スズキTS50ハスラー12v化について TS503型、つまり空冷最終型のハスラーについてなのですが、 12v化を検討しています。
日中でもウィンカーが弱く(6vのため)夜道などではヘッドライトも暗い 、テール弱々しい光量のため少し危ないかな?と最近感じておりました。
そこで12v化にはジェネレーター回りからレギュレーター、バルブ、バッテリーを変える方法と、発電量が足りていればジェネレーターを変えずにやる方法、コンバーターで電圧を上げる?方法があるとお聞きしています。
そこでTS503にはキットはもちろん社外パーツもお聞きしませんので TS503ではどの方法が最良なのでしょうか? またEPOと同じ系統のエンジンとのことでEPOなどで12v化されてる例もありますがそちらについてもお聞きしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
V型エンジン に関する質問