10年来甲子園に出場していない古豪と呼ばれる高校があります。
私はそこのOBです。
昔は野球が強くプロ野球選手も多数輩出している高校です。
川相昌弘選手(犠打世界記録樹立) 山根雅仁選手(広島東洋カープ平成元年ドラフト1位) 難波幸治選手(ファーム史上初の代打逆転満塁サヨナラホームラン) 坊西浩嗣選手(ちょっと前のオリックスの正捕手) 臼井敏夫選手(ロッテの打撃コーチとして落合博満選手を3度の三冠王に導く) などです。
私が在学中に創立100周年を迎え、100周年の記念として甲子園で優勝できるチームを作る!! という目標を掲げ県内外から中学野球で活躍した選手を集めて練習にも熱が入っていました。
しかし甲子園優勝どころか出場することさえもありませんでした。
それ以来私の母校は甲子園出場を果たしていません。
私がその高校を選んだのも野球が強い(甲子園に応援に行ける)という理由からです。
私の母校を強くするためには監督をかえるしかないとお思います。
今の監督は私の在学中にもいた体育教師です。
監督を変えてほしいと切に願っています。
どうすれば監督を解任できますか??
創立100周年 に関する質問