H2 年式JA11型 ジムニーについての質問です。
当方所有のジムニーなのですが、 •APIO テーパーリーフやわらちゃん •モンローロングショック •20mmロングブーメランシャックル •215/75r15 HTタイヤ(空気圧2.7) •ペニーレーン カーボンブッシュ(黄60) リーフは一年前、シャックル、ショックは半年前、ブッシュ、タイヤは先月交換したばかりです。
と、まぁこんな感じの通勤仕様なのですが、やわらちゃんを付けているジムニーオーナーの皆さんがレビューで書いているような突き上げの軽減、乗り心地の改善などが見込めません。
症状としましては、路面のギャップでハンドルが左右に怖いくらい触れたり、バタバタとフロント、リアが暴れる?跳ねたりと真っ直ぐ走らないと言っても過言ではございません。
タイヤがワイドになっているのでステアリングダンパーでシミーの対応はしようと思っています。
シャックル等のボルトの締め付けや、取り付ける際の注意点などがあれば教えて頂きたいのですが。
シミー に関する質問