スバリストの方へ質問です。
ボクサーエンジンと他社のエンジン、二駆とスバルの四駆、また排気量によっての乗り味はどれくらい変わるものなのでしょうか? 他社の1、5リッター車から現行のガソリンタイプのXVへ乗り換えました。
ものすごく満足していますが、この乗り味がスバル独特なのか、単純に排気量が上がったからでの僕の勘違いなのか、疑問になりました。
個人的には、ブロロロロと咆哮のように加速していくエンジン音(ロードノイズ?)、滑る様なスムーズな加速の仕方、今までは車と体が一心同体で突き進んでいくような走りでしたが、今は車が勝手に走り出して、後ろから押されて自分は運ばれているような感覚、坂道でも吸い付くように登っていく走り、 2リッターでこんなに変わるなら3リッターやターボ車はどうなっているんだろうという思いです。
もしくはスバルは何だかんだ走り重視な設定なのでしょうか? スバリストの方教えてくださいませ。
ボクサーエンジン に関する質問