現行のレクサスisの300hと350を購入するのなら、どちらが良いのでしょうか?
レクサス IS に関する質問
レクサス ISの知りたいことや、みんなが疑問に思っている レクサス ISに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので レクサス ISへの疑問が解消されます
現行のレクサスisの300hと350を購入するのなら、どちらが良いのでしょうか?
レクサス IS に関する質問
私なら300hですね。
両方乗ったことありますが350はフロントが重過ぎてISの良さがスポイルされています。
300hはほぼ50:50の為か乗り心地もハンドリングも気持ち良いです。
今現在、欲しい車は『レクサスIS』2013年5月〜 排気量2500 頭金100 車に費やせる金額 月8万 現在20歳 手取り20〜25万 車を所有した事はありません。
自分の父親がレクサスの車に乗っていて、学生の頃からずっと好きな車だったのでどうしても買いたいと思ってます。
それに対して自分が 生意気だと思うし、金銭面的にも余裕だとは思っていません。
でも好きな車なので絶対に買いたいと思ってます。
車に詳しい方、買うまでのシュミレーション、またアドバイスをしてくださるかお願いします。
細かい説明してくださると助かります。
回答の方よろしくお願いします。
レクサス IS に関する質問
レクサスに見積もりシミレーションがありますのでなぜ利用しないのでしょう? 新車でもISは安いので500万~600万程度です。
乗りだしで600~650万程度なので500万近いローンになると思います 月に8万払えるのでしたら何とかなると思います CPOでしたら400万程度なので乗り出し450万として 350万をローンにしてみると8万あれば余裕です レクサスは新車かCPOで買わないとディーラーに出入り出来ませんし、 レクサスの最大のサービスも使用出来ません(レクサスオーナーズカードが無いので)ので、絶対にレクサスディーラーで買ってください レクサス以外の街の中古屋で買うとレクサスの通信系のサービスが 全部使えません。
レクサスオーナーズサイトにもログイン不可、 メールサービスも使えないので、ドアロック等もスマホアプリで出来ません。
細かい整備情報もレクサスから来ませんので絶対にレクサスで買ってください。
レクサスが日本に出来た頃(2005年ごろ)は 中古車を乗り回す人はあまり気にしていなかったのですが 現在はこの問題は非常に大きくなっています。
レクサス以外で買った車は、非常に整備にも問題が起こる可能性があり、 当然ながら事故車も多く含まれます。
更にレクサスで購入したレクサス車は、数年後の買い取り価格が非常に高いですが、 レクサス認定以外の車は、スクラップ並みの価値です。
レクサスで購入した車両のみは 高額で買い取り、下取りをしてくれるので 一回、新車かCPOを買うと数年後もレクサスの価値が高いままです。
資産としても意味がありますので レクサスディーラーで買うようにしてください
22歳で理学療法士をしています。
就職して2年目になり、そろそろ車を買おうと思っているのですが、トヨタの「86 GT」にするかレクサスの「IS300h Fsports」にするかで迷っています。
金額はそ れほど気にしてはいません。
ですが、86はMTで走りを楽しめるが後部座席が狭い、ISは86よりは居住性があり高級感があるが22歳で乗るような車なのかな?って思ってしまってどっちつかずって感じです。
友人からは86を勧められ、病院の先輩などからは国試合格などを含めた自分へのご褒美として周りの同級生が乗ってないようなレクサスを買ったらどうだ?とここでも意見が分かれて…。
皆さんだったらどうしますか? いろんな意見やアドバイスお願いします!
レクサス IS に関する質問
ISは20代が結構乗っていますし実際に車を見ましたか? 若い人向けです。
自分は家族がいるのでGSですが ISは一人なら十分広いです。
86は価格が安いので良いですが快適性なんかは低いです。
当然ですが。
あとレクサスのディーラー車は レクサスオーナーズデスクが使えますから 365日いつでも車内からレクサスのお姉さんにつながりますよ 「この周辺で一番近い郵便局を教えて」というだけで お姉さんがナビに設定してくれます そういう次元の高いサービスがあります。
あとヘルプネットは最強です 事故をして意識があるかないかをオーナーズデスクが語りかけ、 そのまま救急車の手配などもしてくれます 意識が無い場合はすぐに救急車を呼んでくれます これまで、レクサスデスクに命を救われた人はいますので 資金があるなら86ではなくISです
レクサスISについて、20系後期よりAFS機能が廃止されたそうですが、理由は何でしょうか?
レクサス IS に関する質問
コストダウンと引き換えにデザイン変更しただけ。
AFS機能よりデザイン変更のほうが安上がりでしょう。
レクサスのISやクラウンなど、最近、フロントのグリルというのでしょうか?あの部分を黒く大きくとるデザインは流行っていますか?
レクサス IS に関する質問
開口部がやたら大きく、そしてメッキパーツで縁取っているやつですか? レクサスの各車やクラウンだけでなく、最近はミニバンや軽自動車にまで広がっていますよ? どれもセンスのカケラもありません(笑)
レクサスIS に車高調を購入しようと 思っているのですが、同系状の車種を 教えて頂きたいです。
ちなみに私が所有してる型式は、 平成20年式 GSE20 です。
宜しくお願い致します。
レクサス IS に関する質問
マークXかクラウン辺りと同じだと思いますが車種適合の車高調を入れたほうがイイですよ。
レクサスIS(20系中期型)に乗ってます。
ヘッドライトが黄ばんできたので、新品を付けたいなと。
本体のみでいくらするんでしょうか?
レクサス IS に関する質問
20系中期のヘッドライト左右で約30万くらいだと思います。
工賃を含めると約40万くらいじゃないでしょうか。
トヨタ共販に発注できるのでレクサスディーラーじゃなくても最寄りのトヨタディーラーに頼めると思います。
20系中期だと部品自体が経年劣化してるんで外を磨いても内側にも汚れや黄ばみがあるので新品の様には戻りません。
年式的に交換時期ですね。
後期ヘッドライトも取り付け可能ですが中期ヘッドライトまでAFSが付いてるんで警告灯の対処をが必要になります。
2011年のBMW320と2008年のレクサスのIS250で迷ってます。
毎月3000キロくらい走るのでやはりBMWだと故障や消耗品交換とかで維持費がかかるのではと気になります。
周りからは長距離乗るんだったらレクサスが安心だと言われてます。
実際のところどうでしょうか?
レクサス IS に関する質問
私も月に5000キロ近く仕事で走ります。
過去にメルセデスE、BMW320なども使用 した事が有ります。
今はレクサスis300hを 好きではないけど国産ではマシだと思い 乗ってます。
乗ってて全く楽しくはないので プライベートは違う輸入車を2台所有して います。
最近の輸入車は故障は少ないですが、やはり警告灯が点いたりはしました。
結局は朝から知らない土地でディーラー 探して持ち込む事になるので、仕事上 困ることがありましたね。
まぁ、機械ですから絶対は無いですが レクサスの方が無難ですよ。
本当は、もう少し新しめの車がよいですが。
レクサスIS 30系 200t Fスポーツなのですが 室内灯はすべてLEDではありませんが LEDにしたいのですが カーショップには売って無く ネットで見つけたのですが 聞いたこともないメーカーで謎で す。
前の車でライセンスランプのみですが ネットでLEDバルブを購入したのですが 2週間で切れました。
やめた方がいいですかね 室内灯全てのセットで8600円です。
整備士なので交換はできると思いますが メーカー品があればいいのですが すぐ切れたりしますよね
レクサス IS に関する質問
わあわざ余分なお金を出して、ルームランプをコントラストがきつくて実用性が低いLEDに変えようなんてのは、無知な人間だけですから、まともなメーカーはそんな物を作りません。
自分の車を買おうと思ってます。
24歳ですスポーツセダンというタイプの車を買いたいのですが アリスト S300 ウォールナットパッケージ(新車) 5シリーズ 523d(新車)前の型のレクサスGS350(中古) レクサスIS200 (新車)で迷ってます。
ライトカットして譲ったりハザードを出したりすることも多いので他の車からウィンカーやライトが目立つ車がいいです。
他にオススメのスポーツセダンはありますか?
レクサス IS に関する質問
ホンダシビックはいかがでしょうか?1500CC+ダウンサイジングターボを搭載し、馬力は201PSと2000CC並の力があります。
発売日は2015年度内。
タイプRは750台限定で発売予定。
2000CCで馬力は310PS。
最高速度は270km/h。
レクサス ISオーナーさんの年収は、 どれくらいの方が多いのでしょう? 実際のオーナーさん、 知り合いの方でも結構です。
私は大学生で、アルテッツァに乗っています。
その影響で、後継のISを新車で買いたいと思いました。
そのためなら勉強も就活も頑張れます。
レクサス IS に関する質問
IS300h Fのオナーです。
年収は500~600もあればある程度、普通に生活できますよ?ようは普段からの節約というかお金の貯め方、使い方次第です。
1000万??そんなにあったらGSかRC Fを乗りますよ(笑)
①レガシィB4(4駆)の横滑り防止装置なし、 ②スカイラインV37(FR)の横滑り防止つき、 ③レクサスIS(FR)の横滑り防止つき、 雪道・高速コーナーで一番安定してるのは①なのでしょうか? スバル車は結構FRっぽいフィーリングのような気がします。
BE/BH、BRとかはVDCが標準装備されてます。
感覚、乗り方は人それぞれですが、ご意見を是非・・・!
レクサス IS に関する質問
雪道では当然①です。
高速コーナーでは③です。
実際に乗った感想です。
レクサスISとISFの見分け方なんですけど、正面とか横から見ても見分けれますか?
レクサス IS に関する質問
その両者で画像検索して違いが判らないようなら、お前には何を見せても、どう説明しても判別不可能。
興味があるなら人に聞く前に少しは調べろよ低能。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79984 GoAuto
4月30日 80291 GoAuto
4月12日 84319 GoAuto
4月11日 84413 GoAuto
4月1日 87232 GoAuto
3月26日 88905 GoAuto
3月21日 90526 GoAuto
3月20日 90612 GoAuto
3月10日 93441 GoAuto
3月8日 94218 GoAuto
3月8日 17090 GoAuto
3月3日 17987 GoAuto
11月23日 41383 GoAuto
11月23日 41269 GoAuto
11月17日 40005 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79984
4月30日 80291
4月12日 84319
4月11日 84413
4月1日 87232
3月26日 88905
3月21日 90526
3月20日 90612
3月10日 93441
3月8日 94218
3月8日 17090
3月3日 17987
11月23日 41383
11月23日 41269
11月17日 40005
11月17日 38295
11月14日 37483
10月27日 42375
10月26日 39657
10月26日 38976
10月19日 40884
10月18日 39775
10月11日 13635
10月4日 14948
10月2日 13727
10月1日 13791
9月28日 13460
9月28日 8427
9月25日 8803
9月24日 8947
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86850
3月22日 98016
3月15日 100062
3月16日 92334
3月11日 94767
3月9日 94466
2月20日 103632
2月10日 110463
2月11日 102828
1月13日 124941
1月13日 40720
1月12日 22618
1月12日 26597
1月3日 22910
12月9日 416424
12月15日 31335
12月11日 25355
12月11日 20037
12月4日 36895
11月21日 1103285
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073