●折りたたみ自転車についてアドバイスを下さい● 主に車(セダン乗用車or軽自動車)に積んで、夫婦(40歳代)で京都などの観光地を自転車でまわったりするのに使用したいと考えております。
恐らく体力的に一日に15キロ以内の走行になると思います。
輪行も考えてないことも無いのですが、せいぜい年に数回 電車1本で行けるとこしか行かないと思います。
(最寄の駅まで徒歩5分) 自転車に関しての知識は無いのですが、現在、GIANTとMERIDAのボロのクロスバイクを夫婦で乗ってます(買い物程度の使用)。
妻はGIANT(CROSS3000)に籠つけて買い物に使ってます。
ネットなどで調べたり店舗に実際に見に行ったりしたのですが、なかなか満足に試乗できないこともあり悩んでます。
現在の候補としては、 ①DAHON Metro D6 ②Boardwalk D7 ③Speed P8 ④Mu P8 なのですが、⑤KHSのF20-Tも気になってます。
Boardwalkは試乗できたのですが100mほどしか試乗できず、距離が短すぎてママチャリより走るかな?っといった印象程度しかありませんでした。
はじめは予算のこともありMetro×2台で十分かなと思ってたのですが、Metroだとすぐに不満が出そうな気がしてきて悩みまくってます。
そこで質問なのですが、 (1) ①②③④および⑤F20-Tで走りや乗り心地にそんなに違いってあるものでしょうか? また折りたたみやすさや、丈夫さ(特に折りたたみ部分)の違いなどもあれば教えてください。
(2) 妻:Boardwalk D7 私:Speed P8 もしくは、妻:Mu P8 私:Speed P8 は宝の持ち腐れになりそうでしょうか? MetroX2台で十分満足できるものでしょうか? それとも¥無理してでも、例えば 最低 Boardwalk以上が良いでしょうか? (3) DAHON①~④の2010年モデルと2011年モデルとで違いってあるのでしょうか? 安い2010年モデルでも変わらない? (4) 近所の大型量販店(MetroとBoardwalkがありました)と、DAHONの認定特約店とで購入後のメンテナンス等で違いってあるものでしょうか? 例えばこんな故障の場合、近所の大型量販店だと対応できない可能性があるといったことがあるのでしょうか? ネットでの購入はダメですか? (2) メーカー問わず、他におすすめの折りたたみ自転車があれば教えてください。
※たたんで玄関に置くつもりです(乗るたびに畳みます) ※20インチ限定で考えております ※予算は2台で10万以内で考えてました…が、多少なら無理しちゃいます ※カスタマイズはシート以外はしないと思います ※ブレーキ調整・ギア調整・パンク修理程度は自分で出来ます ※可能であればボロクロス程度の走行性能を希望します 文面長くてすみません
カスタマイズ限定モデル に関する質問