【閲覧注意画像】NASA火星と木星の間の準惑星に人工的な発光源を確認 偽装した宇宙船か 中心部に「謎の光」 ケレス、火星と木星の間の準惑星 米航空宇宙局(NASA)は9日、無人探査機ドーンによる準惑星「ケレス」の最新画像を公開した。
ケレス表面のクレーターの一つを大きく写しており、その中心部分がケレスの他のどの場所よりも 明るく光っている。
研究者は「謎の光だ」と注目している。
ケレスは火星と木星の間の小惑星帯にあり、直径約950キロ。
惑星になり損ねた「原始惑星」と みられている。
ドーンは3月のケレス到着時に上空6万キロ以上から撮影したが、今回は上空約1500キロ。
最終的には10月ごろ、上空約400キロから精密な画像を撮影する。
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150910/dly1509100007-n1.html これ、宇宙人の街とかですか?
nasa に関する質問