V・ロッシはSBKに転向するのですか。
2016年からヤマハが新型R1でSBKにワークスで参加するそうですが。
その開発をロッシがしているそうですが。
ロッシはSBKに転向するのですか。
ロッシがSBKを走るのって。
それって例えるのならシューマッハクラスのF1チャンピオンが日本のGT選手権を走るくらいの都落ちだと思うのですが。
ロッシほどのレジェンドライダーが今さら格下のSBKなんかを走ると思いますか。
SBK2016 に関する質問
SBK2016の知りたいことや、みんなが疑問に思っている SBK2016に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので SBK2016への疑問が解消されます
V・ロッシはSBKに転向するのですか。
2016年からヤマハが新型R1でSBKにワークスで参加するそうですが。
その開発をロッシがしているそうですが。
ロッシはSBKに転向するのですか。
ロッシがSBKを走るのって。
それって例えるのならシューマッハクラスのF1チャンピオンが日本のGT選手権を走るくらいの都落ちだと思うのですが。
ロッシほどのレジェンドライダーが今さら格下のSBKなんかを走ると思いますか。
SBK2016 に関する質問
気になるわ~ 妖怪ウォッチにahoka1981=action1919はなんて映るのかな 気になるわ~
2016年のSBKワールドスーパーバイクがフィリップアイランドで開幕しました。
予選のスーパーポールでトップだった、カワサキのサイクス選手のタイムは1分30秒020でした。
その少し前に行われ たモトGPのフィリップアイランドテストのタイムで言うと中堅のジャック・ミラー選手と同じくらいです。
トップグループと比べても1秒ぐらい差です。
私は、オタクな程、レースには詳しくないのですが、オンリーワンなモトGPバイクとSBKはもっと圧倒的なタイム差があるもんなんだろーなと、何となく思っていたのですが、昔からそんな感じですか〜 タイムだけ見るなら、モトGPの中堅、下位チームとSBKバイクのトップチームなら、良い勝負するんですかね〜 ふとした疑問です。
マニアの方、各々のご意見聞きたいです。
SBK2016 に関する質問
今年からMOTOGPの方は電子制御が共通ソフトになったからね。
今やレースをする上で電子制御の分野は欠かせない存在です。
MOTOGPは去年までのメーカーが独自に開発したソフトが 使えなくなって、今年から全車共通のソフトを使うことになりました。
このソフトに関しては、ロッシは 「まるで2008年頃に戻ったようだ」 と表現しています。
この年はヤマハが電子制御に本格的に乗り出した年で つまり、電子制御が開発初期の黎明期レベルまで後退した って言っているんですね。
じゃあ、具体的に何が大きく後退したかっていうと トラクションコントロール(以下TCS)の中身。
去年までのMOTOGPに搭載されていたTCSは予測型TCSと言って タイヤが滑る前に事前にスライドを検知してあらかじめ エンジンパワーをカットするというもの。
だからマシンはスライドすることなくヌルーと加速します。
対して今年から使っている共通ソフトはタイヤが滑って 初めてパワーカットが働くというもの。
パワーカットが働くとグリップは回復するから またタイヤがスライドするまでは普通にパワーが復元する。
スライドしたらまたカットが働く。
だからパワーオフ、オンが断続的に起こって ガガガガって感じで加速していきます。
で、WSBの方は各メーカー独自にソフト開発を行っていいことに なってますから、当然、この予測型TCSが装備されてます。
そうなると、WSBマシンの方がより無駄なくロスなく 有効に加速が出来ます。
また、コーナー進入時の話をすれば、WSBの電子制御では 各コーナーに合わせてあらかじめ設定されたエンジンブレーキ というのがあって、各コーナーごとに適正にエンジンブレーキが かかるようになっているんですね。
だからリヤブレーキを踏まなくてもコーナーに入れる。
対して、MOTOGPの共通ソフトではエンジンブレーキの 効き方は一種類しか、設定できないので、 コーナーごとにエンジンブレーキの効きを変えるということは 出来ません。
だからコーナー進入時のマシンコントロールが困難になる。
それだけ突っ込めなくなる。
そう見ていくと、加速、減速の両面で電子制御抜きの マシンポテンシャルは当然、MOTOGPの方が上だけど 電子制御が絡むことによって、MOTOGPがポテンシャルダウンして WSBマシンが追いついているって感じかな。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79982 GoAuto
4月30日 80289 GoAuto
4月12日 84317 GoAuto
4月11日 84411 GoAuto
4月1日 87230 GoAuto
3月26日 88903 GoAuto
3月21日 90524 GoAuto
3月20日 90610 GoAuto
3月10日 93439 GoAuto
3月8日 94216 GoAuto
3月8日 17090 GoAuto
3月3日 17987 GoAuto
11月23日 41383 GoAuto
11月23日 41269 GoAuto
11月17日 40005 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79982
4月30日 80289
4月12日 84317
4月11日 84411
4月1日 87230
3月26日 88903
3月21日 90524
3月20日 90610
3月10日 93439
3月8日 94216
3月8日 17090
3月3日 17987
11月23日 41383
11月23日 41269
11月17日 40005
11月17日 38295
11月14日 37482
10月27日 42375
10月26日 39657
10月26日 38976
10月19日 40884
10月18日 39775
10月11日 13635
10月4日 14948
10月2日 13727
10月1日 13791
9月28日 13460
9月28日 8427
9月25日 8803
9月24日 8947
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86848
3月22日 98013
3月15日 100060
3月16日 92332
3月11日 94765
3月9日 94464
2月20日 103630
2月10日 110461
2月11日 102826
1月13日 124939
1月13日 40720
1月12日 22618
1月12日 26597
1月3日 22910
12月9日 416424
12月15日 31335
12月11日 25355
12月11日 20037
12月4日 36895
11月21日 1103285
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073