RX-8前期型に後期型RS純正の19インチホイールを履いています。
タイヤ幅、扁平率等についての質問です。
純正のタイヤが、225/40R19なのですが、あまりお金もないので、安めのスポーツタイヤ(国産)にしようと思っています。
外国産の安いタイヤは、評判が良くないようなので。
かといって高い国産タイヤも躊躇してしまいます。
RX-8 なのでいくら国産でもエコタイヤはどうかと思うし。
ネットで調べてみると、erglanz EG-1 235/35R19がかなり安く売っています。
生産終了の古い型ですが、一応ブリジストンのスポーツタイヤなので候補にしてます。
ただ純正と同じサイズのものは売っていないようです。
タイヤ幅等が違いますが、車検に通り、通常使用できますか? また、実際にRS純正19インチホイールのRX-8 に乗っている人は、どんなメーカー、ブランド、サイズのタイヤを履いているのでしょうか? ちなみに年間走行距離は10000km、街乗り9割、高速1割、燃費5km、車庫調とか入れている車です。
エコタイヤ に関する質問