レクサスis350前期についてです。
街乗りで6.7kmしかいかないのですが高速とかだとどれぐらいいきますか?自分の運転の仕方が悪いのですかね?
IS350 に関する質問
is350の知りたいことや、みんなが疑問に思っている is350に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので is350への疑問が解消されます
レクサスis350前期についてです。
街乗りで6.7kmしかいかないのですが高速とかだとどれぐらいいきますか?自分の運転の仕方が悪いのですかね?
IS350 に関する質問
乗り方にもよりますが、6.7はちょっと燃費悪いですね。
O2センサーの故障(寿命)で燃費が悪くなる事が多いです。
一度ディーラーに見てもらうのがいいかと。
車の質問です。
皆さんならどちらの車を購入したいですか?理由もふくめておねがいします。
1レクサスIS350 2マークXgs350s 回答お待ちしております。
冷やかしなどは結構です。
真面目な回答お願い致します。
IS350 に関する質問
レクサス。
マークXは、昔から在った マークIIの神通力が薄れたから 名を変えただけの存在。
勿論、価格に相応しい質ではあるが、 ただそれだけ。
車として詰まらん。
レクサス IS 250/350で年式が17から22まででヘッドライトのAFS機能が付いているグレード教えて下さい。
またAFSをOFFにできるスイッチ等は付いてますか? 余談ですがライトスイッチをオートの状 態で夜間にエンジン始動時、レクサスのLSや18マジェスタのようにヘッドライトが光軸を自動で素早く上下に動いて調整しますか? よろしくお願いいたします。
IS350 に関する質問
その年式ならISには全車付いてると思います。
AFSが廃止になったのはLポジヘッドライトになってからです。
コスト削減の代わりにデザイン性を上げた感じです。
AFS機能のON/OFFはできますよ。
AFSでも光軸調整しますよ。
AFSは人や荷を載せた時の光軸調整を自動で行うのがAFSです。
エンジン始動時に素早いか素早くないかは個人の感覚で違います。
僕、レクサスクサスIS350の中古が欲しいんですけど。
新車で買うのはあほくさいですか?
IS350 に関する質問
国産なら耐久力が外車と全然違い優秀。
また、モーターサイクルのように玩具のように耐久力がないものと4輪は相当異なる。
中古で程度のいいものが日本には安価である。
交通事故や自殺したくるまでも<<別に幽霊がおまけでついてくるものではないし>>知らぬが仏で幸せならいいわけだ。
高級車の中古は値段が激安傾向だし、手軽に高級車味わえてエエわけだよ。
このホイールは装着できるでしょうか?インチアップを考えているのですが、 2009年式(中期)レクサスIS350に フロント ホイール 8.5Jx19+45 PCD114.3 5穴 タイヤ 245/35R19 リヤ ホイール 8.5Jx19+45 PCD114.3 5穴 タイヤ 255/35R19 は装着できるでしょうか? とりあえず今は純正車高のままです。
IS350 に関する質問
350ならホイールがビッグキャリパー対応でないと適合しませんが。
日本でレクサスISの売上が壊滅的、なぜ? 去年の9月は788台だったのに12月には313台に激減。
ISと言えばDセグセダンは一番の花形車。
BMWの3、ベンツのCは一番の売上だそうです。
なぜ花形の車が壊滅的な売上なのでしょう? 特にis350は一桁台。
ターボモデルも出しましたけど出た月は280台と好調でしたがもう2桁の落ち込みです。
ベンツCは去年1〜6月の半年で1万台以上売れてます。
BMW3も6000台以上。
IS350 に関する質問
ベンツCはフルモデルした時の数字ですよね。
それ。
ご安心下さい。
ISもフルモデルした年はそれなりに売れてます。
350が売れてない理由は分かります。
RXも350は国内廃止になったので。
GSはまだのこってますね。
しかし、これもそのうち300tに据え置かれると思います。
まあ今年末、もしくは来年頭にMC控えてますから、そしたら売れると思いますよ。
レクサスは欧州車と違ってモデル末期でも値引きしませんから、それも原因かもしれませんね。
レクサスのMC後のGSについて。
エンジンのラインナップですが、250、300h、350、450hと旧型同様 ここに何故200tを入れないのか私としては理解に苦しむ。
IS、RCみたく年次改良でいれてくるのか? ただでさえ売れ筋は200t、300hなのに。
まさかDセグにはダウンサイジングしませんよ的なことですか? 別にGS欲しいわけじゃないですが、欧州の同セグメントはみなそのスペック出してるのに。
IS350 に関する質問
250は外して、近々200tに替わります。
と Dは、言っているんですが。
やはり、非力さの関係で渋っているんでしょうか。
売れ筋の250が、外せないのか。
かなり、GS苦戦のようです。
メルセデスも新型Eクラスを、安全装備標準で 価額を押さえ投入してきますから。
レクサスISを買いたいと思ってます。
予算は350万 自分は運送会社で働いています。
手取りは20〜25万です。
買うためにはどのくらい貯金すればいいか、頭金はどれくらい出せばいいか、アドバイスしていただけると幸いです。
IS350 に関する質問
>頭金はどれくらい出せばいいか 決まりはありません。
多いほど総支払額や月の支払額が少なくなるメリットがあります。
この手の話しでは、結局のところ車両関係費にいくら使えるの? って事がわからないと回答しようがありません。
ひとり暮らしで独立してるなら、そんなにかけれないでしょうし 実家暮らしで「稼ぎは全部俺のもんだ」ってなら余裕でしょうし。
それに20~25万円って、やけに幅がありますね。
5万も差があれば、計画立てにくいでしょう。
20歳だと任意保険も高額ですし、ガレージ代の有無も不明。
若いと乗り回すのでガソリン代もそれなりに。
例えば 頭金150、ローン金額200、利率4.8%、返済5年だと 総額2,253,569円、毎月37,559円の均等払い。
頭金50でローン300だと 総額3,380,354円、毎月56,339円の均等払い。
後は、任意保険、車検、自動車税、ガソリン代、ガレージ代 消耗品などの不確定要素の費用をできるだけ明確にして やっていけるかどうかは、本人しかわかりません。
レクサスIS350はマークX3.5Lよりも、150〜200万円高いですが、走りや静粛性にその値段相応の違いを感じますか?
IS350 に関する質問
レクサスは、ぼったくりなのでほとんど同じです。
IS350Fスポーツと335クーペのどちらを買うかで悩んでいます。
レクサスは車体が無いらしく試乗させてもらえないのですが、加速感は五分五分ですか? それとも断然335の方が速いんでしょうか?
IS350 に関する質問
335iクーペということは、四年以上の落ちた中古ということですよね? RC350と435iの新車であれば、エンジンは間違いなく435iの方が気持ち良いしおすすめだけど、四年以上前のBMWだと、メーカー保証も切れてるか残っていても数ヶ月なんで怖くて乗れません。
品質は南アフリカ製の車両ですからね、古くなると故障します。
その点日本製のIS350であれば、故障の心配は遥かに少ないですよ。
毎年発表されるJDパワーの耐久品質調査結果でも実証されてます。
チープなBMW3シリーズの内装質感も、ISであれば旧型でも上質ですしね。
因みに、メーカー公表の0-100㎞加速数値は 旧型IS350 5.9秒 旧型335iクーペ 5.7秒(デビュー時。
年式によってはマイナーチェンジでATを改良してコンマ数秒速くなってる) ですので同等か、僅かに335iクーペの方が速いと思いますが、エンジンの気持ちよさでは335iクーペの方が上手ですね。
新車なら、×35iのエンジンの魅力のみでBMWを選択しますが、古い年式の安っぽい内装のBMWってなると、バクチ好きならどうぞ、という感じですね。
4気筒HVより6気筒非HVの方が静か?(IS300hとIS350) 4気筒のHVより6気筒の非HVの方が静かで振動が少ないのでしょうか? クラウンは現行の4気筒HVより先代の6気筒非HVの方が静かで振動も少ないそうですが、 ISもそうなのでしょうか? 止まったときだけHVの方が静かで動いているときは6気筒の方が静かなのでしょうか? 4気筒だとモーターからエンジン始動になった瞬間にエンジンの始動音や振動が発生しますが。
is350 に関する質問
エンジンだけをみても、4気筒は4本のシリンダーが同時に「死点」になり、1番と4番・2番と3番が180度のずれを持つため、どうしても大きな1次振動が出てしまいます。
これはエンジンを水平対向にしても、あまり変わりません、振動以外は。
「死点」に入るとどうなるか、これはトルク変動として出てくるため、そのあたりでクランクと逆の回転方向にトルク反動が出る可能性が高いからです。
直列6気筒は「死点」に入るのが2本だけ、それぞれのシリンダーは常に120度のずれのため、1次振動がほとんど発生しない。
そのためトルク変動も少ない。
最近6気筒を半分にした3気筒が増えているのも、この「死点」と振動から逃れたいためなんだよね。
4気筒ハイブリッドよりもハイブリッドでない6気筒のほう静かなことも出てくるはずで、6気筒のハイブリッドなら当然静かになってくるでしょう。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073