好きなF1マシンはどれですか? 自分はブラウンティレルホンダが一番好きです! 開幕戦フェニックスで市街地コースを颯爽と走る姿を初めて観た時、中堅ティレルに似つかわしくない、重厚で威圧感のあるフォルムとカラーリングに痺れました! ただ生憎、糞ピレリタイヤのおかげで、結果は散々でしたが、それでもパパ嶋さんのラストイヤーを楽しませてもらいました プラモデルも作りましたし、ミニ四駆でも楽しませていただきました みなさんはどのF1マシンが好きですか?
ミニ四駆 に関する質問
ミニ四駆の知りたいことや、みんなが疑問に思っている ミニ四駆に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので ミニ四駆への疑問が解消されます
好きなF1マシンはどれですか? 自分はブラウンティレルホンダが一番好きです! 開幕戦フェニックスで市街地コースを颯爽と走る姿を初めて観た時、中堅ティレルに似つかわしくない、重厚で威圧感のあるフォルムとカラーリングに痺れました! ただ生憎、糞ピレリタイヤのおかげで、結果は散々でしたが、それでもパパ嶋さんのラストイヤーを楽しませてもらいました プラモデルも作りましたし、ミニ四駆でも楽しませていただきました みなさんはどのF1マシンが好きですか?
ミニ四駆 に関する質問
今の気分だと、ブラバムBT55
10万キロ走ってるオデッセイなんですがアクセルを踏むと異音がする時があります。
加速すればするほど高音になりアクセルを離してもなり続けますが10km程度になる音は消えます。
ミニ四駆のモータ ーが回る音です。
一度エンジンを切ってかけ直すと全くならないこともあります。
鳴る時はエンジン切るまで鳴るし鳴らない時はいくら走ってもなりません。
ウォーターポンプ変えてないのが原因ですかね?
ミニ四駆 に関する質問
鳴る時と鳴らない時の違いがあると思います。
気温とか。
本日ミニ四駆 コペン購入して、フロントスタビを普通に取り付けてからボディをはめ込もうとしたのですが、その部分が邪魔して入りません。
ボディを削るしかないのでしょうか?
ミニ四駆 に関する質問
画像見させて頂きました 付いてるプレートがスーパーXシャーシ用として販売されてるものなので無加工では相性が悪いです このコペンはVSシャーシですよね? プレートをマルチワイドステーというものに変えてみて下さい もしくはボディを削るかになりますね
ミニ四駆に詳しい方、教えてください。
画像のホイールは前後のリム幅とリム径は同じなのでしょうか? 調べても出てこなくて。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
ミニ四駆 に関する質問
貴方が所持している物ではないのですか?
ミニサーキット デビューを考えております。
後輪駆動の車種でオススメを教えて下さい。
古い車種でも現行の物でも構いません。
あ、四駆でも構いません。
よろしくお願いします。
ミニ四駆 に関する質問
先ずは自分で色々と調べて下さい 懐具合、好きなデザイン、こだわりのある部分等で、自分の好きと思える車を探して下さい 自分でこだわりを持って決めた車が、現時点でのあなたの1番良い車です そしてサーキットに行く そして好きな自分の車の弱点を修正していくんです だんだんタイムアップしていく 嬉しい瞬間です プロはタイムが正義の世界です 私たちアマ(趣味)は、絶対的なタイムではなく、ドライブ技術の有る無しが正義です 同じ車種で同程度のチューンの車には負けたくないですよね 車種が違っても、どれぐらいのポテンシャルのある車かはだいたい分かります 自分より良いタイムでも、アノ車ならもう10秒はタイムを削られるでしょ アノ車でアノタイムなら、ドライバーは下手だなぁ って思うようになります って事で、お勧めは自分で探して下さい
素人ですので、脱字や文面が成り立ってない部分も有りますが、ご了承下さい。
バス釣りで、トップ系の釣りをしたい気持ちがあり、グリップを購入しました。
色々調べると、グリップの爪と爪を挟み込む先端カバーにグリスを塗るとありました。
グリス?? 何処で買えるのでしょうか?また、ミニ四駆用や工業用のグリスでも構わないのでしょうか?ワセリンとかでもイケそうな気もします。
ご教授お願い致します(^ ^)
ミニ四駆 に関する質問
長年トップを楽しんでおります。
ずいぶん前に、ロッドをグリップに装着しても なかなか閉まらない事がありました。
グラスアイに、問い合わせをした事がありました。
その際に、ヘッド部分を外し3本爪にグリスを塗ってくださいと ありました。
そうすれば、ロッドのフェルール部分を差し込んで ヘッド部分を回すと、キッチリ閉まる事が理解出来ました。
自分は、KUREのグリーンメイトペースト(万能グリース)を 塗っています。
これならホームセンターで売っております。
下記に556をかけた方が良いとありますが、 絶対にやめてください。
556はリールもそうですし、爪部分に噴射したら 一気に油部分が落ちる可能性があります。
グリスも色々種類がありますから、迷いますよね。
ミニ4駆のグリスなら、リール内にあるギアには 相性が良いかもしれませんね。
リールは絶対556は、やめてください。
リールには、釣具屋に販売している専用のグリスもしくは オイルを使ってください。
ギアにはグリス、ベアリングにはオイルです。
余談ですが、リールもしくは、質問者がグリップ爪にグリスを塗る場合は、 一度、パーツクリーナーで、油分を落としてから、 塗った方がいいですね。
パーツクリーナーも、ホームセンターでスプレー缶で300円ぐらいで 売ってます。
三菱自動車からパジェロミニのOEM供給を受け、日産自動車が自社ブランド名「キックス」として販売していた軽自動車の四駆モデルが2017年頃復活する予定。
新型日産キックスはDAYZ同様、日産と三菱の合弁会社NMKVが開発するのですが、エクステリアがパジェロミニと全く異なるVモーションデザインを採用する可能性があるとの事。
Jukeを思わせるようなエクステリアですが、フロントグリルはVモーションデザインが採用されインパクトが高いです。
皆さんはキックスほしいですか? http://p227.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1031vmVo3Z0ZCIq2/6p?_jig_=http%3A%2F%2Fcar.kurumagt.com%2F2017-kix.html&_jig_source_=srch&_jig_keyword_=%8E%9F%8A%FA%CF%B2%C3%A8%CE%DE%B0%B2&_jig_xargs_=R&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%258E%259F%258A%25FA%2583%257D%2583C%2583e%2583B%2583%257B%2581%255B%2583C%26fr%3Dm_top_y&guid=on
ミニ四駆 に関する質問
このデザインならば欲しいですね。
少しでも妥協したデザインに変更されたら残念に思うので。
プレトレEのカスタムについて。
僕はプレシジョントレッキングEに乗っています。
僕はクロスバイクの入門用&通学用としてプレシジョントレッキングEを購入しました。
乗り心地がよくデザインも気に入っているのでちょっとずつバイト代などを削ってカスタム(ハンドルのなんちゃってアヘッド化、ペダル交換、など計5000円ほど)していたのですが、先日5万位のクロスバイク(ノーカスタム)に乗っている友人に「しょうもない」「金の無駄遣い」などボロボロに言われてしまいました。
。
。
僕はこの自転車をかなり気に入っていてメンテナンスなどもしっかりしていたのですが正直だいぶショックでした。
そこで3つ質問があります 1.スケートボードやミニ四駆などをカスタムするのが好きなのでそれの延長のような感じでやっていたのですが自転車となるとやはり安物をカスタムするのはださいのでしょうか? 2.プレトレをカスタムするのは金の無駄なのでしょうか? 3.カスタムしたいならプレトレは諦めるて一年ほど貯金して新しいクロスバイクを買うべきでしょうか? 長くなってしまいましたがご回答宜しくお願いします。
ミニ四駆 に関する質問
他人の意見等、要は人ごとです。
自分のやりたいようにやるべきです。
ただし、無駄な事も有るかもなので、事前に勉強も必要ではあります。
ホイールを軽くしたり、サドルを自分に合う物にしたり、トークリップや、ビンディングペダルにしたり、色々有意義な事はあるでしょう。
それらが楽しければ、それで良いと思いますよ。
まあ、ドロップが良いとなると、それ用のバイクを買った方が良いとも思いますが。
ミニ四駆VSシャーシについて。
タイヤがローハイトタイヤでやや車高が低いのですがシャーシの下にマルチプレートでブレーキをかけようと考えてるのですが車検は通りますか? 簡単に車検を通る 測定方法がありましたら教えてください。
ミニ四駆 に関する質問
1mmのものが通ればOK。
プラスチックの定規は大体1mmくらいだけど、正確にはわからない。
それとネジが出ているから、皿ビスを使うといいよ。
熊本でミニ四駆コース サーキットが常設してある電気屋の名前わかる人いませんか?確かパーツの裏に縦長いフラットコースでした。
横にはエスカレーターがありました。
ミニ四駆 に関する質問
電気屋… って量販店の事ですかね?? ↓のタミヤのHPで常設サーキットを確認すると… 中央区のエディオンじゃないか?と思いますが… http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/mini4_station.htm#kumamoto 取り敢えず、情報という事で ^^
ランボルギーニのヴェネーノって格好いいと思いますか?誰に聞いても格好いいと言われますが、ゴテゴテし過ぎててミニ四駆みたいに感じるんですが… あれならアヴェンタドールの方がシンプルで、かつ大胆なデザインとして纏まっていると思うのですが、どうでしょう? (どっちもどうせ買えないけど!)
ミニ四駆 に関する質問
価格も性能も桁違いなので、一生乗ることも出来きませんが、私も外観がゴチャゴチャし過ぎていて、おもちゃの様に見えてしまうので、デザインは好きになれないし、寧ろスタイルだけならムルシエラゴやウラカンの方が好きですね。
まあタダで貰えるのなら、ヴェネーノを選びますが、直ぐに売り飛ばして別のスーパーカーを2、3台買った方が良いですね。
ミニ四駆についての質問です ミニ四駆をオフロードで走らせたいと思い調べたところ、ワイルドミニ四駆はオフロード走行出来るそうですが 普通のミニ四駆(ジムニーとかあるやつ)はオフロードで の走行は可能ですか? やっぱりシャーシをオフロード仕様にしなくてはいけないのでしょうか?
ミニ四駆 に関する質問
なにをもってして、オフロード仕様と言うのか謎ですが、ジムニーなどのコミカル四駆系なら、公園のような砂混じりの地面を走らせる程度は大丈夫でしょう。
ローバーミニとか小さい低い車に乗ってると前後にでっかい四駆やトラックに挟まれると怖くないですか? ローバーミニが欲しい者より。
ミニ四駆 に関する質問
もっと小さい車(旧フィアット500)に乗ってましたがやはり囲まれと怖いですよ。
基本的にタイヤしか見えないし並走するとそれが真横で回ってますから…。
だからできるだけ避けます。
後は最近の車は背が高くて後ろに付くと信号が見えないです。
旧ミニにしろ今これほど着座位置が低い車はそうそう無いですから。
ガードレールで景色が見えないなんてのも有ります。
ミニ四駆のリアのローラーを変えようと思うのですが、 どういうふうに変えたらいいでしょうか。
今は、40㎜のビスに下からローラー用 スペッサー 19㎜プラリングベアリング ローラー用スペッサー 6㎜スペッサー 3㎜スペッサー FRP補強プレート 7㎜スペッサー 6㎜スペッサー 3㎜スペッサー ローラー用スペッサー 19㎜プラリングベアリング ローラー用スペッサー ロックナット です。
アルミスペッサーを使わずにローラーは つけれますか? ほかに、どのようにすればいいでしょうか?
ミニ四駆 に関する質問
まず、スペッサーじゃなくスペーサーね。
んで、スペーサーを使わない方法が知りたいのですね? ピン打ちしかないです。
モーターピンを使い、ベアリングに差し込みます ピン打ち で検索しましょう。
それでもわからない場合はピン打ちを諦めて下さい。
40mmビスを使って、コースアウトするたびに曲がりますから。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073