ剛性も高めです。
加速は重たいとは言われますが、踏めば踏んだだけ走ってくれましたが… 同じセダンなのでランエボやインプ、ツアラーと比べられるので遅くとられます パーツ:エアロパーツから吸排気、スーチャにターボキット、足まわりにコンピュータ等お金を出せば出すほどパーツは豊富です。
困ることはまずありません。
中古価格帯:状態にもよりますが、80~150万の間でいい状態のが手にはいるはず! 改造ベース車にいいです 外見・中身共に自分の好みにいじれます ノーマルでもある程度速く、攻めれるのはツアラーやランエボⅢかと思います。
しかし中古は状態悪いのが多いです。
シルビアはターボのK'sがいいですよ!間違いなくパーツ多いです。
ギャランはパーツもタマ数も少なく、オススメ出来ません。
いずれにしても自分のお好みを選ぶとよいかと思われます

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

三菱ランサーエボリューションIII はまだ中古車で売られですか? それとエボIIIの維持費についても教えてください。
ランエボユーザー或いはエボ3に乗っている方に回答頂ければ幸いです。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2674269764/index.html?TRCD=200002 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2328838047/index.html?TRCD=200002 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2544198406/index.html?TRCD=200002

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する質問

三菱ランサーエボリューションIII スバルインプレッサSTI WRX タイプR(2ドアクーペ) この2つならどちらが維持費がかからないと思いますか?確かに選ぶ玉によって変わってはきますし古い車です。
しかし、どちらが維持しやすいと言うか維持費がかからないですか? 自分的にはエボ3かなと思うんですが、会社も大きいですし。
それとこんな質問しておきながらまだ高二です。
免許取って数年後でも中古車であると思いますか?この2つの車は。
確かにこんな古いの買うなら金貯めてから新しい方買えよって言われればそうですけど俺はこの2台が好きなので… 長文ですいません、インプレッサ、またはランエボユーザーの方に回答頂ければ幸いです。

三菱 ランサーエボリューションIII に関する質問

インプユーザーでした。
インプはかなり維持費がかかります。
2~3年で壊れたのは数知れず・・・ エアフロ、ラジエター、ホース、オイルもれ・・・ 燃料ポンプは新品交換して1年でこわれました。
でも、楽しいよ~(^^)

三菱 ランサーエボリューションIIIに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)