バイクでサーキット走行をされている方に質問です。
私は鈴鹿の8耐レースに憧れ、ヤマハのR1でサーキット走行を何回かやりました。
無理膝ではありますが、バンクセンサーが削れる様になり、うれしくて調子に乗り、2度転倒してしまいました。
自分も怪我をしましたし、単車も傷だらけ・・・ もうこんなつらい思いをしたくないと思って、正しい走り方を練習したいと思う様になりました。
なので、知人にアドバイスを求めた所、 「フロントブレーキを思いっきりかけて、タイヤを路面に叩きつけながらコーナー曲がらないと グリップしないよ。
」 と教えてもらいました。
なので今後はトップスピードからのブレーキングをびびらずにやるということを練習しようと思っています。
そこで質問なのですが、サーキット初心者がまず練習したほうがよいことって他にもありますでしょうか? ネットでも色々調べたのですが、実際走ってる方の意見も聞きたいと思い質問させてもらいました。
回答よろしくお願いします。
8の字 に関する質問