現在、bmw4シリーズのグランクーペを中心に車の購入を検討しています。
購入エリアは東京なので、競合ディーラーは何社かあります。
また、下取車(国産車からの買い替え)有です。
下取車は一括査定してもらったところ最高値が50万でした。
現在、1ディーラーだけ回ったところ、下取が40万でプラス10万円を値引きさせてもらうと言われている段階です。
これ以上の値引きが可能とも無理とも言われていません。
とりあえず、これから、競合他社も廻って、下取50万は当たり前で、それから+アルファでどれだけ値引きまたは下取価格があげられるかみていこうと思っているところです。
そこで、質問です。
①よく在庫がある場合は、値引きされるとネットで書かれていますが、その車がたくさん在庫がある車かどうか調べることはどのようにすれば可能なのでしょうか?また、4シリーズのグランクーペは売れ行きがいいと、セールスマンはおっしゃっていましたが、その割に街で一度も見かけたことがないので、全く売れていないのではないかと疑っています。
4月以降、BMWの売り上げは対前年、10%近く減のようですし。
グランクーペがどのくらい売れているか調べる方法はありますか? ②昔の知恵袋でBMWの東京の値引き率はMAX15%という話がありましたが、それは、今でもそうでしょうか?また、私は特段買い急いでいるわけではないので、競合他社の中間決算の9月末に購入しても年末に購入してもいいと思っているのですが、やはり12月末に勝負をかけていったほうがいいのでしょうか?それとも9月末のほうが下取車がある場合は、早く売ったほうがいいので、9月末のほうが有利なのでしょうか? ③あまり一つの支店の同じ営業マンばかりと話をしていると、他の店で買いづらくなるので、他の店で試乗してみたいと思うのですが、それは可能だったりするのでしょうか? ④そのほか、値引きする方法などがあれば教えてください。
こんなに値引き必死になる人間はBMWに乗る資格はないと仰る方もおられるかもしれませんが、お詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。
BMW 4シリーズ グラン クーペ に関する質問