車の車輪について教えて下さい。
Oepl Astra 1.7 75000km走行 ディーゼル車 92kw 2010年初期登録 無事故車 ドイツにて上記の中古車をディーラーから購入する手続きをしておりますが、 先日車両点検場で中古車の車両検査した検査結果の紙に 車両項目の欄で、 タイヤ、車輪点検の項目に、車輪については検査をパスできない(直訳だと車輪証拠能力は検知できない) という結果が書かれていました。
とても曖昧な表現がかかれどうしようか困っております。
ディーラーからは、ドイツの車検(更新は毎2年)も新しくして渡すから、それで問題なければいいんじゃないか というような事を言われましたが、車検で通ったらOkというべきなのか不安です。
。
探した中でこの車が一番気に入ったので購入する予定ですが、不安を残したまま購入するのは やはり気持ちよくありません。
検査場に出向いて検査担当者に再度聞く予定でおりますが、私はそういうったドイツ語はよく理解できません。
。
。
そこで、車について詳しい方、、、アドバイス頂きたいと思い投稿しました。
だいたい2から3年間乗って3万キロ走行するまで使いたいと思うのですが、 こういう検査結果が出て、この位乗れるのでしょうか。
また車輪を交換しなくてはいけなくなった場合、 車輪というのは、車のタイヤの中の部分だけの事でしょうか・・・。
交換可能で交換するとしたら日本では、いくら位のものなのでしょうか・・・。
ディーラーは、検査をして悪い所が出たら、修理して渡すという条件だったのですが、、 上記の車輪については、故障ではない為、困っております。
アドバイス宜しくお願いします。
Astra に関する質問