レシプロまとめ

レシプロの新着ニュースまとめ

レシプロに関するよくある質問

レシプロの知りたいことや、みんなが疑問に思っている レシプロに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので レシプロへの疑問が解消されます

レシプロに関する質問

4サイクルレシプロエンジンで、タペットクリアランスを多くとると言うことは、吸排気の時間が短いから性能ダウンになりますか?それともバルブを押す時間が短くなって内部抵抗が減ることから性能アップしますか? 詳しい方からのご回答をよろしくお願いいたします

レシプロ に関する質問

理論上はバルブが開くタイミングが遅くなり、閉じるのは早くなります。
更にバルブのリフト量も少なくなるので、高回転域の出力は僅かに低下をする事になるのですが、クリアランスが設定範囲内で多くな程度であれば、数値に現れる程出力の変化も無いので、体感できるような変化も無いでしょうね。
タイミングの変化でラップ範囲やリフト量が減れば、寧ろ低回転のトルクが極々僅かに増加する場合も有るでしょうね。
クリアランスは少ないと、ゼロとなってフェースとシート面の面圧が下がり、圧縮漏れとなって出力低下が起こる可能性も高いので、指定範囲にする必要が有りますが、多少のバラツキは気にする事も無いでしょうね。
一般的の普通車のレシプロエンジンの場合、IN側は概ね0.2±0.05、EXなら0.33±0.05といった値にしてますね。

レシプロに関する回答

レシプロに関する質問

あのぉあるモノの製作や設計がしたいのですが、どこいけばいい? 例えば、車の外側ルーフにターレットを切って砲塔設置して50口径機銃2連装つけたり、トラックの荷台に対空機関砲をPON!付したり、戦車を掘り出して整備&小改良したり、車にレーダーをマシマシで付けまくったり、レシプロの米軍機に20mm機関砲が積めるようにしたりとかなんだけど

レシプロ に関する質問

その「あのぉあるモノ」に因って異なります。
『車にレーダーをマシマシで付けまくる』なら、オートバックスなどのカー用品店がいいです。

レシプロに関する回答

レシプロに関する質問

こんにちはタイヤの携帯タイプの空気じゅうてんエアコンプレッサーについて教えてください。
この自動車に積まれている携帯用の空気圧確認するエアコンプレッサーですがレシプロ(往復式)ですか?回転式ですか? わかる方がおられましたら教えてくださいm(_ _)m

レシプロ に関する質問

車載コンプレッサーは レシプロです

レシプロに関する回答

レシプロに関する質問

【レシプロエンジンの直線運動と回転運度について】 レシプロエンジンの直線運動と回転運動の関係について質問します。
あまり詳しく無いので使っている言葉が間違っているかもしれませんがご容赦ください。
レシプロエンジンはシリンダー内で燃焼を起こして発生した圧力を、シリンダーとピストンの構造によって直線運動に変換し、コンロッドを介してクランクシャフトに伝えることで回転運動に変換する装置だと知りました。
クランクシャフトの回転は凄まじい速度である代わりにトルク(?)が弱いため、トランスミッションによって適切な回転速度とトルクに調節して車輪を回していることも分かりました。
そこで思ったのですが、現在のレシプロエンジンは「回転数:大、トルク:小」の回転運動をトランスミッションによって適切なパワーに変換しているのですよね? だったら逆に、油圧シリンダーに置き換えて「回転数:小、トルク:大」の回転運動をするレシプロエンジン(燃焼しないのでレシプロエンジンとは呼べないのですが)があっても良いと思うのですが、そのようなものがあると聞いたことがありません。
何故なのでしょうか?

レシプロ に関する質問

油圧シリンダーに置き換えてってとこの、意味がわからないが、ディーゼルエンジン(回転数;小、トルク;大)があるから、必要ないかな! 油圧シリンダーは、パワーを吸収するので、確実にパワーロスになります。

レシプロに関する回答

レシプロに関する質問

マツダのエンジン開発について質問です。
ネットで知ったのですが、「レシプロエンジンは、低速域と中高速域の出力バランスに課題がある」・・と。
これは、”思いつき”なのですが、シリンダーの長さを3段階にして(イメージとしては、パイプオルガン)とか、径を半分にした細身のシリンダーを併設するなどの案は、実用性はあるのでしょうか?

レシプロ に関する質問

各シリンダーの重量バランスや爆発力が全然違うことになります。
それを高速で回転させたら、中身が偏った洗濯機のようにものすごい振動を起こしますよ。
結果、まともに回りません。

レシプロに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)