Subaru XVまとめ

Subaru XVの新着ニュースまとめ

Subaru XVに関するよくある質問

Subaru XVの知りたいことや、みんなが疑問に思っている Subaru XVに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので Subaru XVへの疑問が解消されます

SUBARU XVに関する質問

SUBARU XV POPSTAR(DBA-GP7)に乗っています。
先日フロントバンパーを擦ってしまったため、交換しようと思い、通販やオークションなどで探しています。
GP7以外の型式のバンパーでも装着することが出来れば、探す選択肢が増えるので、ご存知の方がいらっしゃれば以下を教えてほしいです。
①GP2/3/6またはGJ2/3/6/7のフロントバンパーでも、GP7に装着することは可能でしょうか? ②フォグランプあたりの形状が変わった後期のフロントバンパーでも、取り付け部分やステーの場所は変わらず、前期の私の車にも装着することが可能なのでしょうか?(もし可能であれば、後期の方が好みです) ③その他の型式のフロントバンパーでも、私の車に装着可能なものがありましたら教えて欲しいです。
以上3点について、スバル車、XV、インプレッサスポーツに詳しい方、教えていただけると助かります。
(型式については全然わからない私ですが、バンパーの着脱は経験があるので、自分で交換しようと考えています) よろしくお願いします。

SUBARU XV に関する質問

XVのバンパーはフロントフェンダーのアウターガーニッシュの膨らみ形状に合わせてバンパーにも膨らみを付けてあります(一体成形) XV(GP7)以外のスポーツ(GP系)、G4(GJ系)にはこの膨らみgありませんので付けてもデザインが合わず段差が数センチ出来ます。
このみっともない段差を無視するのであれば全アプライドのインプ用が取付可能です。

SUBARU XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

スバルXVのヘッドライトについて スバルXVのライトにHIDロービームランプというのがあるのですが、これってプロジェクター形式のものでしょうか?それとも、普通の形式のものになるのでしょうか? ・普通の形式 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2054221/car/1568353/5839538/parts.aspx ・プロジェクター形式 http://ja.aliexpress.com/w/wholesale-subaru-projector-headlights.html もしプロジェクター形式のものなら、注文したのですが今からでもHIDロービームランプに変更できますでしょうか? 以上よろしくお願いします。

Subaru XV に関する質問

XVでプロジェクター式は社外品(加工品)しかないと思われます。
純正HIDであればマルチリフレクターのHIDですね。
加工品のプロジェクターヘッドライトは作りが悪いと光軸めちゃくちゃだったりで使い物にならないので注意です。
(以前痛い目にあいました)

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

僕の新車を運転したがる友人を諦めさせる方法 ユーザーネームをみてもらえればわかる通り SUBARU XVハイブリッド を購入しました。
とても気に入っていてます。
そのうち友人に御披露目するのですが 「運転させてみ」 が恐いです。
車好きな友人は嫌いじゃないのですが 前に乗っていたおさがり車を「乗らせてみ」で、自分でもしたことないような急加速、急発進をされて その時は車にさほど興味なかったので負荷運転のガソリンの事なんて考えてましたけど。
今は車が好きで、選び選んで買ったファーストカーなので、 気を許せない人には一切ハンドルを握らせないつもりです。
ですが、 「信頼できないから乗らせない」なんて言えません。
なんとか角を立てずに諦めて貰える言い方はないでしょうか...。
正直な話、自分としてはそんなダチってもんでも無いような関係なのですが 共通の友達もいたりで、当人は友好な感じで、いざ会うと仲良くするほか無いというか...そんな悪いヤツじゃないんだよなぁーとか考えさせられたり...

Subaru XV に関する質問

任意保険が本人限定だから無理というのはどうでしょう?もし運転して不具合出たら修理費全額だせって言っとけばだいたい諦めてもらえると思いますよ。

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

SUBARUのレヴォーグかXVのハイブリッド車を購入しようと考えています。
形的にはどちらも好みです。
レヴォーグは1.6 XVハイブリッドは2.0iを考えています。
レヴォーグは4月から発売なの で最初のうちは値引きは難しいと聞きました。
XVハイブリッドは新古車程度なら新車じゃなくてもいいと思っています。
具体的に発売からどれくらい経てば値引き交渉もしやすいのか。
車のことにそこまで詳しくないのでどんな事でも結構です意見や車選びのポイントなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

Subaru XV に関する質問

レヴォーグは先行予約がかなりの数に達しているようなので、恐らく半年は経たないとマトモな値引きは出ないかも。
昨今のワゴン不人気で競合させる車種がほとんど無くなってしまったのもイタイですね(^0^;) とてもいいクルマだと思いますが(だからこそ?)、値引き条件はかなり渋くなりそう。


Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

XV ルーフキャリアについて SUBARU XVに自転車のルーフキャリアを取り付け、旅行先などに持ち出したいと思っています MTBで山などに行ったりする予定で、トンネルなどで自転車が引っかかったりすることってあるんですか? 普通の行動です 裏道的なトンネルじゃなくて それとルーフキャリアは安全なのですか?

Subaru XV に関する質問

XVの車高が1.6m、自転車とルーフキャリアで1.2m程アップ 車高制限3m以内であれば通れます。
よっぽど田舎のトンネルでない限り大丈夫でしょう。
竹藪の枝にも注意して下さい。
マック等のファストフードのドライブスルーのゲート、コインパークのゲートなどに注意して下さい。
ショッピングセンターは屋外駐車場を利用して下さい。
昔、2.1m制限の立体駐車場に入ろうとして、MTBを潰したことがあります。
後ろの皆様方が同情して、すぐに後退してくれましたが・・・ 高速を多用する場合は、前輪を外すタイプをお勧めします。
INNOが安いのでオススメします。
http://www.carmate.co.jp/inno/product/cycle/ メーカーは時速90キロ程を勧めていますが、120キロでも大丈夫でした。
ただし、積載前、休憩ごとに固定確認して下さいね。
まっ人を乗せないのであれば、車内積載が一番良いのですがね。

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

インプレッサブランドについて 今度発売されるWRX S4はインプレッサブランド何でしょうか? エンジンはレヴォーグと同じらしいですが・・・ http://www.subaru.jp/carlineup/ このラインナップを見ると、インプレッサブランドはXV、WRX STIも含まれますか? よろしくお願いします。

Subaru XV に関する質問

インプレッサとは別の車種になります。
インプレッサ系であれば車両型式は”G” 今回はレヴォーグと同じ”V”になっています。
独立ブランドとの位置付けですが、レヴォーグセダン もしくはレヴォーグがWRX ワゴンってことになります。
参考までに WRX S4 2.0GT Eyesight/2.0GT-S Eyesight 型式 VAG レヴォーグ及びレガシィDITと同じFA20ターボ+リニアトロニック ¥3,348,000~3,672,000(本体税込み価格) エコカー減税対象車 WRX STI/STI Type S 型式 VAB 今までのWRX STI同様、EJ20ターボ+6MT ¥3,790,800~4,255,200(本体税込み価格)

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

SUBARUインプレッサXVハイブリッドGPE対応のエアフィルターを探しています。
純正品番は16546-AA14です。
購入可能なショップを教えてください。

Subaru XV に関する質問

楽天にありましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/xbruv039/

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

SUBARU XVって、皆さん、どう思いますか?

Subaru XV に関する質問

知人が乗ってますが、助手席に乗っているとフロアが高くてポジションが悪いです。
スタイルも悪くないですし走破性も良いですから試乗してみて確認してみては?アイサイトはすごく便利らしいですよ!

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

MAZDA CX-3が出るようですが、SUBARU XVと比較してどうでしょうか?

Subaru XV に関する質問

どちらも独自性があり良いクルマだと思います。
広さとユーティリティーならXV、走りと経済性ならCX-3といったところでしょうか…。
個人的にはアテンザ(ガソリン車ですが…)に乗っていてミッションのリニア感が気に入っているのでCX-3押しかな…。
スバルのCVTも優秀ですが微妙なアクセルワークでの速度合わせがし辛いのが気になってしまいます。
でもデミオディーゼルのAT車が26.4km/Lなので燃費はそれよりは落ちると思いますよ。
じっくり試乗してご自身の感覚で比較してみるのが一番かと思います。
クルマ選びって迷っている時が一番楽しいんですよね~笑。

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

初めて車を購入しようか考えてます! HONDA ヴェゼルかSUBARU XVかで迷っています。
ガソリン車、ハイブリッド車でも迷っててどちらもいいなと思っているだけになかなか決断できません なにか特徴や、メリット、デメリット等々なにか決めるにあたってアドバイスもらえるとありがたいです! よろしくお願いします!

Subaru XV に関する質問

SUVタイプに乗るなら、やはりパワーは欲しいですからね。
ただパワーを優先すると燃費が悪くなりますからね。
そんなジレンマと悩みを解決するのがディーゼルエンジンです(軽油燃料)。
ディーゼルエンジンの燃料である軽油はガソリンと比べるとリッター・25円位安いんです。
なので一回の満タン給油でガソリンと比べると2000円位の差が出ます。
またクリーンディーゼル車自体が燃費が良いのでハイブリッド並みの燃費になります。
それに軽油の安さが加わりますから燃料費はガソリン車と比べるとかなり抑えられます。
またエコカー減税がMAXで受けられるので維持費も安いんです。
そして肝心の性能も良いんです。
馬力・スピード自体はガソリン車と変わらないんですがトルクが桁違いにあります。
トルクとは力強さでありパワー、引く力です。
このトルクが高い事で低速からスムーズな加速出来るし、坂道もグイグイ登りますし、過積載でもドンドン進みます。
この力強さがディーゼルの魅力でありSUVが最も必要とする物です。
この美味しいとこ取りをしたのがクリーンディーゼルエンジンの特徴なんです。
ハイブリッドのように低速走行短距離走行時と高速走行長距離走行時でパフォーマンスが劇的に落ちるような事はありません。
得意不得意の差が少ないのも特徴です。
またカタログ値と実走燃費の差が少ないのも特徴ですね。
ハイブリッドだと、どうしても計測方法上カタログ値と実走では大きな差が出ますがディーゼルはそれが少ないのも特徴です。
また田舎道などの停止が少ない道路だとハイブリッド以上の燃費を実走で実現してしまいます。
こんな良い事だらけなので、クリーンディーゼルは現在馬鹿売れです。
一度試乗をされる事をお勧めします。

Subaru XVに関する回答

Subaru XVに関する質問

今SUVが人気だそうですが、オフロードや雪国以外でもメリットはあるのでしょうか? 日本でそういった環境は、ごく一部の地域だと思いますし、 過去のRVブームのように、ファッション感覚のブームなのでしょうか? たとえばスバルXVより、インプレッサスポーツのほうが乗降性や走りなどいいのでは? http://www.subaru.jp/carlineup/

Subaru XV に関する質問

SUVが人気かどうかは分からんが ファッション感覚で乗る人が多くなっているのかな だからSUVでも2WDが売れたりします スタイルだけでスポーツカーに乗っているのと同じだと思う

Subaru XVに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)