マツダ CX-5まとめ

マツダ CX-5の新着ニュースまとめ

マツダ CX-5に関するよくある質問

マツダ CX-5の知りたいことや、みんなが疑問に思っている マツダ CX-5に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので マツダ CX-5への疑問が解消されます

マツダ CX-5に関する質問

日産のエクストレイルやマツダCX-5、意外と(見た目の印象に比べて)室内って狭いですかね? 広さ求めるならミニバン買えって話になるのかもではありますが…笑

マツダ CX-5 に関する質問

狭いですね。
トヨタのハリアー、ホンダのヴェゼルも同様ですね。
SUVと呼ばれる車は、みなそうです。
ひと昔前はRV、クロカンと呼ばれる車(ちゃんと荷物も積めました)が一世を風靡しましたが、結局、その本来の用途で使う人は少なく、ファッションで乗る人がほとんどだった訳で、やがてすたれました。
広さも求めるなら、ひと昔前の車か、三菱デリカD5、ランクルでしょう。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

最近のマツダ車のデザインいいですね! エンジンも優秀なようですがボクの年代の若い頃はマツダなんてろくなもんではないイメージが強く購入の候補になったことがありませんでしたが、CX5やC X3がいいなと思うようになりました。
しかしながらあのマツダのエンブレムがカッコ悪いなと思うですけど、皆さんはどうですか?

マツダ CX-5 に関する質問

激しく同意です。
次の買い替えには候補の2台です。
もし購入したらエンブレムをどうするか… なんとか消したいですね〜笑

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダのcx-5を最近購入しました。
マツコネのナビの走行中でも操作したくネットで調べました。
ところが、TESTMODE画面でDELを20秒押し続けてもJCITESTMODEに切り替わりません。
何かやり方が間違っているのでしょうか?分かる方いましたら教えてください。

マツダ CX-5 に関する質問

TVキットは必要ありません こちらの作業で従来の解除が出来ますhttp://ecocarkaden.3rin.net/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%8D%EF%BC%8956.00.401%E3%81%A7%E3%81%AEtv

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダの魅力ってなんですか? cx-5に乗っていますが、運転が楽しくて仕方ありません。
皆さんが思う、マツダの魅力を教えて下さい。

マツダ CX-5 に関する質問

今のマツダということならば、まずは魂動デザイン。
カッコいいですよね。
内装の質感も格段に良くなっています。
そして、マツダの車はドライバー重視で造られている。
乗って楽しい、走らせて楽しい車として造られている。
最近の日本車は燃費競争に走りがちなところ、それとは違うアプローチで勝負している。
そこがいいですね。
ちなみに、ボクも現行アクセラスポーツに乗っています。
毎回楽しく走らせてもらってます。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

次のマツダ車種で乗りたい自動車を選び、理由も含めて教えて下さい。
【マツダ車種】 ■AZ-1■AZ-3■AZ-オフロード■AZ-ワゴン■CX-5■CX-3■CX-7■MPV■MX-6■RX-7■RX-8■RX-3■アクセラスポーツ■ アクセラセダン■アテンザ■アテンザスポーツ■アテンザスポーツワゴン■アンフィニMS-6■アンフィニMS-8■アンフィニMS-9■カペラ■カペラカーゴ、ワゴン■キャロル■クロノス■コスモスポーツ■サバンナRX-7■シャンテ■スクラム■スピアーノ■センティア■タイタン■デミオ■トリビュート■ビアンテ■ファミリア■ファミリアS-ワゴン■フレアクロスオーバー■フレアワゴン■フレア■プレマシー■プロシード■プロシードレバンテ■ベリーサ■ボンゴ■ボンゴフレンディ■ボンゴブローニイ■ポーター■ミレーニア■ユーノス500■ユーノス800■ユーノスコスモ■ユーノスプレッソ■ユーノスロードスター■ラピュタ■ランティス■ルーチェ■レビュー■ロードスター

マツダ CX-5 に関する質問

やはり、パークウェイロータリーでしょうか。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

CX-5XD(AWD)とフォレスターXTで悩んでましたが マツダのマツコネ(純正ナビ)が相当出来が悪いようですが。




どう思いますか? マツコネをつけない上級グレードってあるのでしょうか? それと純正ナビをつけないと機能的に劣ってくる部分ってありますか?

マツダ CX-5 に関する質問

CX-5XDに乗ってます。
マツコネはナビとしてはごく普通に使えますよ。
マツコネの無いグレードはありません。
私もCX-5とフォレスターXTで悩みましたが、フォレスターは燃費が悪い、燃料がハイオク、CVTがどうしても感性に合わないことからCX-5にしました。
今でも最良の選択だったと思っています。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダのCX-5の愛用者に質問します。
少し道の悪い路面で走行中に運転席と助手席側のガラスを少しだけ(5㎝位)開けて走っているとガラスがガタガタと振動してうるさく感じる方はいますでしょうか。
今まで色々な車に乗り、昔の軽自動車なら、がたつきの経験などはありましたが今回はそれなりの上級車ですので、酷すぎると思いました。
同じような方がいればご意見お願い致します。

マツダ CX-5 に関する質問

マイナー後のCX-5Lパケに乗っています。
私の車体ではそのような事象は発生していません。
両方の窓を同時に開けている時になるのか、片方だけ開けているときになるのか分かりませんが、両方開けている時のみであれば、空気の脈動でガラスが震えているのかもしれません。
また、みんカラに以下のような情報がありましたので参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-5/qa/unit183137/

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

ルームランプが微弱に点いたまま消えなくなってしまいました。
マツダのcx-5に乗っています。
ルームランプは数ヶ月前に全てLEDに変えました。
本題ですが先ほど走行中に急に車内のルーム ランプ全てが微弱に点灯しました。
ルームランプのスイッチを切っても通常の位置(ドア開で点灯)にしても点いたままです。
エンジンを切っても全く状況は変わりません。
ヒューズ抜けば消えますけどそれだと今後が不便です。

どなたか対処法を教えてくださいm(_ _)m それともただの故障でしょうか... お願いします。

マツダ CX-5 に関する質問

ゴースト点灯について。
次のような「ゴースト点灯防止用抵抗」を付けてみてはいかがでしょうか? →http://mago1shop.com/?pid=10501269

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダのアクセラ、CX-3 CX-5などのディーゼルエンジンのトルクは、けっこう高めですが、通常のエンジンより、パワーや加速が強いのですか?

マツダ CX-5 に関する質問

よく瞬間的な吹き上がりとか表現する方いますが ディ-ゼルエンジンのトルクが高いのとは 全く別次元の話ですね。
幾ら、エンジン回転が速くなっても 最大トルクを得られるのは、どこなのか? そして、そのトルクの太さを維持できる回転数は? そこが問題なのです。
Gは4000回転でMAX その点ディーゼルエンジンは(Dは1500~3200でMAX) 低回転から幅広くトルクが太いので ガソリン車では得られないドライブ感が湧き上がる。
マツダが『人馬一体』とCM流しているのは、そのことですよ。
瞬発力も十分ですよ。
---------- 因みに、デミオXD SKYACTIV-1.5Dですが、 6速MTだと、4速から0.775で 5速は0.580 最終段6速に至っては0.490です。
やわなガソリンエンジンでは こんなチューニングは不可能だと思いますよ。
デミオXD SKYACTIV-1.5Dの場合のトルク 220Kw(22.4ps)/1400~3200rpm 同じデミオSKYACTIV-G 1.3ℓ の場合は 121Kw(12.3ps)/4000rpm ↑↑ ではっきりしますよね。
デミオXD1.5ℓと同等のトルクを得るには ガソリンエンジンだと2.5ℓ以上でないと、 この数値にはならない。
しかも4000回転が必要。
カタログ値より 抜粋しました。
---------- マツダ・クリーンジーゼルに関しては、 革新的新技術です。
メルセデスも唖然!! 低圧縮比(14.0)での燃焼 ↑↑ (14.9)限界 ↑⇒アルミ製エンジンが可能となった。
(軽量で小型」) 技術分野では、マツダが世界でもトップに躍り出た。
といっても過言じゃないと思います。
低圧縮燃焼により燃焼効率が20%UP しかもNoxの発生が数%程度まで落とすことができた。
触媒なしで、環境基準クリアーは画期的なのです。
検索 ⇒ クリーンディーゼル↓ http://www.nedo.go.jp/ hyoukabu/articles/201301mazda/index.html 国内メーカーは、EVだHVだPHVだと言ってる間に 内燃機関(エンジン)の開発/改良を怠っていた、 車メーカーはあっても、 エンジンメーカーはマツダだけになった。
ロータリーエンジンを実用化した技術屋魂は、 根強く引き継がれていますね。
エンジン技術は、独創的なDNAを持っています。
今、ロータリーエンジン搭載のEVの開発してます。
↑↑(補助発電用小型エンジンユニット)↑↑

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダ CX-5に決めたんですが見積もりについて。
20Sプロアクティブ オプションはマット、バイザー、ナビのSD、自動格納ミラーで 込み込み295万でした。
値引きってこんなものでしょうか?260~270万は無理でしょうか?

マツダ CX-5 に関する質問

販売店や場所にもよると思います。
広島や地方都市は値引きが少ないし、大都市は値引きが大きいし。
知り合いに紹介したときに、マイナー直後の25Sプロアクティブにセーフティクルーズパッケージとマット、ナビカード、DVDプレーヤーで300万円くらいでした。
20Sプロアクティブにセーフティクルーズ、マット、バイザー、ナビ、だけなら、値引き無しでも295万円いかないですよね。
色々付属品他に付いてるのでは? メンテナンスパックとか。
個人的にはそんなの必要無いと思います。
逆に、延長保証は付けたほうがいいと思います。
プロアクティブと言うことは、セーフティクルーズパッケージも付けられてるのでしょうか? 付けたほうがいいと思います。
値引きは20万円くらいを目標に、系列の違うマツダも回ってみてはどうでしょう。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダCX-5について、質問です。
CX-5に乗っている方、良いと思った点と良くなかった点を教えて下さい。

マツダ CX-5 に関する質問

XD買って3年半です。
<良いと思った点> 軽油の安さ ディーゼルの加速 燃費(この前高速でエコランしたら19.8km/ℓ) スタイリングの良さ(信号待ちでの建物のガラスに映る姿にうっとり) <良くなかった点> 最近乗ってる人が多い マイチェン後がうらやましい 良くなかった点は車の問題じゃないですね。
特に他に良くない点は見つかりません。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダのディーゼルでオススメは? デミオ、CX3、アクセラ、アテンザ、CX5。

マツダ CX-5 に関する質問

コスパという点ならCX-5です。
同じディーゼルでも2.2と1.5ではやっぱり個人的には2.2が良いと思います。
他の方も言われていますが、初のフルスカイアクティブカーで戦略的価格で発売されましたので、モデルチェンジを経て若干値段が上がった今でも、アテンザ、CX-5、アクセラ、CX-3、デミオと並べて価格比較をしてみるとコスパの良さが際立ちますね。
個人的にはスタイルが一番好きなのはアテンザセダンです。
最も美しいセダンのひとつだと思っています。
しかし、やっぱりデカイ(^^;) CX-5は横幅こそありますが、全長は短めなので取り回しはそれほど悪くありません。
コスパを考えずにコンパクトでイイ車というならCX-3、一番安くディーゼルに乗りたいならデミオかなと思いますが。

マツダ CX-5に関する回答

マツダ CX-5に関する質問

マツダcx-5に 215/55R17のタイヤって使えますかね?

マツダ CX-5 に関する質問

純正が225/65R17・・・タイヤ外径:724 mm 215/55R17・・・タイヤ外径:668 mm http://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi 車高が約3cmダウンしますが~履けますよ! スピードメータの誤差が出ると思います。

マツダ CX-5に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)