2008年 GT300の最終戦のことで・・・・ 古い話しで、今更何をと思うかもしれませんが・・・ あまりGTに興味がなかったのですが下記の記事を読んで 気になることがあったので質問させて下さい 最終ラップに6位を走行してたダイシンアドバンZ(青木孝行/藤井誠暢組)が失速(NISMO発表ではガス欠)、7位を走っていたMOLAレオパレスZ(星野一樹/安田裕信組)が前に出て6位に入った オートバックスレーシングチームアグリ(ARTA)は、SUPER GT第9戦で決勝レース結果に対して同チームが日本自動車連盟に提出した控訴を取り下げると発表した。
これにより、2008年度GT300クラスドライバーズチャンピオンは暫定結果通り、MOLAレオパレス Z(星野一樹/安田裕信組)に確定した。
【来シーズンからレギュレーションでこのような行為を禁止する規定を設けることを検討する】 と言うことは、ダイシンアドバンZはチームの指示で故意にしたということなのでしょうか? いわゆるチームオーダーの一つなのでしょうか 詳しい方がいましたら回答お願いします 記事を読んで動画を観たのですが、確かにあれは・・・ と感じたのですが・・・
安田裕信 に関する質問