湘南から西湘でサーフでヒラメをメインに夏はワラサ~シイラを狙いたいのですが竿は熱砂の1002か1100どちらがよいでしょうか? ちなみにリールはツインパワー4000xgにしようと思ってます

湘南から西湘でサーフでヒラメをメインに夏はワラサ~シイラを狙いたいのですが竿は熱砂の1002か1100どちらがよいでしょうか? ちなみにリールはツインパワー4000xgにしようと思ってます

匿名さん

湘南から西湘でサーフでヒラメをメインに夏はワラサ~シイラを狙いたいのですが竿は熱砂の1002か1100どちらがよいでしょうか? ちなみにリールはツインパワー4000xgにしようと思ってます。

1002Mがベストです。
サーフからなら1002Mでもワラサやシイラでも問題なく獲れます。
1100MMHになるとヒラメに非常に有効なハウルの14gや 裂波120などの20g以下のミノーは、ロッドが硬く曲がらないので ノー感じで飛距離が出ません。
またロッドが硬いとヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュは 寄せ波でテンション抜けや、引き波で口切れしやすくなります。

湘南に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

湘南から西湘でサーフでヒラメをメインに夏はワラサ~シイラを狙いたいのですが竿は熱砂の1002か1100どちらがよいでしょうか? ちなみにリールはツインパワー4000xgにしようと思ってます

匿名さん

湘南から西湘でサーフでヒラメをメインに夏はワラサ~シイラを狙いたいのですが竿は熱砂の1002か1100どちらがよいでしょうか? ちなみにリールはツインパワー4000xgにしようと思ってます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内