カーオブザイヤーは何を根拠に選ばれるのですか? 過去10年間の最優秀車を見ると圧倒的に大

カーオブザイヤーは何を根拠に選ばれるのですか?  過去10年間の最優秀車を見ると圧倒的に大

匿名さん

カーオブザイヤーは何を根拠に選ばれるのですか? 過去10年間の最優秀車を見ると圧倒的に大衆車優勢なのでしょうか? 2006年にはLSが選ばれてますけど残り9台は300万円台で買える車ばかりです。
車としての完成度の高さや斬新さや革新性などよりもコストパフォーマンスが重要視されるのでしょうか?

やはりニュージャンルとか、インパクトがある車、技術面で革新的なものがある車が選ばれる傾向にあると思います。
高い車だから革新性があるとは限りませんからね。
接待づけとか、持ち回りとかいう部分もないわけではないと思いますが、ここ2~3年はそうでもないけど結構売れない車が選ばれてるなあ。
この辺が接待とか言われる理由だろうな。

カー・オブ・ザ・イヤーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーオブザイヤーは何を根拠に選ばれるのですか?  過去10年間の最優秀車を見ると圧倒的に大

匿名さん

カーオブザイヤーは何を根拠に選ばれるのですか? 過去10年間の最優秀車を見ると圧倒的に大衆車優勢なのでしょうか? 2006年にはLSが選ばれてますけど残り9台は300万円台で買える車ばかりです。
車としての完成度の高さや斬新さや革新性などよりもコストパフォーマンスが重要視されるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内