20才の会社員です。
先日横浜市でねずみ捕りにあいました。
ねずみ捕りにあった時からこれまで、私が思ってきた事を、みなさんがどう思うか知りたくて投稿しました。
アカウントは良くして頂いてる知人の方に借りているものです。
主の了承はもちろん得ています。
こういう投稿内容でしたので、怖かったからです。
場所は見通しの良い片側2車線道路です。
まわりに車はなく、単独で走っていました。
その時、警察官が止まれの合図を出し、路肩に誘導されたため、 その指示に従い、停車しました。
50km道路を65kmで走行したとして、15kmオーバーで青切符を切られました。
はじめは何が起きたかわかりませんでした。
速度違反をしてしまった事実は100%私が悪いです。
不注意でした。
本当に反省しています。
初めての道だった事、道路の状況が安全だと感じた為、正直いいますと、60km制限の道路だと勘違いしていました。
これも50kmの看板を見落とすと言う初歩的なミスで、私の注意不足が原因です。
ただ、 周囲の状況は注意深く確認していました。
前方に車がいないか、横断歩道はないか、歩行者はいないかという事はしっかり確認していました。
見通しの非常によい真っ直ぐにつづく道であった事、歩道も完全に分離されていて安全である事で、歩行者の有無はわかりやすい状況でした。
さらに交通量も少なく、個人的には事故が起こりそうも無い、安全な道路だと感じました。
警察に切符をきられ、サインした後、 私は怖かったですが、思い切って聞いてみる事にしました。
「なぜこんな安全そうな道路で取り締まりを行うのですか?」「スピードの出やすい道路なら、なぜあらかじめ注意をしないのですか?」といった趣旨の質問をいくつかしました。
その時に警察の方から言われたのは「取り締まりで痛い目を見ないと懲りないから」という言葉でした。
その言い方には、私を一方的に危険運転者と決めつけているかのようにも聞こえました。
違反をしたのは初めてでした。
たしかに速度を違反してしまった事は事実ですし、反省をしています。
反則金も払いました。
ただ、すっきりしない気持ちがずっと残っています。
私は16の時に免許をとり、バイトをしてお金をため、17の時に250ccのバイクを買いました。
それからずっと乗っています。
レーサータイプの見た感じ速そうなやつです。
父親の影響で、小さい頃からずっとバイク好きでした。
たしかにスピードが出てしまうバイクですが、人一倍安全運転をして きたつもりでした。
時間があえば友達とツーリングにいったり、仲間と話したりして、楽しんでいます。
バイク乗りはそれだけで評判が悪いですし、自分のせいで悪い印象をもたれてしまうのは絶対に嫌ですので、マナーもしっかり守ってきたつもりです。
たしかに速度違反をして法をおかしてしまったのは事実です。
ですが、こんなやり方で、取り締まりをされる事に納得がいきません。
もし違反をしそうならば、事前に教えてくれる事も出来たのではないでしょうか? なぜ隠れて取り締まりを行い、急に捕まえなければならないのでしょうか? なぜもっと危険な道路で取り締まりをしないのでしょうか? 安全運転をしていないと感じるなら、なぜ安全にもっと気をつけて運転しろと注意をしないのですか?違反をして痛い目にあわないと変わらないなんて、なぜ決めつけられなければならないのでしょうか? 淡々と事務的に切符を切られました。
こう書くのは怖いですが、正直思ったのは、 警察は交通安全などは二の次で、お金だけを効率的に集めたいだけなのかなと感じてしまいました。
危険な道路で取り締まりを行い、事故を減らすのが交通指導ではないですか ?後日調べたのですが、捕まった場所で事故があったかは結局わかりませんでしたので、感覚的な話になってしまい恐縮ですが… 私は違反切符を切られて、ムカついているからではありません。
お金をとられてイライラしているからでもありません。
警察の取り締まりの方法に納得がいかず、それをどう訴えて良いかもわからず、 これからどういう気持ちでバイクの運転をするべきか、自信をなくして、みなさんの意見を聞きたいと思いました。
私はこれからも安全運転をしていくつもりですが、それでも今回のような件もあるので、100%違反をしないという自信が持てなくなりました。
周囲の安全を優先するのが一番だと考えていましたが、それによって看板を見落とさない自信がありません。
そういった危ない道では、警察の方が事前に止まっていてくれるとか、注意をしてくれる事で、安全な道路になると思っているのですが、この考えは、身勝手でしょうか? 私は警察の方にも変わって頂く必要があると思います。
特に運転好きのみなさんは、安全運転についてどう解釈していますか? 勝手ばかり言って、気を悪くされた方がいましたら申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します
危険運転 に関する質問