耐久レースまとめ

耐久レースの新着ニュースまとめ

耐久レースに関するよくある質問

耐久レースの知りたいことや、みんなが疑問に思っている 耐久レースに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので 耐久レースへの疑問が解消されます

耐久レースに関する質問

世界最高峰の耐久レースってWECですか?F1とWECてどっちが人気ありますか?

耐久レース に関する質問

>世界最高峰の耐久レースってWECですか? シリーズって意味ならWECで良いが、レース単体で言えば、ル・マン24時間レース。
>F1とWECてどっちが人気ありますか? 痩せても枯れても腐っても、F1の方が視聴者数や各レースの観客動員数は上。

耐久レースに関する回答

耐久レースに関する質問

BMCのALR01とSLR03だったらどちらの方がレース向けですか? 買うとしたらALR01はULTEGRA SLR03は105 を買う予定です。
アルミとカーボンだと反応の良さや耐久性が違うと思うのですが、どの位の差がありますか? 学生という事もあって、丈夫で長持ちする方がいいのでALR01押しですが、やはりアルミでは越えられない壁がSLR03にある気もします。
綜合的に見てどちらの方がオススメですか? トレーニング目的よりもレース目的で使う予定です。
回答お願いします!!

耐久レース に関する質問

言い切ってしまいますが、レース用ならALR01を選ぶべきです。
BMC SLR01の誕生は2009年。
以後モデルチェンジを繰り返しながらも基礎デザインは変わらず、ツールドフランス(カデル・エヴァンス)、ロードレース世界選手権(フィリップ・ジルベール)、ロンドン五輪(フレフ・ヴァンアーヴェルマート)と大レースで結果を残し続ける傑作フレームです。
そんな中で、ALR01は最近になってわざわざ開発してきたアルミフレームです。
なぜそんな事をするかというと、アルミフレームの特性は用途によってはカーボンに引けを取らないとうことが分かってきたからです…それすなわちレース用! 逆にSLR03は、安いカーボンでSLR01の型を使って、売れ線の廉価カーボンモデルを作ろうという意図なんでしょう。
レースに不向きとまでは言いませんが、ALRとの住み分けも考えて、マイルドな味付けに設計していると推測します。
ところで、仮にALR01だとしたら、アルテグラ完成車を購入されるのですか?長くなるので説明省きますが、ここはフレームセットだなぁ…。

耐久レースに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)