セロー250まとめ

セロー250の新着ニュースまとめ

セロー250に関するよくある質問

セロー250の知りたいことや、みんなが疑問に思っている セロー250に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので セロー250への疑問が解消されます

セロー250に関する質問

WR250R/WR250Xで質問します。
現在大型ネイキッドと原付2種を持っています。
私の場合、大型は予定して気合い入れないと乗れなくて近頃は持っているだけになりつつあり、毎日乗る原2は大分疲れ て来ました。
立ち寄ったお店で何となくWR250Rに目が行き眺めていたら試乗させてくれて、乗ったら何だか初めての感動ばかりでめちゃ楽しくて欲しくなりました。
知り合いがやはり大型からセローに乗換えていて、中々楽しいと言っていたのが分かった気がしました。
WRは車体も大きいし背も高いし値段もMT−07とほとんど同じですが、よーく考えた結果買おうと思い商談中です(お店は新車、中古車各社扱う量販店)。
用途は毎日の通勤、休日のお出かけ、3か月位に1度往復300kmの旅行です。
他のバイクを処分して1台にする積もりです。
RとXどちらが用途に合うのか、値引は無いと言うのですが実際は有るのか、買って乗っている方の話を教えて下さい。
今は他の候補は有りませんが、こういうのが有るよと言うのもお願いします。
オフロード車は今まで興味が無かったから全然わからないです。
よろしくお願いします。
批判、馬鹿にする回答はしないでくださいね。

セロー250 に関する質問

ロードしは走らないならXでも問題ありませんが少しでもダートに興味あるならRに決定です。
チェーン店は原則表示価格なので小さいお店みたいに値引きはありません。
そのかわりあれ付けてこれ付けてのサービスは多少は行けるかと思います。
ゴミみたいな不動でもなんでもいいので要らないバイクを下取りに出すとかするとそっちに値段を付けてくれる場合も。
慣れるまでお尻は痛いですが毎週のツーリングで300キロくらい乗っても問題ありません。
ただ、原2みたいに気軽にーってのはないですね。
止める場所や盗難や足つきにも気を使いますしね。
もちろん大型に比べたら通勤に使っても問題ないし、駐輪場で隣にぶつけられて傷をつけられてもオフ車だから気にならないって点では気軽には乗れます。
ダートや落ち葉や落石のある田舎道などを少しでも走るならXから万能なRに乗り換える人も多いので注意してください。

セロー250に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)